【キン乱】争覇スキル一覧表‐絞り込み検索も少し‐|キングダム乱‐天下統一への道‐
同盟争覇戦のために育成する「争覇スキル」。
スキル育成に使用する「訓練道具」はすぐなくなるのに、どの武将を育てれば良いのかわからない。
というよりも、自分の推し武将に争覇戦でも活躍してもらいたい。
・・・という完全に個人的な使用目的で争覇スキル一覧表を作ってみました。
やっている人は素晴らしいスプレッドシートがあるんだろうなと。畏敬の念を込めて。
争覇スキルのみの武将記事一覧はこちら!
使用上の注意
- 衝動的に作ったので、動作はデータを追加しながら確認します。不具合あったらごめんなさい。
- 上記に付随して、コンテンツ幅の関係でスマホまたはMacでのご利用を推奨します。
WindowsだとSurfaceは別かもしれませんが、タッチデバイスじゃないと横スクロールが非常に使いづらいです。
調整予定ですが、絞り込みでの使用を想定しているため様子見で・・・ - さらに付随して、CSS苦手なので・・・提供もお受けしますw
- アプリ内のスキル詳細の文章を参照し、私ぽんぞうにわかりやすい区切りに変更してます。
注意して作成してますが、表記間違いや勘違いがあればコメントでお知らせいただけるとありがたいです。 - 更新、追加に関しては、基本的には私ぽんぞうの手持ちを優先にしていきます。ご要望があればコメントください。
- 未所持武将は画像なしで登録してます。
- 絞り込み検索で表示されない場合は、条件に該当するスキルが無いか、ぽんぞうの入力が間に合ってないかです・・・
- もろもろのご意見・ご要望等はぜひコメントでお願いします。
絞り込み検索
ドロップダウンリストから、絞り込みたい効果を選択し、「絞り込む」ボタンを押してください。
絞り込んだ内容のスキルのみ表示されます。条件に当てはまるスキルがなければ、表示されません。
リセットする場合は、下部の「条件クリア」ボタンを押してください。
☆絞り込み条件☆
「所属国絞り込み」→【】
「レアリティ絞り込み」→【】
「武将絞り込み」→【】
「スキル分類」→【】
「スキル1絞り込み」→【】
「侵攻・駐屯」→【】
「効果対象」→【】
「効果」→ 【】
横スクロールできます。
武将 | スキル名 | 内容・条件 | 効果 | 効果期間 |
岳雷 | 防御強化【橙牛】(軍略) | 自身、味方秦国防御力↑20% | ||
岳雷 | 防御強化【橙牛】(軍略) | 侵攻時 | 自身、味方「?」、味方飛信隊「裏切り」耐性20% | |
岳雷 | 後手必勝(戦技) | 自身の残り体力が90%未満 | 自身、味方秦国クリティカルダメージ↑20% | 【3T】 |
岳雷 | 後手必勝(戦技) | 自身、味方「?」、味方飛信隊体力回復、士気回復20% | ||
岳雷 | 後手必勝(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ3回80% | |
岳雷 | 乱戦強者(戦技) | 自身、味方秦国クリティカル発生率↑10% | 【3T】 | |
岳雷 | 乱戦強者(戦技) | 自身、味方「?」、味方飛信隊クリティカル発生率↑20% | 【3T】 | |
岳雷 | 乱戦強者(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ4回80% | |
仁凹 | 鉄壁一閃【緑羊】(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
仁凹 | 鉄壁一閃【緑羊】(戦技) | 自身、味方楚国対秦国攻撃力↑30% | 【3T】 | |
仁凹 | 老軍師の采配(軍略) | 自身敵武将から狙われにくくなる | ||
仁凹 | 老軍師の采配(軍略) | 自身、味方楚国「必中」 | ||
仁凹 | 老軍師の采配(軍略) | 敵武将対楚国防御力↓30% | ||
仁凹 | 巨人の側近【仁凹】(軍略) | 味方楚国回避率↑10% | ||
仁凹 | 巨人の側近【仁凹】(軍略) | 味方騎兵回避率↑10% | ||
仁凹 | 巨人の側近【仁凹】(軍略) | 味方「?」回避率↑10% | ||
張唐 | 猛将一閃【紫牛】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
張唐 | 猛将一閃【紫牛】(戦技) | 自身「挑発」 | 【3T】 | |
張唐 | 猛将一閃【紫牛】(戦技) | 駐屯時 | 自身防御力↑20% | 【3T】 |
張唐 | 武将の力(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
張唐 | 武将の力(戦技) | 味方秦国武将1名につき | 自身防御力↑10% | 【4T】 |
張唐 | 武将の力(戦技) | 駐屯時 | 自身体力継続回復10% | 【3T】 |
張唐 | 老将の底力(軍略) | 自身状態異常(デバフ)無効化(挑発以外) | 【3回】 | |
張唐 | 老将の底力(軍略) | 駐屯時 | 自身ガード効果60% | 【3回】 |
張唐 | 老将の底力(軍略) | 駐屯時、城門の体力残存 | 城門体力回復20,000 | |
剛摩諸 | 猛将一閃【白虎】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
剛摩諸 | 猛将一閃【白虎】(戦技) | 駐屯時、残り体力が最も低い敵兵器 | 敵兵器1つダメージ150% | |
剛摩諸 | 重装堅守(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
剛摩諸 | 重装堅守(戦技) | 自身、味方楚国攻撃無効 | 【1回】 | |
剛摩諸 | 重装堅守(戦技) | 駐屯時、残り体力が最も高い敵武将 | 敵武将1名残HPの割合ダメージ20% | |
剛摩諸 | 重装堅守(戦技) | 駐屯時、残り体力が最も高い敵武将への割合ダメージ20%のうち | 自身体力吸収100% | |
剛摩諸 | 重装堅守(戦技) | 駐屯時、残り体力が最も低い敵兵器 | 敵兵器1つダメージ150% | |
剛摩諸 | 巨人の側近【剛摩諸】(軍略) | 自身クリティカルダメージ↑10% | ||
剛摩諸 | 巨人の側近【剛摩諸】(軍略) | 味方楚国クリティカルダメージ↑10% | ||
剛摩諸 | 巨人の側近【剛摩諸】(軍略) | 味方騎兵クリティカルダメージ↑10% | ||
剛摩諸 | 巨人の側近【剛摩諸】(軍略) | 味方「?」クリティカルダメージ↑10% | ||
関常 | 防御低下【赤羊】(軍略) | 敵武将対秦国防御力↓10% | ||
関常 | 防御低下【赤羊】(軍略) | 敵武将対騎兵防御力↓10% | ||
関常 | 防御低下【赤羊】(軍略) | 敵武将対玉鳳隊防御力↓20% | ||
関常 | 冷静沈着(軍略) | 味方騎兵、味方盾兵士気消費軽減20% | ||
関常 | 冷静沈着(軍略) | 味方玉鳳隊士気消費軽減30% | ||
関常 | 決死の挺身(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
関常 | 決死の挺身(戦技) | 味方騎兵、味方盾兵防御力貫通↑10% | 【4T】 | |
関常 | 決死の挺身(戦技) | 自身、味方玉鳳隊攻撃無効 | 【1回】 | |
貝満 | 名将一掃【赤羊】(戦技) | 味方楚国武将1名につき | 敵武将防御力↓10% | 【3T】 |
貝満 | 名将一掃【赤羊】(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将3名ダメージ90% | |
貝満 | 堅実な進言(軍略) | 自身、味方楚国命中率↑20% | ||
貝満 | 堅実な進言(軍略) | 敵秦国命中率↓20% | ||
貝満 | 巨人の側近【貝満】(軍略) | 自身クリティカル発生率↑10% | ||
貝満 | 巨人の側近【貝満】(軍略) | 味方楚国クリティカル発生率↑10% | ||
貝満 | 巨人の側近【貝満】(軍略) | 味方騎兵クリティカル発生率↑10% | ||
貝満 | 巨人の側近【貝満】(軍略) | 味方「?」クリティカル発生率↑10% | ||
郭開 | 急所一閃【橙亀】(戦技) | 防御力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
郭開 | 急所一閃【橙亀】(戦技) | 「李牧」「攻撃封印」付与100% | 【2T】 | |
郭開 | 急所一閃【橙亀】(戦技) | 自身攻撃無効 | 【1回】 | |
郭開 | 急所一閃【橙亀】(戦技) | 駐屯時、城門の体力が残存 | 城門体力回復100,000 | |
郭開 | 肥大した我欲(軍略) | 自身敵武将から狙われにくくなる | ||
郭開 | 肥大した我欲(軍略) | 味方武将、敵武将防御力↓20% | ||
郭開 | 肥大した我欲(軍略) | 駐屯時、城門の体力が残存 | 城門体力回復80,000 | |
郭開 | 体力強化・特大改【歩兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方歩兵体力上限↑22.8% | |
司馬錯 | 攻撃強化【赤亀】(軍略) | 自身、味方弓兵攻撃力↑20% | ||
司馬錯 | 六将の戦禍(軍略) | 味方六大将軍1名につき | 自身防御力↑10% | |
司馬錯 | 六将の戦禍(軍略) | 敵魏国、敵楚国攻撃力↓10% | ||
司馬錯 | 盾兵殲滅射撃(戦技) | 自身対盾兵攻撃力↑30% | 【2T】 | |
司馬錯 | 盾兵殲滅射撃(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将3名ダメージ90% | |
楽毅 | 猛将一閃【緑羊】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
楽毅 | 猛将一閃【緑羊】(戦技) | 味方騎兵防御力↑20% | 【3T】 | |
楽毅 | 救国の英傑(軍略) | 自身、味方秦国、味方趙国、味方魏国、味方楚国、味方韓国、味方燕国クリティカルダメージ↑、命中率↑30% | ||
楽毅 | 反転攻勢(戦技) | 自身、味方燕国攻撃力↑20% | 【3T】 | |
楽毅 | 反転攻勢(戦技) | 自身の残り体力が100%未満 | 自身、味方燕国クリティカル発生率↑10% | 【3T】 |
楽毅 | 反転攻勢(戦技) | 自身の残り体力あ50%未満 | 敵武将ダメージ100% | |
楽毅 | 反転攻勢(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
楽毅 | 反転攻勢(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将への170%ダメージのうち | 自身体力吸収50% | |
豹司牙 | 猛将一閃【白牛】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
豹司牙 | 猛将一閃【白牛】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名「麻痺」付与30% | 【4T】 |
豹司牙 | 軍総司令近衛兵(軍略) | 自身、味方騎兵命中率↑30% | ||
豹司牙 | 軍総司令近衛兵(軍略) | 自身、味方秦国「麻痺」付与率↑20% | ||
豹司牙 | 軍総司令近衛兵(軍略) | 駐屯時 | 敵騎兵命中率↓20% | |
豹司牙 | 黒き黒刀(戦技) | 敵武将(「麻痺」状態)ダメージ100% | ||
豹司牙 | 黒き黒刀(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
豹司牙 | 黒き黒刀(戦技) | 駐屯時 | 敵騎兵攻撃力↓20% | 【3T】 |
媧偃 | 猛将一閃【紫虎】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
媧偃 | 猛将一閃【紫虎】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名攻撃力↓20% | 【3T】 |
媧偃 | 忠実なる弟(軍略) | 自身、味方盾兵防御力↑20% | ||
媧偃 | 忠実なる弟(軍略) | 味方武将「煙幕」付与率↑15% | ||
媧偃 | 慎重な奇襲(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
媧偃 | 慎重な奇襲(戦技) | 自身、味方楚国ガード効果60% | 【1回】 | |
乱美迫 | 猛将一閃【白羊】(戦技) | 自身の残り体力50%以下、攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ160% | |
乱美迫 | 猛将一閃【白羊】(戦技) | 自身の残り体力50%未満、攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ100% | |
乱美迫 | 猛将一閃【白羊】(戦技) | 自身の残り体力50%未満 | 自身体力回復30% | |
乱美迫 | 猛将一閃【白羊】(戦技) | 駐屯時、残り体力が最も低い敵兵器 | 敵兵器1つダメージ130% | |
乱美迫 | 破壊衝動(軍略) | 自身対秦国攻撃力↑30% | ||
乱美迫 | 破壊衝動(軍略) | 味方に「?」 | 自身対兵器攻撃力↑30% | |
乱美迫 | 単騎特攻(戦技) | 自身の残り体力が90%以上、攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
乱美迫 | 単騎特攻(戦技) | 自身の残り体力が90%未満、攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ100% | |
乱美迫 | 単騎特攻(戦技) | 自身の残り体力90%未満 | 自身体力回復50% | |
乱美迫 | 単騎特攻(戦技) | 駐屯時 | 自身「挑発」 | 【3T】 |
乱美迫 | 単騎特攻(戦技) | 駐屯時、攻撃力が最も高い敵歩兵、敵兵器 | 敵歩兵1名、敵兵器1つダメージ130% | |
紫季歌 | 急所一閃【橙牛】(戦技) | 防御力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
紫季歌 | 急所一閃【橙牛】(戦技) | 自身敵武将から狙われにくくなる | 【3T】 | |
紫季歌 | 急所一閃【橙牛】(戦技) | 味方「?」「見切り」40% | 【4T】 | |
紫季歌 | 急所一閃【橙牛】(戦技) | 自身の残り体力が50%未満 | 味方「?」「暴走」 | 【3T】 |
紫季歌 | 急所一閃【橙牛】(戦技) | 自身の残り体力が100%未満 | 自身体力回復50% | |
紫季歌 | 大梁の美姫(軍略) | 味方魏国攻撃力↑15% | ||
紫季歌 | 大梁の美姫(軍略) | 味方騎兵防御力↑15% | ||
紫季歌 | 大梁の美姫(軍略) | 味方魏火龍士気消費軽減50% | ||
紫季歌 | 大梁の美姫(軍略) | 「?」が与えるダメージ | 「紫季歌」被ダメージ↓大幅に低下 | |
白起 | 猛将一閃【黄牛】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
白起 | 猛将一閃【黄牛】(戦技) | 敵騎兵攻撃力↓20% | 【3T】 | |
白起 | 戦場の支配(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
白起 | 戦場の支配(戦技) | 味方秦国ガード効果60% | 【2回】 | |
白起 | 戦場の支配(戦技) | 駐屯時、攻撃力が最も高い敵兵器 | 敵兵器1つダメージ150% | |
白起 | 戦場の支配(戦技) | 駐屯時 | 自身防御力↑30% | 【3T】 |
白起 | 戦場の支配(戦技) | 駐屯時 | 味方兵器対敵兵器攻撃力↑40% | 【3T】 |
白起 | 築城戦法(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
白起 | 築城戦法(戦技) | 自身ガード効果80% | 【3回】 | |
白起 | 築城戦法(戦技) | 駐屯時 | 味方武将ガード効果60% | 【2回】 |
白起 | 築城戦法(戦技) | 駐屯時 | 味方兵器ガード効果60% | 【3回】 |
王齕 | 堅牢器双壊【赤羊】(戦技) | 防御力が最も高い敵兵器 | 敵兵器2つダメージ100% | |
王齕 | 堅牢器双壊【赤羊】(戦技) | 味方歩兵攻撃力↑20% | 【3T】 | |
王齕 | 怪力無双(軍略) | 味方「?」、六大将軍1名につき | 自身攻撃力↑、防御力↑5% | |
王齕 | 破壊の象徴(軍略) | 侵攻時 | 味方兵器攻撃力↑15% | |
王齕 | 破壊の象徴(軍略) | 侵攻時、味方秦国武将1名につき | 味方兵器攻撃力↑5% | |
晋成常 | 猛将一閃【紫象】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
晋成常 | 猛将一閃【紫象】(戦技) | 味方騎兵防御力↑20% | 【3T】 | |
晋成常 | 猛将一閃【紫象】(戦技) | 侵攻時 | 味方騎兵攻撃力↑20% | 【3T】 |
晋成常 | 熟練の支援(軍略) | 自身、味方趙国防御力貫通↑20% | ||
晋成常 | 老将の献身(戦技) | 自身の残り体力90%以上、攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ160% | |
晋成常 | 老将の献身(戦技) | 自身の残り体力90%以上 | 自身、味方趙国ガード効果60% | 【1回】 |
晋成常 | 老将の献身(戦技) | 自身の残り体力が90%未満、攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ100% | |
晋成常 | 老将の献身(戦技) | 自身の残り体力が90%未満 | 自身体力回復50% | |
晋成常 | 老将の献身(戦技) | 味方趙国武将の残り体力が90%未満、生存している味方趙国武将 | 味方趙国体力回復30% | |
荀早 | 猛将一閃【白象】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
荀早 | 猛将一閃【白象】(戦技) | 生存している味方 | 味方騎兵体力回復20% | |
荀早 | 猛牛輔翼(戦技) | 最大式が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
荀早 | 猛牛輔翼(戦技) | 敵騎兵攻撃力↓10% | 【3T】 | |
荀早 | 猛牛輔翼(戦技) | 駐屯時、防御力が最も低い敵兵器 | 敵兵器1つダメージ120% | |
荀早 | 泰然自若(軍略) | 自身回避率↑10% | ||
荀早 | 泰然自若(軍略) | 味方魏国回避率↑10% | ||
荀早 | 泰然自若(軍略) | 味方「?」回避率↑10% | ||
凱孟 | 鉄壁一閃【黄亀】(戦技) | 自身防御力貫通↑10% | 【3T】 | |
凱孟 | 鉄壁一閃【黄亀】(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
凱孟 | 戦への渇望(戦技) | 自身、味方魏火龍防御力貫通↑15% | 【3T】 | |
凱孟 | 戦への渇望(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ160% | |
凱孟 | 殺戮の一撃(戦技) | 自身、味方魏国防御力貫通↑20% | 【3T】 | |
凱孟 | 殺戮の一撃(戦技) | 最大式が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
凱孟 | 殺戮の一撃(戦技) | 自身ガード効果60% | 【3回】 | |
樊於期 | 名将一閃【橙虎】(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
樊於期 | 名将一閃【橙虎】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵秦国 | 敵秦国1名「裏切り」付与20% | 【3T】 |
樊於期 | 争乱扇動(軍略) | 自身「裏切り」付与率↑10% | ||
樊於期 | 争乱扇動(軍略) | 味方武将「混乱」付与率↑10% | ||
樊於期 | 争乱扇動(軍略) | 自身、味方毐国命中率↑30% | ||
樊於期 | 強制練兵(戦技) | 敵秦国武将が生存 | 自身、味方毐国攻撃力↑20% | 【3T】 |
樊於期 | 強制練兵(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
樊於期 | 強制練兵(戦技) | 攻撃力が最も高い敵秦国 | 敵秦国1名「裏切り」付与 | 【3T】 |
樊於期 | 強制練兵(戦技) | 「混乱」状態の敵武将 | 敵武将「裏切り」付与40% | 【3T】 |
樊琉期 | 重追撃【緑亀】(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ140% | |
樊琉期 | 重追撃【緑亀】(戦技) | 敵秦国武将の体力が50%以下、残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ60% | |
樊琉期 | 重追撃【緑亀】(戦技) | 敵秦国武将の体力が50%以下、残り体力が最も低い敵武将への60%ダメージのうち | 自身体力吸収50% | |
樊琉期 | 優勝劣勢(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
樊琉期 | 優勝劣勢(戦技) | 敵武将の体力が50%以下、残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ60% | |
樊琉期 | 優勝劣勢(戦技) | 敵武将の体力が50%以下、残り体力が最も低い敵武将への60%ダメージのうち | 自身体力吸収50% | |
樊琉期 | 弱者への蹂躙(戦技) | 防御力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ160% | |
樊琉期 | 弱者への蹂躙(戦技) | 敵武将の体力が50%以下、残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将2名ダメージ60% | |
樊琉期 | 弱者への蹂躙(戦技) | 敵武将の体力が50%以下、残り体力が最も低い敵武将2名への60%ダメージのうち | 自身体力吸収10% | |
樊琉期 | 弱者への蹂躙(戦技) | 自身、味方毐国士気回復10% | ||
介億 | 鉄壁一閃【橙羊】(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
介億 | 鉄壁一閃【橙羊】(戦技) | 敵弓兵攻撃力↓20% | 【3T】 | |
介億 | 軍曹司令の右腕(軍略) | 味方秦国防御力↑10% | ||
介億 | 軍曹司令の右腕(軍略) | 味方に「?」 | 敵武将対騎兵防御力↓30% | |
介億 | 大局観(戦技) | 自身の残り体力が90%以上、防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ160% | |
介億 | 大局観(戦技) | 自身の残り体力が90%以上 | 自身、味方騎兵ガード効果40% | 【3回】 |
介億 | 大局観(戦技) | 自身の残り体力が90%未満、防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ100% | |
介億 | 大局観(戦技) | 自身の残り体力90%未満 | 自身体力回復30% | |
介億 | 大局観(戦技) | 味方秦国武将の残り体力が90%未満で生存している場合 | 味方秦国体力回復30% | |
王建王 | 鉄壁一閃【橙亀】(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
王建王 | 鉄壁一閃【橙亀】(戦技) | 自身敵武将から狙われにくくなる | ||
王建王 | 鉄壁一閃【橙亀】(戦技) | 自身の残り体力が高いほど | 味方騎兵攻撃力↑(最大30%) | 【3T】 |
王建王 | 商談成立(軍略) | 敵趙国、敵魏国、敵楚国、敵韓国、敵燕国回避率↓20% | ||
王建王 | 商談成立(軍略) | 自身、味方秦国、味方斉国回避率↑40% | ||
王建王 | 商談成立(軍略) | 侵攻時 | 自身、味方秦国、味方斉国士気消費軽減20% | |
王建王 | 体力強化・特大改【盾兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方盾兵体力上限↑22.8% | |
慶舎 | 重追撃【緑羊】(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
慶舎 | 重追撃【緑羊】(戦技) | 敵騎兵攻撃力↓20% | 【3T】 | |
慶舎 | 重追撃【緑羊】(戦技) | 駐屯時、攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名「混乱」付与70% | 【3T】 |
慶舎 | 狩人の本領(軍略) | 自身、味方弓兵防御力貫通↑20% | ||
慶舎 | 狩人の本領(軍略) | 自身、味方趙国クリティカルダメージ↑20% | ||
慶舎 | 狩人の本領(軍略) | 駐屯時 | 自身敵武将から狙われにくくなる | |
慶舎 | 狩り取る糸(戦技) | 防御力が最も高い敵盾兵 | 敵盾兵1名ダメージ180% | |
慶舎 | 狩り取る糸(戦技) | 駐屯時、城門の体力残存時 | 城門体力回復100000 | |
慶舎 | 狩り取る糸(戦技) | 駐屯時 | 自身、味方弓兵攻撃無効 | 【1回】 |
考烈王 | 急所双撃【赤羊】(戦技) | 敵騎兵防御力↓20% | 【3T】 | |
考烈王 | 急所双撃【赤羊】(戦技) | 防御力が最も低い敵武将 | 敵武将2名ダメージ80% | |
考烈王 | 楚王の器(軍略) | 自身、味方楚国最大士気↑50% | ||
考烈王 | 楚王の器(軍略) | 自身、味方「?」、味方廉頗四天王「必中」 | ||
考烈王 | 楚王の器(軍略) | 駐屯時、城門の体力残存時 | 城門体力回復50000 | |
考烈王 | 剛の統治(戦技) | 敵騎兵士気↓20% | ||
考烈王 | 剛の統治(戦技) | 敵騎兵「恐怖」付与100% | 【4T】 | |
考烈王 | 剛の統治(戦技) | 「恐怖」状態の敵武将 | 自身、味方騎兵攻撃力↑30% | 【3T】 |
考烈王 | 剛の統治(戦技) | 自身、味方「?」、味方廉頗四天王体力回復20% | ||
考烈王 | 剛の統治(戦技) | 防御力が最も低い敵武将 | 敵武将3名ダメージ100% | |
白翠 | 鉄壁一閃【緑象】(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
白翠 | 鉄壁一閃【緑象】(戦技) | 自身、味方楚国体力回復、士気回復10% | ||
白翠 | 鉄壁一閃【緑象】(戦技) | 自身、味方「?」、味方「?」体力継続回復10% | 【3T】 | |
白翠 | 戦場への祈り(軍略) | 自身敵武将から狙われにくくなる | ||
白翠 | 戦場への祈り(軍略) | 自身、味方「?」、味方「?」状態異常(デバフ)無効化(挑発以外) | 【1回】 | |
白翠 | 戦場への祈り(軍略) | 駐屯時 | 自身、味方楚国ガード効果60% | 【1回】 |
白翠 | 攻撃力強化・特大改【弓兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出陣していなくても有効) | 味方弓兵攻撃力↑12.4% | |
景湣王 | 猛将一閃【紫羊】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
景湣王 | 猛将一閃【紫羊】(戦技) | 自身敵武将から狙われにくくなる | 【3T】 | |
景湣王 | 猛将一閃【紫羊】(戦技) | 味方盾兵防御力↑20% | 【3T】 | |
景湣王 | 猛将一閃【紫羊】(戦技) | 侵攻時 | 味方弓兵攻撃力↑20% | 【3T】 |
景湣王 | 魏王の器(軍略) | 味方魏国命中率↑30% | ||
景湣王 | 魏王の器(軍略) | 敵秦国命中率↓30% | ||
景湣王 | 魏王の器(軍略) | 味方「廉頗」、味方廉頗四天王回避率↑20% | ||
景湣王 | 体力強化・特大改【盾兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方盾兵体力上限↑22.8% | |
陽 | 重追撃【黄牛】(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
陽 | 重追撃【黄牛】(戦技) | 自身敵武将から狙われにくくなる | 【3T】 | |
陽 | 重追撃【黄牛】(戦技) | 駐屯時 | 敵武将攻撃力↓20% | 【3T】 |
陽 | 光の庇護(軍略) | 生存している | 自身、味方秦国士気回復10% | |
陽 | 光の庇護(軍略) | 駐屯時 | 自身、味方弓兵ガード効果60% | 【1回】 |
陽 | 体力強化・特大改【弓兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方弓兵体力上限↑22.8% | |
瑠衣 | 急所一閃【橙象】(戦技) | 防御力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
瑠衣 | 急所一閃【橙象】(戦技) | 自身攻撃無効 | 【3回】 | |
瑠衣 | 急所一閃【橙象】(戦技) | 自身敵武将から狙われにくくなる | 【3T】 | |
瑠衣 | 急所一閃【橙象】(戦技) | 味方弓兵ガード効果70% | 【2回】 | |
瑠衣 | 公女の祈り(軍略) | 味方弓兵攻撃力↑20% | ||
瑠衣 | 公女の祈り(軍略) | 味方「成蟜」攻撃力↑、防御力↑20% | ||
瑠衣 | 公女の祈り(軍略) | 駐屯時 | 敵武将対弓兵防御力↓20% | |
瑠衣 | 公女の祈り(軍略) | 駐屯時 | 味方兵器攻撃力↑30% | |
瑠衣 | 体力強化・特大改【歩兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方歩兵体力上限↑22.8% | |
燕呈 | 重追撃【黄虎】(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
燕呈 | 重追撃【黄虎】(戦技) | 味方歩兵防御力↑20% | 【3T】 | |
燕呈 | 重追撃【黄虎】(戦技) | 侵攻時 | 味方歩兵防御力↑15% | 【3T】 |
燕呈 | 修理貨幣減少・大(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費貨幣量↓3.2% | |
燕呈 | 防御力強化・大改【攻撃兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方攻撃兵器防御力↑6.4% | |
バミュウ | 弱将一閃【赤虎】(戦技) | 攻撃力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
バミュウ | 弱将一閃【赤虎】(戦技) | 残り体力が最も低い敵兵器 | 敵兵器1つダメージ100% | |
バミュウ | 攻撃力強化・大【攻撃兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方攻撃兵器攻撃力↑2.8% | |
バミュウ | 修理資材減少・大改(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費資材量↓6.2% | |
郭備 | 攻防強化【赤羊】(軍略) | 味方騎兵、味方盾兵攻撃力↑20% | ||
郭備 | 攻防強化【赤羊】(軍略) | 味方盾兵防御力↑20% | ||
郭備 | 体力強化・大【盾兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方盾兵体力上限↑7.9% | |
郭備 | 体力強化・大改【防衛兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方防衛兵器体力上限↑28.3% | |
竭氏 | 重追撃【橙虎】(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
竭氏 | 重追撃【橙虎】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将3名「煙幕」付与35% | 【3T】 |
竭氏 | 重追撃【橙虎】(戦技) | 味方歩兵「混乱」付与率↑、「麻痺」付与率↑40% | 【3T】 | |
竭氏 | 修理貨幣減少・小(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費貨幣量↓2.4% | |
竭氏 | 修理速度強化・小改(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)修理速度↑3.9% | |
陸仙 | 名将一閃【橙亀】(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
陸仙 | 名将一閃【橙亀】(戦技) | 自身、味方騎兵攻撃力↑20% | 【3T】 | |
陸仙 | 楽華の主力(軍略) | 自身、味方飛信隊、味方玉鳳隊、味方楽華隊「必中」 | ||
陸仙 | 楽華の主力(軍略) | 自身、味方飛信隊、味方玉鳳隊、味方楽華隊対騎兵攻撃力↑20% | ||
陸仙 | 秘めた実力(戦技) | ランダム | 敵騎兵4回ダメージ30% | |
陸仙 | 秘めた実力(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
玄峰 | 鉄壁一閃【赤象】(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
玄峰 | 鉄壁一閃【赤象】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将2名「煙幕」付与60% | 【3T】 |
玄峰 | 防御力強化・大【攻撃兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方攻撃兵器防御力↑2.8% | |
玄峰 | 修理鉱石減少・大改(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費鉱石量↓6.2% | |
劇辛 | 猛将一閃【青虎】(戦技) | 自身攻撃力↑、クリティカル発生率↑20% | 【3T】 | |
劇辛 | 猛将一閃【青虎】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
劇辛 | 状況分析(軍略) | 自身、味方燕国回避率↑20% | ||
劇辛 | 状況分析(軍略) | 自身、味方騎兵体力上限↑30% | ||
劇辛 | 逆境突破(戦技) | 自身ガード効果60% | 【1回】 | |
劇辛 | 逆境突破(戦技) | 自身の残り体力が100%未満 | 自身、味方燕国クリティカル発生率↑10% | 【3T】 |
劇辛 | 逆境突破(戦技) | 自身の残り体力が50%未満 | 自身、味方燕国攻撃無効 | 【1回】 |
劇辛 | 逆境突破(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
劇辛 | 逆境突破(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将、170%ダメージのうち | 自身体力吸収50% | |
胡傷 | 防御強化【橙象】(軍略) | 自身、味方弓兵防御力↑20% | ||
胡傷 | 一方的侵略(軍略) | 敵武将防御力↓10% | ||
胡傷 | 一方的侵略(軍略) | 敵盾兵対弓兵防御力↓20% | ||
胡傷 | 戦の攻略(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
胡傷 | 戦の攻略(戦技) | 味方秦国攻撃力↑10% | 【3T】 | |
胡傷 | 戦の攻略(戦技) | 侵攻時、味方六大将軍1名につき | 敵兵器防御力↓10% | 【3T】 |
我呂 | 攻撃強化【橙象】(軍略) | 味方歩兵、味方騎兵攻撃力↑20% | ||
我呂 | 先手必勝(戦技) | 最大式が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
我呂 | 先手必勝(戦技) | 味方歩兵、味方騎兵攻撃無効 | 【1回】 | |
我呂 | 乱戦巧者(戦技) | 残り体力が元も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
我呂 | 乱戦巧者(戦技) | 味方騎兵が生存 | 自身、味方武将攻撃力↑10% | 【4T】 |
我呂 | 乱戦巧者(戦技) | 味方歩兵が生存 | 自身、味方武将防御力↑10% | 【4T】 |
我呂 | 乱戦巧者(戦技) | 自身、味方秦国攻撃無効 | 【1回】 | |
亜門 | 猛将一閃【赤亀】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
亜門 | 猛将一閃【赤亀】(戦技) | 味方盾兵防御力↑20% | 【3T】 | |
亜門 | 猛将一閃【赤亀】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将3名「煙幕」付与35% | 【3T】 |
亜門 | 防御力強化・中【弓兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方弓兵防御力↑3.8% | |
亜門 | 修理貨幣減少・中改(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費貨幣量↓6.4% | |
楽乗 | 弱将一閃【赤亀】(戦技) | 攻撃力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
楽乗 | 弱将一閃【赤亀】(戦技) | 敵騎兵攻撃力↓20% | 【3T】 | |
楽乗 | 趙国への想い(軍略) | 味方趙国武将1名につき | 自身、味方趙国攻撃力↑10% | |
楽乗 | 趙国への想い(軍略) | 自身、味方趙国「裏切り」耐性50% | ||
楽乗 | 護国の意思(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ180% | |
楽乗 | 護国の意思(戦技) | 防御力が最も高い敵武将、180%ダメージのうち | 自身体力吸収100% | |
楽乗 | 護国の意思(戦技) | 敵秦国「通常攻撃封印」付与40% | 【3T】 | |
竜有 | 重追撃【緑牛】(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
竜有 | 重追撃【緑牛】(戦技) | 残り体力が最も低い敵兵器 | 敵兵器1つダメージ100% | |
竜有 | 防御力強化・大【攻撃兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方攻撃兵器防御力↑2.8% | |
竜有 | 防御力強化・大改【歩兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方歩兵防御力↑9.9% | |
江彰 | 弱将一閃【赤羊】(戦技) | 攻撃力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
江彰 | 弱将一閃【赤羊】(戦技) | 味方盾兵防御力↑20% | 【3T】 | |
江彰 | 弱将一閃【赤羊】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将2名「麻痺」付与 | 【3T】 |
江彰 | 体力強化・中改【弓兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方弓兵体力上限↑6.9% | |
江彰 | 斥候・中改(内政) | 地形【関所】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊部隊ダメージ効果軽減5.5% | |
中鉄 | 急所一閃【橙羊】(戦技) | 防御力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
中鉄 | 急所一閃【橙羊】(戦技) | 防御力が最も低い敵兵器 | 敵兵器1つダメージ100% | |
中鉄 | 攻撃力強化・大【防衛兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方防衛兵器攻撃力↑2.8% | |
中鉄 | 攻撃力強化・大改【歩兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方歩兵攻撃力↑9.9% | |
成蟜 | 脆将一閃【赤羊】(戦技) | 体力上限が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
成蟜 | 脆将一閃【赤羊】(戦技) | 自身の残り体力90%以上 | 味方歩兵攻撃力↑30% | |
成蟜 | 修理資材減少・中(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費資材量↓2.4% | |
成蟜 | 体力強化・中改【弓兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方弓兵体力上限↑15.9% | |
春申君 | 鉄壁一閃【橙象】(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
春申君 | 鉄壁一閃【橙象】(戦技) | 自身防御力↑20% | 【3T】 | |
春申君 | 合従軍総大将(軍略) | 味方楚国体力上限↑、士気消費軽減30% | ||
春申君 | 合従軍総大将(軍略) | 侵攻時 | 味方趙国、味方魏国、味方韓国、味方燕国体力上限↑、士気消費軽減20% | |
春申君 | 稀代の指導者(軍略) | 味方趙国、味方魏国、味方楚国、味方韓国、味方燕国対秦国攻撃力↑、対秦国防御力↑30% | ||
魏興 | 付与率上昇【赤象】(軍略) | 味方武将「混乱」付与率↑20% | ||
魏興 | 付与率上昇【赤象】(軍略) | 駐屯時 | 味方歩兵攻撃力↑、防御力↑15% | |
魏興 | 部隊保護・小(内政) | 地形【伏兵】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊部隊ダメージ効果軽減2% | |
魏興 | 斥候・小改(内政) | 地形【関所】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊部隊ダメージ効果軽減4.6% | |
李斯 | 重先駆【赤羊】(戦技) | 残り体力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
李斯 | 重先駆【赤羊】(戦技) | 味方弓兵攻撃力↑15% | 【3T】 | |
李斯 | 重先駆【赤羊】(戦技) | 味方武将「裏切り」付与率↑35% | 【3T】 | |
李斯 | 修理鉱石減少・中(内政) | 争覇兵器修理地 | 兵器(修理)消費鉱石量↓2.4% | |
李斯 | 攻撃力強化・中改【防衛兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方防衛兵器攻撃力↑5.8% | |
道剣 | 付与率上昇【赤羊】(軍略) | 味方武将「煙幕」付与率↑、「麻痺」付与率↑30% | ||
道剣 | 付与率上昇【赤羊】(軍略) | 駐屯時 | 味方盾兵防御力↑20% | |
道剣 | 森林適性・小(内政) | 地形【森林】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊与ダメージ減少効果耐性5.4% | |
道剣 | 部隊保護・小改(内政) | 地形【伏兵】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊部隊ダメージ効果軽減4.6% | |
肆氏 | 重追撃【黄羊】(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
肆氏 | 重追撃【黄羊】(戦技) | 駐屯時 | 味方武将「混乱」付与率↑、「毒」付与率↑、「麻痺」付与率↑40% | 【3T】 |
肆氏 | 修理速度強化・中(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)修理速度↑2% | |
肆氏 | 体力強化・中改【防衛兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方防衛兵器体力上限↑24.8% | |
廉頗 | 名将一閃【橙象】(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
廉頗 | 名将一閃【橙象】(戦技) | 味方騎兵、味方弓兵攻撃力↑20% | 【3T】 | |
廉頗 | 大将軍の威光(軍略) | 自身、味方廉頗四天王体力上限↑60% | ||
廉頗 | 大将軍の威光(軍略) | 駐屯時 | 自身、味方魏国最大士気↑60% | |
廉頗 | 黄金の一撃(戦技) | 自身防御力貫通↑20% | 【1回】 | |
廉頗 | 黄金の一撃(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ180% | |
成恢 | 鉄壁一閃【橙虎】(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
成恢 | 鉄壁一閃【橙虎】(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将3名「毒」付与50% | 【4T】 |
成恢 | 鉄壁一閃【橙虎】(戦技) | 侵攻時 | 味方弓兵防御力↑20% | 【3T】 |
成恢 | 効率的戦術(戦技) | 自身の残り体力が90%以上、防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
成恢 | 効率的戦術(戦技) | 自身の残り体力が90%以上、残り体力が最も高い「毒」状態の敵武将 | 敵武将1名ダメージ100% | |
成恢 | 効率的戦術(戦技) | 自身の残り体力90%未満、防御力が最も高い敵武将 | 敵武将2名ダメージ90% | |
