【キンラン】7.5周年のおかげな2025年8月|キングダム乱‐天下統一への道‐
7.5周年本番の8月も終わり、後夜祭真っ只中の9月初めです。こんにちは。
7.5周年のイベントクエストは、周回しやすいものがそれなりに用意されていたので。
城主レベルの上昇量は予定通りという感じです。

前回が1,263だったので、16アップの1,279。
まだまだ先は長いですねぇ。
7月から相変わらずな日々なのですが。
8月の大功の覇者でたまたま+10ポイント域に残ることができ。
3ヶ月ぶりですかね?
武功ランクもBに。
完全に7.5周年イベントのおかげで、思ったよりも色々と進んだ気がします。
そんな適当プレイヤー・ぽんぞうの、ためにならない8月振り返りという名のプレイ日記を付けていきます。
飛信隊も終わりが見えてきたので
まずはいつも通りの手持ちの育成の流れについてのご報告です。
先月で飛信隊武将をとりあえず裏技極させようという計画に終わりが見えて来ました。
8月でまずは澤さんがLG覚醒。

祝剣のかけらで交換できる飛信隊武将は、これで尾到のみに。
崇原と尾平はいつになることやら。
で、田永も裏技極。

あとは、裏スキルが開放されなければ、後は尾平だけなんですがー。
この後の育成を考えると、他も考えた方が良いよねと。
比較的武運が集まりやすい武将の裏技極を進めることにしました。
で、月初めや同盟試練で選択宝箱をもらえる王賁や蒙恬を考え。
使用頻度はありそうな王賁をまず裏技極。

・・・まぁURなんですが。
その間、玉牛が空くので同金も裏技極。貨幣ガチャと周回、派遣でガンガン集まりますからね。

・・・玉牛は集めておいた方が良いような気もしましたが。
取っておいても使いたくなるのでねw
今は蒙恬につかえてます。
玉亀の使い道は色んな武将がいるので悩むんですがー。
とりあえず、徐完が残り1スキルだけだったので。

悩んだ挙げ句、軍長達を進めることにし。
今は干央に注ぎ込んでます。
瑠衣や向ちゃんの武運が少し溜まった時用に取っておくのもありはありなんですけども。
まぁ。
使いたくなりますよねw
玉羊はオギコの育成を頑張ってましたがー。
もろもろの中途半端な取り組みもあり、武運の集まりが微妙になってしまい。
とりあえずカイネを裏技極に。

カイネとオギコを並行してたつもりなんですが、カイネの方が早かったですね。
とまぁ、こんな感じで悩むことなく「大将軍への道」に武運を突っ込める状況を一生懸命作っています。
ガチャ武将の育成が中心になる時が近づいているので。
攻城戦用の育成も少し時間がかかるようになってきたものあり。
大将軍への道を進めす(心理的な)障壁を取り除くのが目的ですw
LG祝剣も50個近くたまり、我慢できなくなったのでー。
ユキイを一気にLG2にw

争覇戦で使い所も多そうですしね。
まぁ・・・技極を考えてないので、まだまだ弱部隊しか組めないんですが。
慶舎もありますしねぇ。
争覇戦の育成も先が長い。
で、ついに雷土がLG覚醒!

覚醒値を上げるのは気長になりますがー。
討伐戦で桓騎総大将で使ったりもしているので。
少し進め方も変えられるかなぁとか。
争覇戦でも使えます・・・が、追想追加の雷土はまだ持ってないんですよねぇ。
どうしますかねぇ。
9月も似たような流れで育成は進めることになるかなと思います。
が。
個人的な希望で言えば。
もう少し玉象対象の、周回で武運を集められる武将が増えてくれないかなぁとか。
少しずつ高難易度にも
同盟討伐戦の趙国編で、初めて三大天級に挑んだという記事を投稿しました。
時間はかかるものの、突破はできることが分かったので。
今後も各テーマで挑んで見ようかなと思っています。
通常のイベントの極三大天級も最近取り組んでいないので。
やるようにしないとですねぇ。
「運営からの挑戦状」に挑むのが難しくなるとは思わなかった現状でもあるので。
まぁ。楽しみながら進めますかね。
追想関連の記事をメンテナンス
8月中は、あんまりブログに取り組めなかったんですがー。
追想カードの記事の追加だけはなんとかやってきました。
キタリもすぐに来てくれてびっくりですがw

一応、このブログで追想カードを追加するときは。
・自分が持っている
・武将も持っている
という条件で書くものを決めているんですがー。
少し放置してたらゴチャゴチャになっていたので、整理も兼ねて投稿したものとしていないものを仕分けし。
投稿したり、内容をすこし調整したりしていました。
と言っても。
追想はなかなかURが出てくれないので。
コンプリートまではまだまだ掛かりそうです。
特に季節追想。
回してもカニしか出ないイメージw

戴冠嬴政とか桓騎とか。
出てくれても良いんですけどねぇ。
最近は「追想カード一覧」の記事もよくご利用いただけているみたいですし。
できるだけ充実させるように頑張ります。
9月は宝玉との戦いか
8月はこんな感じでした。
で、9月にふと気づいたのが、宝玉での兵糧回復が加速するなと。
7.5周年から後夜祭で、ログインボーナスのお陰で兵糧引換券が溜まり。
このループで宝玉での回復をある程度抑えられていたんですけどね。
9月後半からはガンガン消費することになるでしょう。
4,000宝玉のUR覚醒から開放されたので、ある程度使いやすくはなりますがー。
それでも6,000宝玉はキープしておきたいところもありますし。
まぁ。
なんとかなるでしょう!
9月もよろしくおねがいします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません