【キンラン】現状維持に精一杯な9月|キングダム乱‐天下統一への道‐

プレイ日記

早いもので、2025年も残り3ヶ月です。

今年は・・・なんでしょうかね。慌ただしく毎日がすぎております。

更新頻度がガクッと落ちておりますがー。

毎月の振り返りはしておこうかなと。

城主レベル上げ用の育成をした方が良いのか

いつも通り城主レベルの状況からですが。

前回から、予定通りの15アップで9月を終えます。

もう少し行けそうな気もするんですがー。

どうもバックグラウンド間が空くことが増えてしまって、周回効率が下がってしまいますね。

オート出撃回数UPの追想を集める方にシフトした方が良いのか。

兵糧回復量UPの追想を集める方針を変えずに行くか。

少し悩み始めています。

クエストでいうと、9月中に実施されたイベクエは比較的周回しやすい印象だったので。

城主レベル上げもそこまで苦しくなかったかなと。

とは言え、初回クリアタイムが30秒前後とかなので。

城主レベル上げを頑張りたいと言っている人間が目指すタイムでは無いなとか。

そんなことを思っているんですがー。

今のところ、小手先で火計やら紫伯やらを使っても、羌瘣の速度には勝てないんですよ。

ただ、羌瘣の場合は騎射を使いづらいのが難点なんですよね。

介億の火計とか、向ちゃん、陽ちゃん、瑠衣、太后の裏スキルとか。

周回用の育成にもう一度取り組むべきですかねぇ。

まぁどちらにせよ、武運と玉獣待ちなのは変わりません。

のんびり・・・行くしか無いか。

運営さんの上方修正の方が早い

そんな私ぽんぞうの9月ハイライトはこちら。

攻城戦での王齕の宿縁なので育成していましたが。

同盟討伐戦の合従軍編、大将軍級の第6戦場ですね。

対毐国の防城マップがいつも時間がかかるので。

張唐の裏スキルで防城バトルでのバフがあるので、そのまま育成をしていました。

Xのポストの通り少しは楽になるのかと思ってましたがー。

運営さんの上方修正の方が速度が早く、結局時間をフルに使う結果にw

まぁ育成に時間がかかるとは言え、張唐一人を育てただけでは変わるわけは無いというか。

戎翟公、樊於期の凶悪さが倍になったような・・・

城上からの弓攻撃はたしかに強くなって、井闌車破壊後に城門前に群がる敵武将は倒しやすくはなりました。

が、密集で戦う紫伯やゼノウとの相性は微妙なんでしょうかね。

まぁ。

そもそもの育成が足りてないだけです。

粛々と育成に励みます。

鄴攻めが始まる

そんなこんなで、とりあえず周回するぐらいしか触れない日々ですが。

もうすぐTVアニメが始まりますね。

キタリに続いて馬南慈が実装されました。

待ちわびていた方も多そうですね。

鄴攻めが始まれば、山の民や王翦軍、趙軍の様相がだいぶ変わりますし。

その始めがキタリに馬南慈。

なんですが、馬南慈のスキルを見て少し様子見しようかなと。

趙を育ててないとあれなのはもちろんですが。

争覇スキルも思ったより微妙。

争覇育成を考えていた趙国編成のアタッカー枠に収まりそうな気配はありましたが。

だったら舜水樹や晋成常で良いかなぁとか。

と、気がついたらガチャが終わりw

やらかしたと思ってたんですけどね。

5,000宝玉で交換できましたw

いやー、どうなんでしょうかw

嬉しいような、安売りなような。

微妙な気持ちになりましたがー。

月初めの宝玉消費任務にはちょうど良いですかね。

だったら、毎武将これをやってくれるとありがたいんですがw

あー、馬南慈を宝玉で交換できるから前回の同盟討伐戦の宝箱開封で宝玉が全然だったのか。

5,500開封して500宝玉とか・・・

そう考えておきます。

他にも、宝玉で交換できるお得なパックも増えましたかね。

TVアニメが始まるからかもしれませんけど。

もう少し宝玉を取っておけば良かったなぁ。

「よーくかんがえよー」なステップアップ積荷

宝玉大事だよー。

お知らせをろくにチェックしない日々なので、ステップアップ積荷にびっくりした私ぽんぞうです。

いきなり出てきたので、何かと思いましたw

ちょうど争覇解放石がほしかったこともあり、この争覇戦パックには飛びついてしまいましたw

その後、事あるごとにステップアップ積荷が始まり。

いろんなところにろトリガーがあるみたいですね。

1日1回ので、郭開の武運があって惹かれましたが。

武運12個で宝玉500個の価値があるのかどうか・・・難しいですね。

あんまりそこら辺のコスト計算はしてないので。

育成を加速するなら消費するのもありかなぁ・・・ぐらいでしょうか。

通常の積荷や期間限定の積荷の方が良さそうな気はします。

試みとしては面白いですがー。

であれば、討伐戦の宝箱での宝玉の確率をもう少し上げていただけるとですね。

嬉しいのでございますね。

はい。

粛々と

TVアニメが始まれば、また一気に熱も上がるでしょう。

前回は桓騎軍が強化され、趙軍が追随する形でした。

今回は趙軍で山の民という感じでしょうかね。

壁ショーグンはどうなるんでしょうか。

個人的には藺相如が実装されるかどうかにワクワクしております。

ということで。

アニメと共にキンランも楽しめる10月にできたら良いなと。

思っております。