【ナナフラ】星6覚醒武将 摎-醒む戦神の血-|キングダムセブンフラッグス
☆6覚醒武将:摎-醒む戦神の血-の検証記事です。
ナナフラでの摎は強キャラですね。ノーマルもステータス高め、開眼は女性武将パテの対象候補、鬼神は高DPS高威力の必殺技です。
今回の覚醒も一撃の威力が高く、期待度の高い武将です。

これで兜をかぶってない摎は開眼だけになりましたw
☆6覚醒武将:摎-醒む戦神の血-のポイント
DPSをあげるというよりも、必殺技や攻撃の一撃の威力を高めた武将です。
大将技能は自身の攻撃範囲と会心率↑です。攻撃範囲は槍と同じか少し短いぐらい。会心率は元が29%なので、体感50%ぐらいまで上がるかな?という印象。
期待よりは少し低いかなと。
覚醒技能は対[武将]攻撃力↑でDPSを150%↑と必殺技威力↑。剣武将の瞬間火力を上げるのに良いですね。
必殺技威力は覚醒摎自身でしか測ってないので何とも言えませんが、200%↑してました。これが全剣武将ならかなりやばい。
効果時間は7秒、クールタイムは8秒なので数打つタイプの技能です。覚醒で騎馬兵の突撃付与なので数打つのは有り。
共闘技能は攻撃対象へ攻撃被害↑付与。数回数値を取ってみたところ、129%↑ぐらいっぽいです。悪くない。
必殺技はダメージと自身への被害軽減付与です。被害軽減は未計測ですが。ダメージは通常の武将より少し高めかなと。覚醒と合わせると、必殺高火力武将となれますね。
こんな感じで剣武将の瞬間火力を出すのにもってこいな武将です。
ステータス詳細
以下の内容はレベル最大・5凸時のものです。
数値は表記のものから算出したものなので、参考までに御覧ください。
属性・武器種・兵種など
| 属性 | 武 | 武器種 | 剣 | 
| 兵種 | 騎馬兵 | 性別 | 女 | 
| 所属国 | 秦 | 所属 | 秦国六大将軍 | 
必殺技・技能
| 必殺技 | ||
| 疾風怒濤の陣撃 | 効果 | 対象方向 線形広範囲に攻撃 +【自身】通常攻撃被害軽減 ※効果時間:12秒 | 
| 対象 | 自身:通常攻撃被害軽減 | |
| 技能 | ||
| 大将技能 | 効果 | 攻撃範囲&会心率↑(特大)+1 | 
| 対象 | 自身 | |
| 条件 | 常時 | |
| 覚醒技能 | 効果 | 一定時間 対[武将]攻撃力&必殺技威力↑(特大)+2 | 
| 対象 | 自軍/武器種「剣』:DPS150%↑ | |
| 条件 | 自身の部隊覚醒中 | |
| 共闘技能 | 効果 | 攻撃被害↑(大) | 
| 対象 | 攻撃対象 | |
| 条件 | 共闘時 | |
成長技能
| Lv:10 | 攻撃力↑(大) | 
| Lv:20 | 必殺技封印耐性↑(大) | 
| Lv:30 | 攻撃力↑(大) | 
| Lv:40 | HP↑(大) | 
| 進化1 | 移動速度↑(大) | 
| 進化2 | 攻撃封印耐性↑(特大) | 
| 進化3 | 防御力↑(特大) | 
| 進化4 | 会心率↑(特大) | 
| 進化5 | 攻撃力↑(特大) | 
| Lv:70 | 攻撃力↑(特大) | 
| 覚醒 | HP↑(特大) | 
| 進化6 | 攻撃速度↑(特大) | 
| 進化7 | 会心率↑(特大) | 
| 進化8 | 攻撃力↑(特大) | 
| Lv:80 | 必殺技ゲージ上昇速度↑(特大) | 
最後の必殺技ゲージ上昇速度は1つだけ。とはいえ、技能構成を考えるとかなり良いステータス上昇ポイント。
限界突破
| 凸1 | 大将技能+1 | 
| 凸2 | 必殺技+1 | 
| 凸3 | 覚醒技能+1 | 
| 凸4 | 覚醒技能+1 | 
| 凸5 | 必殺技+1 | 
バフを考えるなら4凸だけでも良いかも。☆6覚醒摎自身をアタッカーにするときは、5凸推奨。
状態以上耐性
| 毒 | 0% | 挑発 | 0% | 
| 燃焼 | 0% | 混乱 | 0% | 
| 裂傷 | 0% | ||
| 移動封印 | 50% | 必殺技封印 | 45% | 
| 攻撃封印 | 50% | 技能封印 | 50% | 
封印耐性は平均的に上がっているが、100%では無いので注意。











ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません