スポンサーリンク

【キンラン】UR追想カード:国門|キングダム乱‐天下統一への道‐

追想

国門
今もこの先百年も、秦の敵は唯一人としてここを
通れぬ。それが、秦、国門、函谷関が!

張唐のUR追想カード「国門」です。

函谷関の攻防戦が始まった時に、張唐が叫んだ場面ですねー。

こう見るとラスボス感が・・・

通常効果は、城主経験値UPとオート再戦数UP。

キンランを始めて2〜3年してくると、オート再戦数の重要さが分かってきます。

ボディーブローのように。

強化されるのは張唐の表スキル6「武将としての覚悟」です。

函谷関を共に守った、蒙驁へは防御力、桓騎へは攻撃力バフ。

同盟討伐戦時には、王齕へのバフなど。

張唐やるなぁというスキルの強化です。

特攻が魏と韓につくのも良いです。

スポンサーリンク

通常効果:獲得城主経験値UP(中)

クエストでの勝利時に獲得する城主経験値が増加する。

フレンド援軍でも有効。

(1バトルでの最大城主経験値増加率:+200%まで)

ランク効果:オート再戦数UP

オート再戦数が増加する。

所持しているだけで効果を発揮する。

必要ランク内容
☆5再戦数+1
☆6再戦数+2

追加効果:スキルLvUP「武将としての覚悟」

対象武将張唐

張唐のスキル「武将としての覚悟」(表スキル6)のLvを上げる。

ランク効果:武将防御力UP

追加効果対象武将にセットしている場合、追想ランクに応じてセットしている武将の防御力が上昇する。

必要ランク内容
☆3防御力+50
☆4防御力+80
☆5防御力+150
☆6防御力+300

各追想カードの記事はこちらからどうぞ

以降は追想カードについてまとめた内容となるので、各追想カードの内容について気になる方はこちらから記事一覧へどうぞ!
・・・随時更新なので、気長にお待ちいただけると・・・w

「武技換装追想カード」のみの記事一覧はこちらです

「スキル換装追想カード」のみの記事一覧はこちらです

「争覇スキル追加追想カード」のみの記事一覧はこちらです

レアリティごとはこちらから