成恢 | 効率的戦術(戦技) | 自身の残り体力が90%未満、防御力が最も高い敵武将へのダメージ量 | 自身体力吸収60% | |
成恢 | 効率的戦術(戦技) | 自身の残り体力が90%未満 | 敵武将(「毒」状態)ダメージ80% | |
成恢 | 研究の成果(戦技) | 自身の残り体力が90%以上、防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ160% | |
成恢 | 研究の成果(戦技) | 自身の残り体力が90%以上、残り体力が最も高い敵武将 | 敵武将1名「毒」付与 | 【2T】 |
成恢 | 研究の成果(戦技) | 自身の残り体力が90%未満 | 敵武将ダメージ70% | |
成恢 | 研究の成果(戦技) | 自身の残り体力が90%未満、70%ダメージのうち | 自身体力吸収60% | |
成恢 | 研究の成果(戦技) | 自身の残り体力が90%未満 | 敵武将「毒」付与40% | 【2T】 |
摩論 | 急所一閃【橙羊】(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
摩論 | 急所一閃【橙羊】(戦技) | 防御力が最も低い敵兵器 | 敵兵器1つダメージ100% | |
摩論 | 体力強化・大【防衛兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方防衛兵器体力上限↑12.3% | |
摩論 | 修理資材減少・大改(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費資材量↓6.2% | |
趙高 | 攻撃強化【赤牛】(軍略) | 味方弓兵攻撃力↑20% | ||
趙高 | 攻撃強化【赤牛】(軍略) | 味方武将「毒」付与率↑、「裏切り」付与率↑25% | ||
趙高 | 修理鉱石減少・小(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費鉱石量↓2% | |
趙高 | 修理資材減少・小改(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費資材量↓4.6% | |
趙荘 | 防御強化【橙羊】(軍略) | 味方騎兵、味方盾兵防御力↑20% | ||
趙荘 | 部隊保護・大(内政) | 地形【伏兵】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊部隊ダメージ効果軽減2.7% | |
趙荘 | 体力強化・大改【騎兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方騎兵体力上限↑18.2% | |
輪虎 | 鉄壁一閃【赤虎】(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
輪虎 | 鉄壁一閃【赤虎】(戦技) | 自身攻撃力↑30% | 【3T】 | |
輪虎 | 廉頗の飛槍(軍略) | 自身、味方魏国攻撃力↑10% | ||
輪虎 | 廉頗の飛槍(軍略) | 味方に「廉頗」 | 自身、味方「廉頗」、味方廉頗四天王防御力貫通↑20% | |
輪虎 | 飛槍連殺(戦技) | 自身防御力貫通↑60% | 【3回】 | |
輪虎 | 飛槍連殺(戦技) | 体力上限が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
汗明 | 攻撃強化【赤虎】(軍略) | 味方騎兵攻撃力↑20% | ||
汗明 | 攻撃強化【赤虎】(軍略) | 侵攻時、味方騎兵1名につき | 自身攻撃力↑10% | |
汗明 | 至強の武勇(戦技) | 効果中に自身が撃破した敵武将1名につき | 味方楚国攻撃力↑15% | 【4T】 |
汗明 | 至強の武勇(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
汗明 | 山崩し(戦技) | 敵秦国防御力↓20% | 【3T】 | |
汗明 | 山崩し(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
摎 | 名将一閃【橙牛】(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
摎 | 名将一閃【橙牛】(戦技) | 自身「捨て身」 | 【3T】 | |
摎 | 幼き約束(軍略) | 自身対弓兵攻撃力↑15% | ||
摎 | 幼き約束(軍略) | 味方に「王騎」 | 自身攻撃力↑15% | |
摎 | 戦神の血統(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ160% | |
摎 | 戦神の血統(戦技) | 侵攻時、最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ190% | |
摎 | 戦神の血統(戦技) | 侵攻時、自身の残り体力50%以下、最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ220% | |
蔡沢 | 鉄壁攻撃【赤羊】(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ120% | |
蔡沢 | 鉄壁攻撃【赤羊】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名「裏切り」付与50% | 【3T】 |
蔡沢 | 修理貨幣減少・中(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費貨幣量↓2.8% | |
蔡沢 | 修理資材減少・中改(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費資材量↓5.5% | |
土門 | 猛将一閃【橙亀】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
土門 | 猛将一閃【橙亀】(戦技) | 味方盾兵防御力↑20% | 【3T】 | |
土門 | 防御力強化・大【弓兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方弓兵防御力↑4.3% | |
土門 | 坂路適性・大改(内政) | 地形【坂路】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊与ダメージ減少効果耐性16.6% | |
去亥 | 状態耐性【赤象】(軍略) | 自身、味方歩兵、味方弓兵「煙幕」耐性50% | ||
去亥 | 状態耐性【赤象】(軍略) | 自身、味方歩兵、味方弓兵攻撃力↑10% | ||
去亥 | 攻撃力強化・中【弓兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方弓兵攻撃力↑3.8% | |
去亥 | 斥候・中改(内政) | 地形【関所】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊部隊ダメージ効果軽減5.5% | |
石 | 急所一閃【赤象】(戦技) | 防御力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
石 | 急所一閃【赤象】(戦技) | 自身、味方歩兵、味方弓兵「煙幕」耐性80% | 【3T】 | |
石 | 部隊保護・中(内政) | 地形【伏兵】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊部隊ダメージ効果軽減2.4% | |
石 | 防御力強化・中改【防衛兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方防衛兵器防御力↑5.8% | |
公孫龍 | 猛将一閃【橙亀】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
公孫龍 | 猛将一閃【橙亀】(戦技) | 味方盾兵防御力↑20% | 【3T】 | |
公孫龍 | 攻撃力強化・大【盾兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方盾兵攻撃力↑4.3% | |
公孫龍 | 攻撃力強化・大改【防衛兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方防衛兵器攻撃力↑6.4% | |
姜燕 | 重追撃【橙亀】(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
姜燕 | 重追撃【橙亀】(戦技) | 自身、味方騎兵防御力↑20% | 【3T】 | |
姜燕 | 攻撃力強化・大【弓兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方弓兵攻撃力↑4.3% | |
姜燕 | 修理貨幣減少・大改(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費貨幣量↓7.4% | |
麻鬼 | 猛将一閃【赤象】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
麻鬼 | 猛将一閃【赤象】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵兵器 | 敵兵器1つダメージ100% | |
麻鬼 | 坂路適性・小(内政) | 地形【坂路】(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊与ダメージ減少効果耐性5.4% | |
麻鬼 | 攻撃力強化・小改【防衛兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方防衛兵器攻撃力↑4.8% | |
昭王 | 猛将一閃【橙象】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
昭王 | 猛将一閃【橙象】(戦技) | 自身、味方騎兵攻撃力↑20% | 【3T】 | |
昭王 | 集いし六将(軍略) | 味方秦国攻撃力↑10% | ||
昭王 | 集いし六将(軍略) | 味方六大将軍攻撃力↑10%(追加) | ||
昭王 | 集いし六将(軍略) | 味方六大将軍1名につき | 自身攻撃力↑10% | |
昭王 | 戦神の加護(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ180% | |
昭王 | 戦神の加護(戦技) | 自身、味方六大将軍攻撃無効 | 【1回】 | |
朱鬼 | 攻撃強化【赤羊】(軍略) | 味方歩兵攻撃力↑20% | ||
朱鬼 | 攻撃強化【赤羊】(軍略) | 味方「麻鬼」攻撃力↑20% | ||
朱鬼 | 斥候・小(内政) | 地形【関所】(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊部隊ダメージ効果軽減2% | |
朱鬼 | 攻撃力強化・小改【攻撃兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方攻撃兵器攻撃力↑4.8% | |
媧燐 | 鉄壁一閃【黄羊】(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
媧燐 | 鉄壁一閃【黄羊】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将3名「煙幕」付与35% | 【3T】 |
媧燐 | 鉄壁一閃【黄羊】(戦技) | 自身「挑発」 | 【3T】 | |
媧燐 | 加虐の女傑(軍略) | 自身、味方楚国防御力貫通↑30% | ||
媧燐 | 加虐の女傑(軍略) | 味方楚国防御力↓10% | ||
媧燐 | 戦象進軍(軍略) | 敵秦国攻撃力↓20% | ||
媧燐 | 戦象進軍(軍略) | 自身「煙幕」付与率↑20% | ||
蒙驁 | 防御強化【赤虎】(軍略) | 1ターン経過するごと | 自身防御力↑5%(最大25%) | |
蒙驁 | 騎兵迎撃布陣(軍略) | 自身、味方盾兵対騎兵防御力↑20% | ||
蒙驁 | 騎兵迎撃布陣(軍略) | 駐屯時 | 自身、味方盾兵攻撃力↑10% | |
蒙驁 | 渾身の一撃(戦技) | 自身対騎兵攻撃力↑40% | 【2T】 | |
蒙驁 | 渾身の一撃(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
昂 | 重追撃【赤牛】(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
昂 | 重追撃【赤牛】(戦技) | 自身、味方歩兵、味方盾兵「火傷」耐性100% | 【3T】 | |
昂 | 泥濘適性・小(内政) | 地形【泥濘】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊被ダメージ上昇効果耐性5.4% | |
昂 | 防御力強化・小改【防衛兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方防衛兵器防御力↑4.8% | |
慶 | 急所一閃【赤羊】(戦技) | 防御力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
慶 | 急所一閃【赤羊】(戦技) | 残り体力が最も低い敵兵器 | 敵兵器1つダメージ100% | |
慶 | 水路適性・小(内政) | 地形【水路】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊被ダメージ上昇効果耐性5.4% | |
慶 | 防御力強化・小改【攻撃兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方攻撃兵器防御力↑4.8% | |
宮元 | 防御強化【赤羊】(軍略) | 自身、味方盾兵防御力↑10% | ||
宮元 | 防御強化【赤羊】(軍略) | 駐屯時 | 敵騎兵攻撃力↓20% | |
宮元 | 修理速度強化・小(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)修理速度↑1.7% | |
宮元 | 修理貨幣減少・小改(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費貨幣量↓5.5% | |
左慈 | 猛将一閃【黄羊】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
左慈 | 猛将一閃【黄羊】(戦技) | 体力上限が最も高い敵武将 | 敵武将1名「麻痺」付与70% | 【3T】 |
左慈 | 攻撃力強化・中【歩兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方歩兵攻撃力↑3.8% | |
左慈 | 泥濘適性・中改(内政) | 地形【泥濘】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊被ダメージ上昇効果耐性14.5% | |
黄離弦 | 猛将一閃【橙羊】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
黄離弦 | 猛将一閃【橙羊】(戦技) | 味方弓兵対盾兵攻撃力↑20% | 【3T】 | |
黄離弦 | 修理鉱石減少・大改(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費鉱石量↓6.2% | |
氷鬼 | 状態耐性【橙羊】(軍略) | 自身、味方騎兵、味方弓兵「混乱」耐性40% | ||
氷鬼 | 状態耐性【橙羊】(軍略) | 自身、味方騎兵、味方弓兵対歩兵防御力↑20% | ||
氷鬼 | 体力強化・大【弓兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方弓兵体力上限↑7.9% | |
氷鬼 | 修理資材減少・大改(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費資材量↓6.2% | |
馮忌 | 猛将一閃【青羊】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
馮忌 | 猛将一閃【青羊】(戦技) | 味方歩兵1名につき | 自身攻撃力↑10% | 【3T】 |
馮忌 | 体力強化・大【攻撃兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方攻撃兵器体力上限↑12.3% | |
馮忌 | 体力強化・大改【防衛兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出陣していなくても有効) | 味方防衛兵器体力上限↑28.3% | |
魯延 | 急所一閃【赤虎】(戦技) | 防御力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
魯延 | 急所一閃【赤虎】(戦技) | 自身、味方歩兵、味方盾兵「混乱」耐性70% | 【3T】 | |
魯延 | 修理鉱石減少・中(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費鉱石量↓2.4% | |
魯延 | 体力強化・中改【攻撃兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方攻撃兵器体力上限↑24.8% | |
魏加 | 重追撃【黄象】(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
魏加 | 重追撃【黄象】(戦技) | 自身「捨て身」 | 【3T】 | |
魏加 | 修理貨幣減少・大(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費貨幣量↓3.2% | |
魏加 | 攻撃力強化・大改【弓兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方弓兵攻撃力↑9.9% | |
蒙毅 | 急所一閃【赤牛】(戦技) | 防御力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
蒙毅 | 急所一閃【赤牛】(戦技) | 味方騎兵防御力↑20% | 【3T】 | |
蒙毅 | 修理資材減少・大(内政) | 争覇兵器修理地 | 兵器(修理)消費資材量↓2.7% | |
蒙毅 | 体力強化・大改【盾兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方盾兵体力上限↑18.2% | |
白麗 | 重追撃【緑象】(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
白麗 | 重追撃【緑象】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名「混乱」付与70% | 【3T】 |
白麗 | 正射必中(軍略) | 自身、味方弓兵「必中」 | ||
白麗 | 正射必中(軍略) | 敵武将対弓兵防御力↓20% | ||
白麗 | 貫く剛弓(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
白麗 | 貫く剛弓(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ200% | |
白麗 | 貫く剛弓(戦技) | 敵騎兵攻撃力↓20% | 【3T】 | |
臨武君 | 攻撃強化【橙羊】(軍略) | 自身攻撃力↑20% | ||
臨武君 | 攻撃強化【橙羊】(軍略) | 侵攻時 | 味方騎兵攻撃力↑、クリティカル発生率↑20% | |
臨武君 | 汗明第一の猛将(軍略) | 自身防御力↑20% | ||
臨武君 | 汗明第一の猛将(軍略) | 味方楚国防御力↑10% | ||
臨武君 | 汗明第一の猛将(軍略) | 侵攻時 | 敵秦国攻撃力↓20% | |
臨武君 | 開戦の剛撃(戦技) | 自身対秦国攻撃力↑40% | 【2T】 | |
臨武君 | 開戦の剛撃(戦技) | 敵武将ダメージ80% | ||
崇原 | 鉄壁一閃【赤亀】(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
崇原 | 鉄壁一閃【赤亀】(戦技) | 防御力が最も高い敵兵器 | 敵兵器1つダメージ100% | |
崇原 | 防御力強化・中【歩兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方歩兵防御力↑3.8% | |
崇原 | 修理鉱石減少・中改(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費鉱石量↓5.5% | |
剛炭 | 猛将一閃【赤象】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
剛炭 | 猛将一閃【赤象】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵兵器 | 敵兵器1つダメージ100% | |
剛炭 | 体力強化・中【歩兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方歩兵体力上限↑6.9% | |
剛炭 | 修理資材減少・中改(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費資材量↓5.5% | |
蒙恬のじぃ | 猛将一閃【緑羊】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
蒙恬のじぃ | 猛将一閃【緑羊】(戦技) | 味方騎兵防御力↑20% | 【3T】 | |
蒙恬のじぃ | 修理資材減少・大(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費資材量↓2.7% | |
蒙恬のじぃ | 体力強化・大改【盾兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出現していなくても有効) | 味方盾兵体力上限↑18.2% | |
渕 | 状態耐性【赤亀】(軍略) | 自身、味方歩兵、味方盾兵「毒」耐性60% | ||
渕 | 状態耐性【赤亀】(軍略) | 自身、味方歩兵、味方盾兵防御力↑10% | ||
渕 | 水路適性・中(内政) | 地形【水路】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊被ダメージ上昇効果耐性6.3% | |
渕 | 防御力強化・中改【攻撃兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方攻撃兵器防御力↑5.8% | |
渉孟 | 重追撃【赤虎】(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
渉孟 | 重追撃【赤虎】(戦技) | 味方騎兵攻撃力↑20% | 【3T】 | |
渉孟 | 重追撃【赤虎】(戦技) | 味方盾兵防御力↑20% | 【3T】 | |
渉孟 | 体力強化・大【騎兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出陣していなくても有効) | 味方騎兵体力上限↑7.9% | |
渉孟 | 体力強化・大改【攻撃兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方攻撃兵器体力上限↑28.3% | |
雷土 | 急所一閃【赤亀】(戦技) | 防御力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
雷土 | 急所一閃【赤亀】(戦技) | 駐屯時 | 敵兵器防御力↓20% | 【3T】 |
雷土 | 攻撃力強化・中(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出陣していなくても有効) | 味方盾兵攻撃力↑3.8% | |
雷土 | 部隊保護・中改(内政) | 地形【伏兵】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊部隊ダメージ効果軽減5.5% | |
向 | 重追撃【黄亀】(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
向 | 重追撃【黄亀】(戦技) | 自身敵武将から狙われにくくなる | ||
向 | 重追撃【黄亀】(戦技) | 駐屯時 | 味方盾兵防御力↑20% | 【3T】 |
向 | 心の伽(軍略) | 自身、味方「嬴政」、味方弓兵状態異常(デバフ)無効化(挑発以外) | 【1回】 | |
向 | 心の伽(軍略) | 自身、味方「嬴政」、味方弓兵回避率↑20% | ||
向 | 攻撃力強化・特大改【弓兵】(内政) | 同盟討伐戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方弓兵攻撃力↑12.4% | |
万極 | 重追撃【橙牛】(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
万極 | 重追撃【橙牛】(戦技) | 自身の残り体力が低いほど | 自身攻撃力↑(最大50%) | 【3T】 |
万極 | 体力強化・大【攻撃兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方攻撃兵器体力上限↑12.3% | |
万極 | 泥濘適性・大改(内政) | 地形【泥濘】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊被ダメージ上昇効果耐性16.6% | |
項翼 | 猛将一閃【紫亀】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
項翼 | 猛将一閃【紫亀】(戦技) | 自身、味方騎兵対騎兵攻撃力↑30% | 【3T】 | |
項翼 | 莫邪の呪い(戦技) | ランダム | 敵武将6回ダメージ50% | |
項翼 | 莫邪の呪い(戦技) | 敵武将「体力回復無効」付与50% | 【4T】 | |
項翼 | 鼓舞進撃(軍略) | 自身クリティカルダメージ↑30% | ||
項翼 | 鼓舞進撃(軍略) | 自身防御力貫通↑20% | ||
田永 | 重追撃【橙羊】(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
田永 | 重追撃【橙羊】(戦技) | 自身、味方歩兵、味方盾兵「毒」耐性100% | 【3T】 | |
田永 | 修理鉱石減少・大(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費鉱石量↓2.7% | |
田永 | 体力強化・大改【攻撃兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出陣していなくても有効) | 味方攻撃兵器体力上限↑28.3% | |
番陽 | 攻防強化【赤牛】(軍略) | 味方騎兵攻撃力↑15% | ||
番陽 | 攻防強化【赤牛】(軍略) | 味方騎兵武将1名につき | 自身防御力↑5% | |
番陽 | 体力強化・大【盾兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方盾兵体力上限↑7.9% | |
番陽 | 防御力強化・大改【盾兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出陣していなくても有効) | 味方盾兵防御力↑9.9% | |
尾到 | 状態耐性【赤牛】(軍略) | 自身、味方歩兵、味方盾兵「混乱」耐性、「火傷」耐性50% | ||
尾到 | 状態耐性【赤牛】(軍略) | 自身、味方歩兵、味方盾兵防御力↑10% | ||
尾到 | 森林適性・中(内政) | 地形【森林】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊与ダメージ減少効果耐性6.3% | |
尾到 | 体力強化・中改【盾兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方盾兵体力上限↑15.9% | |
沛浪 | 猛将一閃【赤象】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
沛浪 | 猛将一閃【赤象】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵兵器 | 敵兵器1つダメージ100% | |
沛浪 | 防御力強化・大【歩兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方歩兵防御力↑4.3% | |
沛浪 | 修理貨幣減少・大改(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費貨幣量↓7.4% | |
尾平 | 急所一閃【赤羊】(戦技) | 防御力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
尾平 | 急所一閃【赤羊】(戦技) | 残り体力が最も低い敵兵器 | 敵兵器1つダメージ100% | |
尾平 | 坂路適性・中(内政) | 地形【坂路】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊与ダメージ減少効果耐性6.3% | |
尾平 | 体力強化・中改【歩兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方歩兵体力上限↑15.9% | |
戎翟公 | 猛将一閃【白亀】(戦技) | 自身、味方騎兵対秦国攻撃力↑30% | 【3T】 | |
戎翟公 | 猛将一閃【白亀】(戦技) | 攻撃力が最も高い武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
戎翟公 | 亡国の怨恨(軍略) | 敵秦国対秦国防御力↓30% | ||
戎翟公 | 亡国の怨恨(軍略) | 敵に秦国武将がいる | 自身、味方武将クリティカル発生率↑20% | |
戎翟公 | 反乱の狼煙(戦技) | 敵秦国「混乱」付与30% | 【3T】 | |
戎翟公 | 反乱の狼煙(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
介子坊 | 猛将一閃【橙象】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
介子坊 | 猛将一閃【橙象】(戦技) | 自身、味方騎兵攻撃力↑20% | 【3T】 | |
介子坊 | 体力強化・大【騎兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出陣していなくても有効) | 味方騎兵体力上限↑7.9% | |
介子坊 | 部隊保護・大改(内政) | 地形【伏兵】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊部隊ダメージ効果軽減6.2% | |
