スポンサーリンク

【キンラン】7周年の前夜祭は2月5日から!|キングダム乱‐天下統一への道‐

検証・考察・まとめ

バナー

キンランは2月22日で7周年を迎えます。

今年の周年イベントはどうなるのか。

日に日にワクワクしてきますが。

その前祝いで前夜祭が開催されます。

この記事で、7周年前夜祭の内容をまとめておきます。

そのまあm7周年に突入することになると思うので。

前夜祭のイベントもしっかり楽しんで、育成を進めてしまいましょー!

スポンサーリンク

前半戦?:2月5日〜19日

イベント内容は2月19日まで告知されていますが、詳細が出てるのは12日までですね。

多分、前後半でやるのかなと思いますが。

後半からのカウントダウン・・・とか。

そこら辺は続報に期待すれば良いか。

ログボ

2月5日18:00〜19日14:00

イベントといえば・・・と毎回書いている気がしますがー。

周回で使う兵糧ももらえるし、武運ももらえるし。

期待しない方が失礼というものです。

今回は、桓騎・関常・陸仙の武運が用意されているとのこと。

関常と陸仙は嬉しいですねぇ。

LG3が解放された、王賁や蒙恬の時代がくるのでしょうか?

1日1セット無料ガチャも!

2月5日18:00〜19日14:00

こちらも定番となってきましたが。

LG祝剣などのレアアイテムがもらえる「アイテム10連ガチャ」と。

特定武将の武運がもらえる「武運100連ガチャ」が始まります。

とにかくLG祝剣が欲しいですねw

宝玉消費と購入

2月5日18:00〜19日14:00

イベント時には普段よりも使用量が増える宝玉ですが。

消費したり、購入したりするともらえる報酬が今回もあります。

新春イベントで使いすぎてしまった感もあるので・・・

今回はどこまで消費できますかねぇ。

7周年前夜祭の積み荷

2月5日18:00〜12日18:00
2月5日18:00〜19日14:00

積み荷の購入は育成の加速に繋がりますがー。

「新城主応援パック」では武将や武運の取得がメインのようです。

で、「7周年前夜祭 特別積み荷パック 第1弾」は争覇戦強化に特化した内容であるとのこと。

・・・両方とも捨てがたいですねぇ。

新城主応援ガチャ

2月5日18:00〜19日14:00

奇数回でURが確定し、育成に持って来いなガチャ。

桓騎&ゼノウ、紫伯&紫季歌、紀彗&馬呈という3種のガチャが帰ってきます。

回したくなる瞬間に毎回終わってしまうので、いつも「引けば良かった」と後悔してるのが私です。

今回は・・・回したいところですねぇ。

歩兵・盾兵☆5ランクアップガチャ

2月5日18:00〜19日14:00

ランクアップガチャは歩兵・盾兵。

手持ちにいると地味に嬉しい武将がラインナップされてそうですがー。

とりあえず、内容を見てからですかねぇ。

桓騎軍☆5ランクアップガチャ

2月5日18:00〜19日14:00

歩兵・盾兵よりも、こちらの方が個人的には引きたいところ。

ランクアップガチャに桓騎軍が登場です。

桓騎/オギコ、ゼノウ/摩論、リン玉/黒桜、那貴/呂敏、雷土/誰か、という風に組めるかな?とか考えていたところです。

まぁ・・・育てるとしたら大変ですからね。

☆5ランクアップは有効活用したいところです。

SRピックアップ

傳抵・紫夏:2月5日18:00〜10日18:00
燕呈・羌明:2月7日18:00〜12日14:00
姜燕・玄峰:2月10日18:00〜14日18:00

☆4排出率が通常の6倍となる、イベント時のSRのピックアップガチャです。

武運を集めるなら最適なガチャなので。

回したいんですが・・・他のガチャの誘惑に負けていまいます。

傳抵と燕呈と羌明の武運は欲しいんですがねぇ。

URに覚醒できるならそっちの方が・・・とか考えちゃいますねぇ。

百連祭

介億:2月5日18:00〜10日18:00
呉鳳明:2月7日18:00〜12日14:00
白翠:2月10日18:00〜14日18:00

百連祭も、武将排出率が2倍アップで登場です。

百連も手持ち強化に良いんですがー。

最近は宝玉が4,000個あったら、LG祝剣の宝玉購入に回してしまっている自分がいます。

百連は引くと楽しいので、好きなんですが。

玉鳳と楽華

2月5日18:00〜12日14:00

イベントクエストとして開催されるのは、「玉鳳と楽華」です。

王賁と蒙恬が押されてますねぇ。

イベント自体は、たぶん6.5周年で開催されたものの復刻だとは思いますが。

関常や陸仙の武運のために周回を頑張りたいところです。

前回開催時の記事はこちらです

いつものキャンペーン

2月5日18:00〜19日14:00

イベントが終わる度に恋しくなるのが、このキャンペーンだったりしますw

・オート再戦数+5回
・週例宝玉購入のオート再戦数増加
・兵士負傷・離脱50%OFF

この3つが終わると地味にめんど・・・周回しやすくなっていたんだなぁと実感する日々です。

兵士の回復アイテムの使い勝手がもう少し良くなると良いんですが。

・天啓「伝説の食材」
・天啓「山の民」

も忘れずに。

7周年に向けて

キンランは基本的には、同盟討伐戦や同盟争覇戦に向けて育成を頑張るゲームなので。

イベントも育成の助けになるものが多いです。

普段の周回などでは限界もあるため、こういったイベントを有効活用して、手持ちを強化して行きたいものですが。

何よりもお祭りを楽しむ気持ちで、遊びたいものですね。

7周年に向けて、少しずつ気分を高めて行きましょう。