呉鳳明 | 鉄壁一閃【黄象】(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
呉鳳明 | 鉄壁一閃【黄象】(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名攻撃力↓20% | 【3T】 |
呉鳳明 | 兵器開発の才(軍略) | 味方歩兵、味方弓兵1名につき | 自身、味方攻撃兵器攻撃力↑10% | |
呉鳳明 | 次代の軍略(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
呉鳳明 | 次代の軍略(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名攻撃力↓20% | 【3T】 |
呉鳳明 | 次代の軍略(戦技) | 侵攻時 | 味方盾兵防御力↑15% | 【3T】 |
呉鳳明 | 次代の軍略(戦技) | 侵攻時 | 味方弓兵攻撃力↑20% | 【3T】 |
竜川 | 攻防強化【赤虎】(軍略) | 自身防御力↑20% | ||
竜川 | 攻防強化【赤虎】(軍略) | 味方歩兵攻撃力↑20% | ||
竜川 | 体力強化・大【歩兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方歩兵体力上限↑7.9% | |
竜川 | 水路適性・大改(内政) | 地形【水路】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊被ダメージ上昇効果耐性16.6% | |
白亀西 | 防御強化【赤亀】(軍略) | 自身、味方盾兵防御力↑10% | ||
白亀西 | 防御強化【赤亀】(軍略) | 駐屯時 | 味方盾兵対騎兵防御力↑25% | |
白亀西 | 修理資材減少・小(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費資材量↓2% | |
白亀西 | 修理鉱石減少・小改(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費鉱石量↓4.6% | |
傳抵 | 猛将一閃【緑羊】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
傳抵 | 猛将一閃【緑羊】(戦技) | 味方騎兵防御力↑20% | 【3T】 | |
傳抵 | 神速の白兵戦(軍略) | 敵歩兵、敵騎兵回避率↓10% | ||
傳抵 | 神速の白兵戦(軍略) | 味方に「カイネ」がいる | 自身対歩兵攻撃力↑、対騎兵攻撃力↑20% | |
傳抵 | 翻弄する韋駄天(戦技) | ランダム | 敵武将2名ダメージ100% | |
傳抵 | 翻弄する韋駄天(戦技) | 自身回避率↑50% | 【3T】 | |
傳抵 | 翻弄する韋駄天(戦技) | 駐屯時 | 自身「挑発」 | 【3T】 |
龐煖 | 猛将一閃【青亀】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
龐煖 | 猛将一閃【青亀】(戦技) | 自身の残り体力が70%以上 | 自身攻撃力↑、防御力↑30% | 【3T】 |
龐煖 | 武の化身(軍略) | 自身対秦国攻撃力↑20% | ||
龐煖 | 武の化身(軍略) | 自身対弓兵防御力↑40% | ||
龐煖 | 武の化身(軍略) | 自身「見切り」20% | ||
龐煖 | 絶望の一撃(戦技) | 自身対六大将軍攻撃力↑40% | 【3T】 | |
龐煖 | 絶望の一撃(戦技) | 敵武将ダメージ90% | ||
龐煖 | 絶望の一撃(戦技) | 自身の残り体力が100%未満 | 自身体力回復40% | |
李白 | 猛将一閃【緑牛】(戦技) | 攻撃力が最も高い武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
李白 | 猛将一閃【緑牛】(戦技) | 自身「挑発」付与 | 【3T】 | |
李白 | 防御力強化・大【盾兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方盾兵防御力↑4.3% | |
李白 | 防御力強化・大改【防衛兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出陣していなくても有効) | 味方防衛兵器防御力↑6.4% | |
昌平君 | 名将一閃【赤牛】(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
昌平君 | 名将一閃【赤牛】(戦技) | 自身、味方騎兵防御力↑20% | 【3T】 | |
昌平君 | 名将一閃【赤牛】(戦技) | 駐屯時 | 味方盾兵防御力↑20% | 【3T】 |
昌平君 | 戦略眼(軍略) | 自身、味方秦国士気消費軽減40% | ||
昌平君 | 包雷(戦技) | 敵武将「麻痺」付与40% | 【2T】 | |
昌平君 | 包雷(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ190% | |
ムタ | 重追撃【赤羊】(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
ムタ | 重追撃【赤羊】(戦技) | 自身敵武将から狙われにくくなる | 【3T】 | |
ムタ | 重追撃【赤羊】(戦技) | 体力上限が最も高い敵武将 | 敵武将1名「毒」付与100% | 【4T】 |
ムタ | 修理鉱石減少・大(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費鉱石量↓2.7% | |
ムタ | 攻撃力強化・大改【攻撃兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方攻撃兵器攻撃力↑6.4% | |
王賁 | 名将一閃【赤象】(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
王賁 | 名将一閃【赤象】(戦技) | 自身対騎兵攻撃力↑30% | 【3T】 | |
王賁 | 新鋭角逐(軍略) | 自身、味方飛信隊、味方玉鳳隊、味方楽華隊攻撃力↑10% | ||
王賁 | 新鋭角逐(軍略) | 自身対騎兵防御力↑30% | ||
王賁 | 龍巣(戦技) | 自身の攻撃回数1回につき | 自身攻撃力↑8%(最大40%) | 【3T】 |
王賁 | 龍巣(戦技) | 攻撃力が最も高い武将 | 敵武将1名5回ダメージ60% | |
王賁 | 龍巣(戦技) | 自身ガード効果70% | 【2回】 | |
黒桜 | 猛将一閃【橙虎】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
黒桜 | 猛将一閃【橙虎】(戦技) | 自身、味方弓兵攻撃力↑20% | 【3T】 | |
黒桜 | 体力強化・大【弓兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方弓兵体力上限↑7.9% | |
黒桜 | 森林適性・大改(内政) | 地形【森林】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊与ダメージ減少効果耐性16.6% | |
昌文君 | 猛将一閃【黄牛】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
昌文君 | 猛将一閃【黄牛】(戦技) | 敵騎兵攻撃力↓20% | 【3T】 | |
昌文君 | 秦国左丞相の手腕(軍略) | 自身、味方秦国防御力↑10% | ||
昌文君 | 秦国左丞相の手腕(軍略) | 駐屯時 | 味方盾兵対騎兵防御力↑10% | |
昌文君 | 秦国左丞相の手腕(軍略) | 駐屯時 | 味方兵器防御力↑30% | |
昌文君 | 文武両道(戦技) | 自身の残り体力が50%以上 | 自身攻撃力↑20% | 【3T】 |
昌文君 | 文武両道(戦技) | 自身の残り体力が70%以下 | 味方秦国防御力↑20% | 【3T】 |
昌文君 | 文武両道(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
昌文君 | 文武両道(戦技) | 自身防御力↑30% | 【3T】 | |
オルド | 名将一閃【橙亀】(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
オルド | 名将一閃【橙亀】(戦技) | 自身、味方騎兵攻撃力↑20% | 【3T】 | |
オルド | 山攻めの才(戦技) | 味方武将の攻撃回数1回につき | 味方燕国攻撃力↑2%(最大30%) | 【4T】 |
オルド | 山攻めの才(戦技) | 敵秦国が生存 | 敵秦国ダメージ50% | |
オルド | 山攻めの才(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名2回ダメージ80% | |
オルド | 精鋭突撃(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名3回ダメージ100% | |
オルド | 精鋭突撃(戦技) | 敵秦国防御力↓30% | 【3T】 | |
オルド | 精鋭突撃(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将3名「混乱」付与20% | 【3T】 |
王翦 | 猛将一閃【赤虎】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
王翦 | 猛将一閃【赤虎】(戦技) | 敵騎兵攻撃力↓20% | 【3T】 | |
王翦 | 猛将一閃【赤虎】(戦技) | 駐屯時 | 自身防御力↑20% | 【3T】 |
王翦 | 深謀の用兵術(戦技) | 自身、味方盾兵攻撃力↑20% | 【3T】 | |
王翦 | 深謀の用兵術(戦技) | 駐屯時 | 味方盾兵「挑発」付与 | 【3T】 |
王翦 | 深謀の用兵術(戦技) | 駐屯時 | 味方盾兵ガード効果60% | 【2回】 |
王翦 | 深謀の用兵術(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
王翦 | 必勝の籠城(軍略) | 敵騎兵クリティカル発生率↓20% | ||
王翦 | 必勝の籠城(軍略) | 駐屯時 | 自身、味方盾兵防御力貫通↑30% | |
王翦 | 必勝の籠城(軍略) | 駐屯時、城門の体力が残存時 | 城門体力回復50,000 | |
澤圭 | 状態耐性【赤虎】(軍略) | 自身、味方歩兵、味方盾兵「麻痺」耐性40% | ||
澤圭 | 状態耐性【赤虎】(軍略) | 自身、味方歩兵、味方盾兵防御力↑10% | ||
澤圭 | 修理資材減少・中(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費資材量↓2.4% | |
澤圭 | 修理鉱石減少・中改(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費鉱石量↓5.5% | |
蒙恬 | 名将一閃【赤虎】(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
蒙恬 | 名将一閃【赤虎】(戦技) | 敵騎兵、敵弓兵攻撃力↓15% | 【3T】 | |
蒙恬 | 才気爆発(軍略) | 自身、味方秦国最大士気↑50% | ||
蒙恬 | 才気爆発(軍略) | 自身、味方飛信隊、味方玉鳳隊、味方楽華隊体力上限↑50% | ||
蒙恬 | 遊撃の妙技(戦技) | 敵武将対騎兵防御力↓20% | 【3T】 | |
蒙恬 | 遊撃の妙技(戦技) | 駐屯時 | 味方騎兵防御力↑20% | 【3T】 |
蒙恬 | 遊撃の妙技(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ160% | |
尚鹿 | 防御強化【赤象】(軍略) | 自身、味方騎兵防御力↑20% | ||
尚鹿 | 防御力強化・大【防衛兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方防衛兵器防御力↑2.8% | |
尚鹿 | 修理貨幣減少・大改(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費貨幣量↓7.4% | |
桓騎 | 重追撃【赤象】(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
桓騎 | 重追撃【赤象】(戦技) | 自身敵武将から狙われにくくなる | 【3T】 | |
桓騎 | 重追撃【赤象】(戦技) | 駐屯時、体力上限が最も高い敵武将 | 敵武将3名「火傷」付与50% | 【4T】 |
桓騎 | 狂気の所業(戦技) | 敵弓兵士気↓20% | ||
桓騎 | 狂気の所業(戦技) | 敵弓兵「恐怖」付与50% | 【4T】 | |
桓騎 | 狂気の所業(戦技) | 敵趙国、敵魏国「恐怖」付与100% | 【4T】 | |
桓騎 | 狂気の所業(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
桓騎 | 狂気の所業(戦技) | 攻撃力が最も高い敵兵器 | 敵兵器1つダメージ180% | |
桓騎 | 野盗の十八番(軍略) | 「火傷」状態の敵武将 | 自身、味方秦国攻撃力↑20% | |
桓騎 | 野盗の十八番(軍略) | 「恐怖」状態の敵武将 | 自身、味方秦国攻撃力↑20% | |
桓騎 | 野盗の十八番(軍略) | 自身、味方桓騎軍回避率↑40% | ||
桓騎 | 野盗の十八番(軍略) | 駐屯時 | 味方盾兵クリティカル発生率↑20% | |
漂 | 弱将一閃【赤象】(戦技) | 攻撃力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
漂 | 弱将一閃【赤象】(戦技) | 味方武将「裏切り」耐性50% | 【3T】 | |
漂 | 斥候・中(内政) | 地形【関所】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊部隊ダメージ効果軽減2.4% | |
漂 | 体力強化・中改【騎兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方騎兵体力上限↑15.9% | |
シュンメン | 猛将一閃【赤象】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
シュンメン | 猛将一閃【赤象】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵兵器 | 敵兵器1つダメージ100% | |
シュンメン | 体力強化・大【歩兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方歩兵体力上限↑7.9% | |
シュンメン | 防御力強化・大改【歩兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方歩兵防御力↑9.9% | |
ランカイ | 猛将一閃【赤牛】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
ランカイ | 猛将一閃【赤牛】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将3名「混乱」付与30% | 【3T】 |
ランカイ | 攻撃力強化・大【歩兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方歩兵攻撃力↑4.3% | |
ランカイ | 斥候・大改(内政) | 地形【関所】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊部隊ダメージ効果軽減6.2% | |
羌明 | 猛将一閃(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
羌明 | 猛将一閃(戦技) | 自身、味方歩兵防御力↑15% | 【3T】 | |
羌明 | 猛将一閃(戦技) | 侵攻時 | 味方武将「煙幕」付与率↑45% | 【3T】 |
羌明 | 森林適性・大(内政) | 地形【森林】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊与ダメージ減少効果耐性7.2% | |
羌明 | 体力強化・大改【歩兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方歩兵体力上限↑18.2% | |
オギコ | 鉄壁一閃【黄牛】(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
オギコ | 鉄壁一閃【黄牛】(戦技) | 自身、味方弓兵防御力↑20% | 【3T】 | |
オギコ | 鉄壁一閃【黄牛】(戦技) | 駐屯時 | 味方武将「火傷」付与率↑50% | 【3T】 |
オギコ | 修理資材減少・大(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費資材量↓2.7% | |
オギコ | 体力強化・大改【弓兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方弓兵体力上限↑18.2% | |
タジフ | 攻防強化【赤象】(軍略) | 自身防御力↑20% | ||
タジフ | 攻防強化【赤象】(軍略) | 味方歩兵、味方騎兵攻撃力↑20% | ||
タジフ | 修理鉱石減少・大(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費鉱石量↓2.7% | |
タジフ | 攻撃力強化・大改【盾兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出陣していなくても有効) | 味方盾兵攻撃力↑9.9% | |
紫夏 | 猛将一閃【黄象】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
紫夏 | 猛将一閃【黄象】(戦技) | 味方盾兵防御力↑20% | 【3T】 | |
紫夏 | 猛将一閃【黄象】(戦技) | 自身の残り体力が低いほど | 自身攻撃力↑(最大50%) | 【3T】 |
紫夏 | 修理貨幣減少・大(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費貨幣量↓3.2% | |
紫夏 | 防御力強化・大改【弓兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出陣していなくても有効) | 味方弓兵防御力↑9.9% | |
蒙武 | 攻防強化【赤亀】(軍略) | 自身攻撃力↑15% | ||
蒙武 | 攻防強化【赤亀】(軍略) | 味方盾兵防御力↑20% | ||
蒙武 | 一点突破(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
蒙武 | 一点突破(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名防御力↓30% | 【3T】 |
蒙武 | 一点突破(戦技) | 自身、味方秦国対楚国攻撃力↑20% | 【3T】 | |
蒙武 | 至強に至る武(戦技) | 自身「捨て身」 | 【3T】 | |
蒙武 | 至強に至る武(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
蒙武 | 至強に至る武(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵楚国1名ダメージ150% | |
縛虎申 | 名将一閃【赤亀】(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
縛虎申 | 名将一閃【赤亀】(戦技) | 自身対弓兵攻撃力↑20% | 【3T】 | |
縛虎申 | 斥候・大(内政) | 地形【関所】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊部隊ダメージ効果軽減2.7% | |
縛虎申 | 体力強化・大改【騎兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方騎兵体力上限↑18.2% | |
田有 | 重追撃【橙象】(戦技) | 残り体力が元も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
田有 | 重追撃【橙象】(戦技) | 自身、味方歩兵、味方騎兵「裏切り」耐性50% | 【3T】 | |
田有 | 体力強化・大【防衛兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方防衛兵器体力上限↑12.3% | |
田有 | 防御力強化・大改【騎兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方騎兵防御力↑9.9% | |
カイネ | 猛将一閃【赤羊】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
カイネ | 猛将一閃【赤羊】(戦技) | 自身、味方盾兵防御力↑20% | 【3T】 | |
カイネ | 側近の心得(軍略) | 自身、味方趙国クリティカル発生率↑、命中率↑20% | ||
カイネ | 側近の心得(軍略) | 味方に「李牧」 | 自身、味方趙国最大士気↑50% | |
カイネ | 護衛の役割(戦技) | 最大式が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
カイネ | 護衛の役割(戦技) | 自身、味方盾兵ガード効果60% | 【1回】 | |
カイネ | 護衛の役割(戦技) | 味方「李牧」の生存 | 自身、味方趙国回避率↑20% | 【3T】 |
徐完 | 重追撃【赤亀】(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
徐完 | 重追撃【赤亀】(戦技) | 味方武将「煙幕」付与率↑45% | 【3T】 | |
徐完 | 泥濘適性・中(内政) | 地形【泥濘】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊被ダメージ上昇効果耐性6.3% | |
徐完 | 攻撃力強化・中改【攻撃兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方攻撃兵器攻撃力↑5.8% | |
呉慶 | 猛将一閃【橙牛】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
呉慶 | 猛将一閃【橙牛】(戦技) | 自身防御力↑20% | 【3T】 | |
呉慶 | 理詰めの采配(軍略) | 味方歩兵武将1名につき | 味方兵器攻撃力↑10% | |
呉慶 | 理詰めの采配(軍略) | 駐屯時 | 味方兵器対歩兵防御力↑30% | |
呉慶 | 不退の覚悟(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
呉慶 | 不退の覚悟(戦技) | 敵騎兵、敵兵器攻撃力↓20% | 【3T】 | |
呉慶 | 不退の覚悟(戦技) | 自身の残り体力50%以下 | 味方魏国攻撃力↑30% | 【3T】 |
鱗坊 | 弱将一閃【赤牛】(戦技) | 攻撃力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
鱗坊 | 弱将一閃【赤牛】(戦技) | 味方騎兵攻撃力↑20% | 【3T】 | |
鱗坊 | 防御力強化・中【騎兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方騎兵防御力↑3.8% | |
鱗坊 | 坂路適性・中改(内政) | 地形【坂路】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊与ダメージ減少効果耐性14.5% | |
李牧 | 猛将一閃【緑亀】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
李牧 | 猛将一閃【緑亀】(戦技) | 味方騎兵武将1名につき | 自身防御力↑10% | 【3T】 |
李牧 | 猛将一閃【緑亀】(戦技) | 侵攻時 | 自身攻撃力↑20% | 【3T】 |
李牧 | 参謀の手腕(軍略) | 味方趙国、味方魏国、味方楚国、味方韓国、味方燕国防御力↑20% | ||
李牧 | 参謀の手腕(軍略) | 生存している | 味方趙国、味方魏国、味方楚国、味方韓国、味方燕国体力回復10% | |
李牧 | 守戦の名将(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
李牧 | 守戦の名将(戦技) | 味方「龐煖」攻撃無効 | 【1回】 | |
李牧 | 守戦の名将(戦技) | 味方趙国、味方魏国、味方楚国、味方韓国、味方燕国士気回復10% | ||
李牧 | 守戦の名将(戦技) | 駐屯時、残り体力が最も高い敵武将 | 敵武将1名残HPの割合ダメージ20% | |
李牧 | 守戦の名将(戦技) | 駐屯時、残り体力が最も高い敵武将、割合ダメージ分 | 自身体力吸収100% | |
李牧 | 守戦の名将(戦技) | 駐屯時、残り体力が最も低い敵兵器 | 敵兵器1つダメージ180% | |
嬴政 | 猛将一閃【青牛】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
嬴政 | 猛将一閃【青牛】(戦技) | 味方弓兵攻撃力↑20% | 【3T】 | |
嬴政 | 猛将一閃【青牛】(戦技) | 駐屯時 | 自身「挑発」 | 【3T】 |
嬴政 | 山界との盟約(軍略) | 味方秦国武将と山の民武将1名につき | 自身、味方武将攻撃力↑、防御力↑5% | |
嬴政 | 山界との盟約(軍略) | 駐屯時 | 自身防御力↑20% | |
嬴政 | 不屈の精神(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ160% | |
嬴政 | 不屈の精神(戦技) | 駐屯時 | 自身攻撃無効 | 【3回】 |
嬴政 | 不屈の精神(戦技) | 駐屯時、攻撃力が最も高い敵兵器 | 敵兵器1つダメージ150% | |
太后 | 鉄壁一閃【橙牛】(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
太后 | 鉄壁一閃【橙牛】(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将2名「毒」付与80% | 【4T】 |
太后 | 果てない野望(戦技) | 自身の残り体力が90%以上、防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
太后 | 果てない野望(戦技) | 自身の残り体力が90%以上、防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名「裏切り」付与40% | 【2T】 |
太后 | 果てない野望(戦技) | 自身の残り体力が90%未満、残り体力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
太后 | 果てない野望(戦技) | 自身の残り体力が90%未満、残り体力が最も高い敵武将、同スキルのダメージ発動 | 自身体力吸収60% | |
太后 | 果てない野望(戦技) | 自身の残り体力が90%未満、攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将2名「裏切り」付与40% | 【2T】 |
太后 | 昏き憎しみ(軍略) | 自身、味方弓兵防御力↑30% | ||
太后 | 昏き憎しみ(軍略) | 自身「毒」付与率↑、「裏切り」付与率↑20% | ||
バジオウ | 鉄壁一閃【赤羊】(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
バジオウ | 鉄壁一閃【赤羊】(戦技) | 味方山の民攻撃力↑20% | 【3T】 | |
バジオウ | 獣の心(戦技) | 自身対弓兵攻撃力↑15% | 【3T】 | |
バジオウ | 獣の心(戦技) | 自身の残り体力が高いほど | 自身攻撃力↑ | 【3T】 |
バジオウ | 獣の心(戦技) | 最大士気量が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ130% | |
バジオウ | 山界の咆哮(軍略) | 侵攻時、攻撃力が最も高い味方兵器 | 味方兵器1つ攻撃力↑20% | |
バジオウ | 山界の咆哮(軍略) | 侵攻時、攻撃力が最も高い味方兵器、味方山の民1名につき | 味方兵器1つ攻撃力↑5% | |
麃公 | 名将一閃【橙亀】(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
麃公 | 名将一閃【橙亀】(戦技) | 自身、味方騎兵攻撃力↑20% | 【3T】 | |
麃公 | 猛将の号令(軍略) | 自身、味方騎兵体力上限↑、最大士気↑20% | ||
麃公 | 猛将の号令(軍略) | 侵攻時 | 自身防御力貫通↑20% | |
麃公 | 冥土の土産(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
麃公 | 冥土の土産(戦技) | 自身の残り体力が50%未満、攻撃力の最も高い敵武将 | 敵武将1名攻撃力↓50% | 【4T】 |
壁 | 猛将一閃【黄虎】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
壁 | 猛将一閃【黄虎】(戦技) | 味方騎兵武将の体力が50%以下 | 味方騎兵防御力↑30% | 【3T】 |
壁 | 体力強化・中【盾兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出陣していなくても有効) | 味方盾兵体力上限↑6.9% | |
壁 | 森林適性・中改(内政) | 地形【森林】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊与ダメージ減少効果耐性14.5% | |
同金 | 剛将一閃【赤羊】(戦技) | 体力上限が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
同金 | 剛将一閃【赤羊】(戦技) | 味方騎兵防御力↑20% | 【3T】 | |
同金 | 攻撃力強化・中【騎兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出陣していなくても有効) | 味方騎兵攻撃力↑3.8% | |
同金 | 水路適性・中改(内政) | 地形【水路】通過時(自身が出陣していなくても有効) | 通過部隊被ダメージ上昇効果耐性14.5% | |
呂不韋 | 重先駆【赤象】(戦技) | 残り体力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
呂不韋 | 重先駆【赤象】(戦技) | 味方武将「混乱」付与率↑、「裏切り」付与率↑35% | 【3T】 | |
呂不韋 | 強大なる黒幕(軍略) | 自身敵武将から狙われにくくなる | ||
呂不韋 | 強大なる黒幕(軍略) | 味方秦国「混乱」付与率↑、「裏切り」付与率↑20% | ||
呂不韋 | 強大なる黒幕(軍略) | 自身、味方呂氏四柱「必中」 | ||
呂不韋 | 人の世の掌握(戦技) | 味方呂氏四柱攻撃力↑、防御力↑30% | 【3T】 | |
呂不韋 | 人の世の掌握(戦技) | 敵盾兵「通常攻撃封印」付与50% | 【2T】 | |
呂不韋 | 人の世の掌握(戦技) | 敵「李牧」、敵「嬴政」、敵「太后」「攻撃封印」付与70% | 【2T】 | |
呂不韋 | 人の世の掌握(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ180% | |
松佐 | 鉄壁一閃【赤牛】(戦技) | 防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
松佐 | 鉄壁一閃【赤牛】(戦技) | 残り体力が最も低い敵兵器 | 敵兵器1つダメージ100% | |
松佐 | 攻撃力強化・大【防衛兵器】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方防衛兵器攻撃力↑2.8% | |
松佐 | 修理鉱石減少・大改(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費鉱石量↓6.2% | |
河了貂 | 状態耐性【赤羊】(軍略) | 自身、味方歩兵、味方騎兵「裏切り」耐性、「混乱」耐性35% | ||
河了貂 | 状態耐性【赤羊】(軍略) | 自身、味方歩兵、味方騎兵攻撃力↑10% | ||
河了貂 | 修理速度強化・大(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)修理速度↑2.3% | |
河了貂 | 体力強化・大改【弓兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方弓兵体力上限↑18.2% | |
楚水 | 防御強化【赤牛】(軍略) | 味方盾兵武将1名につき | 自身防御力↑10% | |
楚水 | 防御力強化・大【騎兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方騎兵防御力↑4.3% | |
楚水 | 修理資材減少・大改(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)消費資材量↓6.2% | |
羌象 | 猛将一閃【緑虎】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
羌象 | 猛将一閃【緑虎】(戦技) | 自身の残り体力が高いほど | 自身、味方歩兵攻撃力↑(最大30%) | 【3T】 |
羌象 | 水路適性・大(内政) | 地形【水路】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊被ダメージ上昇効果耐性7.2% | |
羌象 | 体力強化・大改(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方歩兵体力上限↑18.2% | |
幽連 | 猛将一閃【緑象】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
幽連 | 猛将一閃【緑象】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将3名「煙幕」35% | 【3T】 |
幽連 | 泥濘適性・大(内政) | 地形【泥濘】通過時(自身が出撃していなくても有効) | 通過部隊被ダメージ上昇効果耐性7.2% | |
幽連 | 攻撃力強化・大改【歩兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方歩兵攻撃力↑9.9% | |
録嗚未 | 剛将一閃【赤牛】(戦技) | 体力上限が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
録嗚未 | 剛将一閃【赤牛】(戦技) | 自身の残り体力が低いほど | 自身、味方騎兵攻撃力↑(最大30%) | 【3T】 |
録嗚未 | 攻撃力強化・大【騎兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出撃していなくても有効) | 味方騎兵攻撃力↑4.3% | |
録嗚未 | 修理速度強化・大改(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)修理速度↑5.3% | |
嫪毐 | 猛将双撃【赤羊】(戦技) | 敵秦国回避率↓20% | 【4T】 | |
嫪毐 | 猛将双撃【赤羊】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将2名ダメージ100% | |
嫪毐 | 虚栄の毐王(軍略) | 対秦国武将 | 自身、味方「太后」、味方毐国防御力↑20% | |
嫪毐 | 虚栄の毐王(軍略) | 駐屯時 | 自身、味方毐国ガード効果60% | 【1回】 |
嫪毐 | 虚栄の毐王(軍略) | 味方「太后」ガード効果100% | 【1回】 | |
嫪毐 | 癒しの滴(戦技) | 自身「挑発」 | 【4T】 | |
嫪毐 | 癒しの滴(戦技) | 自身、味方「太后」、味方毐国体力継続回復10% | 【3T】 | |
嫪毐 | 癒しの滴(戦技) | 敵武将ダメージ100% | ||
嫪毐 | 癒しの滴(戦技) | 駐屯時、残り体力が最も高い敵武将 | 敵武将1名残HPの割合ダメージ20% | |
嫪毐 | 癒しの滴(戦技) | 駐屯時、割合ダメージ発動 | 自身体力吸収100% | 【ダメージ量依存】 |
信 | 猛将一閃【黄亀】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
信 | 猛将一閃【黄亀】(戦技) | 侵攻時 | 自身、味方武将攻撃力↑10% | 【3T】 |
信 | 飛信隊の剣(軍略) | 味方秦国武将1名につき | 自身、味方秦国攻撃力↑5% | |
信 | 飛信隊の剣(軍略) | 味方飛信隊武将1名につき | 自身、味方飛信隊攻撃力↑5% | |
信 | 受け継ぐ意思(戦技) | 攻撃力が最も高い武将 | 敵武将1名ダメージ160% | |
信 | 受け継ぐ意思(戦技) | 味方武将の攻撃回数1回につき | 自身、味方歩兵、味方騎兵攻撃力↑3%(最大25%) | 【3T】 |
干央 | 攻撃低下【赤羊】(軍略) | 敵弓兵攻撃力↓15% | ||
干央 | 攻撃低下【赤羊】(軍略) | 味方騎兵武将1名につき | 自身攻撃力↑10% | |
干央 | 体力強化・中【騎兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出陣していなくても有効) | 味方騎兵体力上限↑6.9% | |
干央 | 修理速度強化・中改(内政) | 争覇兵器修理時 | 兵器(修理)修理速度↑4.6% | |
隆国 | 剛将一閃【赤象】(戦技) | 体力上限が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
隆国 | 剛将一閃【赤象】(戦技) | 自身「挑発」 | 【3T】 | |
隆国 | 防御力強化・中【盾兵】(内政) | 同盟争覇戦時(自身が出陣していなくても有効) | 味方盾兵防御力↑3.8% | |
隆国 | 部隊保護・中改(内政) | 地形【伏兵】通過時(自身が出陣していなくても有効) | 通過部隊部隊ダメージ効果軽減5.5% | |
楊端和 | 名将一閃【橙羊】(戦技) | 最大士気が最も高い武将1名 | 敵武将1名ダメージ150% | 【3T】 |
楊端和 | 名将一閃【橙羊】(戦技) | 味方騎兵攻撃力↑20% | 【3T】 | |
楊端和 | 名将一閃【橙羊】(戦技) | 味方盾兵防御力↑20% | ||
楊端和 | 死王の号令(戦技) | 自身、味方山の民「捨て身」 | 【3T】 | |
楊端和 | 死王の号令(戦技) | 自身、味方山の民ガード効果80% | 【2回】 | |
楊端和 | 死王の号令(戦技) | ランダム | 敵武将3名ダメージ60% | |
楊端和 | 蹂躙する進撃(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名2回ダメージ80% | |
楊端和 | 蹂躙する進撃(戦技) | 味方秦国武将か山の民武将が生存、編成順の最も早い敵武将 | 敵武将1名2回ダメージ80% | |
楊端和 | 蹂躙する進撃(戦技) | 侵攻時、残りHPの最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ100% | |
騰 | 攻撃強化【赤象】(戦技) | 撃破された味方武将1名につき | 自身攻撃力↑15% | 【3T】 |
騰 | 攻撃強化【赤象】(戦技) | 残り体力が最も低い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
騰 | 底知れぬ実力(戦技) | 自身クリティカル発生率↑、クリティカルダメージ↑、命中率↑、回避率↑30% | 【4T】 | |
騰 | 底知れぬ実力(戦技) | 味方「王騎」、味方王騎軍攻撃力↑、防御力↑30% | 【4T】 | |
騰 | 底知れぬ実力(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ180% | |
騰 | 支柱の力(軍略) | 自身体力回復20% | ||
騰 | 支柱の力(軍略) | 自身士気回復10% | ||
騰 | 支柱の力(軍略) | 生存している | 味方秦国体力回復10% | |
騰 | 支柱の力(軍略) | 生存している | 味方秦国士気回復5% | |
騰 | 支柱の力(軍略) | 生存している | 味方「王騎」、味方王騎軍体力回復10% | |
騰 | 支柱の力(軍略) | 生存している | 味方「王騎」、味方王騎軍士気回復5% | |
紫伯 | 名将攻撃【赤羊】(戦技) | 自身の攻撃回数1回につき | 自身攻撃力↑5% | 【4T】 |
紫伯 | 名将攻撃【赤羊】(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名2回ダメージ100% | |
紫伯 | 存在意義(軍略) | 自身体力上限↑150% | ||
紫伯 | 存在意義(軍略) | 味方に「?」がいる場合 | 自身体力上限追加↑50% | |
紫伯 | 存在意義(軍略) | 味方魏火龍武将1名につき | 自身攻撃力↑10% | |
紫伯 | 色無き世界(戦技) | 自身「捨て身」 | 【4T】 | |
紫伯 | 色無き世界(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名2回ダメージ100% | |
羌瘣 | 猛将一閃【青羊】(戦技) | 攻撃力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
羌瘣 | 猛将一閃【青羊】(戦技) | 味方歩兵武将1名につき | 自身攻撃力↑10% | 【3T】 |
羌瘣 | 帰る場所(戦技) | 味方飛信隊武将生存 | 自身体力回復30% | |
羌瘣 | 帰る場所(戦技) | 味方「信」生存 | 自身防御力貫通30%↑ | 【3T】 |
羌瘣 | 帰る場所(戦技) | 攻撃力が最も高い武将 | 敵武将1名ダメージ160% | |
羌瘣 | 巫舞(戦技) | 自身が「見切り(60%)」状態 | 自身攻撃力↑40% | 【2T】 |
羌瘣 | 巫舞(戦技) | 攻撃力が元も低い敵武将3名 | 敵武将3名ダメージ80% | |
羌瘣 | 巫舞(戦技) | 「巫舞」のダメージ発動時 | 自身攻撃力↓、防御力↓、回避率↓30% | |
霊凰 | 鉄壁一閃【黄虎】(戦技) | 自身の残り体力90%以上、防御力が元も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
霊凰 | 鉄壁一閃【黄虎】(戦技) | 自身の残り体力90%以上 | 敵騎兵攻撃力↓10% | 【3T】 |
霊凰 | 鉄壁一閃【黄虎】(戦技) | 自身の残り体力90%未満、防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ160% | |
霊凰 | 鉄壁一閃【黄虎】(戦技) | 自身の残り体力90%未満、防御力が最も高い敵武将への160%ダメージ付与 | 自身体力吸収60%(160%ダメージの内) | |
霊凰 | 魏火龍軍師(軍略) | 味方魏国攻撃力↑、防御力↑10% | ||
霊凰 | 魏火龍軍師(軍略) | 味方魏火龍攻撃力↑ | ||
霊凰 | 戦況判断(戦技) | 自身の残り体力90%以上、防御力が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ170% | |
霊凰 | 戦況判断(戦技) | 自身の残り体力90%以上 | 敵秦国、敵兵器攻撃力↓20% | 【3T】 |
霊凰 | 戦況判断(戦技) | 自身の残り体力90%未満 | 敵武将ダメージ70% | |
霊凰 | 戦況判断(戦技) | 自身の残り体力90%未満、敵武将に70%ダメージ | 自身体力吸収60%(70%ダメージの内) | |
霊凰 | 戦況判断(戦技) | 自身の残り体力90%未満 | 自身、味方魏国ガード効果60% | 【2回】 |
王騎 | 名将一閃【赤羊】(戦技) | 最大士気量が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
王騎 | 名将一閃【赤羊】(戦技) | 味方騎兵攻撃力↑20% | 【3T】 | |
王騎 | 王騎軍の威光(軍略) | 対弓兵攻撃力アップ | 味方騎兵攻撃力↑20% | |
王騎 | 王騎軍の威光(軍略) | 味方王騎軍攻撃力↑15% | ||
王騎 | 怪鳥と戦神の鉄の忠義(戦技) | 最大士気が最も高い敵武将 | 敵武将1名ダメージ150% | |
王騎 | 怪鳥と戦神の鉄の忠義(戦技) | 自身、味方昭王、味方六大将軍防御力↑10% | 【3T】 | |
王騎 | 怪鳥と戦神の鉄の忠義(戦技) | 自身の残り体力50%以下 | 自身、味方秦国攻撃力↑20% | 【3T】 |
更新履歴
- 2023/8/28 公開してみるのを諦めた。
- 2023/9/2 24武将の登録で公開してみることにした。
- 2023/9/4 侵攻時・駐屯時の絞り込みを追加。8武将を追加。
- 2023/9/8 武将名での絞り込みを追加。現在64武将。
- 2023/9/10 少しずつ武将データ追加。現在88武将。
- 2023/9/14 手持ちの武将データ追加完了。現在125武将。残り24武将(更新日時点)。
- 2023/9/19 更新時時点での全149武将のデータ追加完了!
- 2023/9/20 所属国、レアリティでの絞り込みを追加。
- 2023/9/30 争覇スキル1のみの絞り込みを追加。岳雷を追加(全150武将)。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません