スポンサーリンク

【キンラン】軍議演習・改はどんなクエスト?|キングダム乱‐天下統一への道‐

軍議演習・改

毎週月曜日のルーティンの一つに、「軍議演習・改」のチェックがあります。

軍議演習・改

常設イベントになってありがたいものの一つですねー。

・・・常設されてから結構経ってますがw

軍師を育成して強力な計略を使えるようになるのも、キンランでは大切な要素なので。

軍師育成に必要なアイテムを貰える「軍議演習・改」についてまとめて行きます。

スポンサーリンク

進捗に応じて報酬が増えるイベント

「軍議演習・改」全45戦場が用意されていて、1つクリアする事に次の戦場が解放されます。

戦場一覧

この進捗によって、軍議ポイントが貰えアイテムと交換できるようになります。

軍議ポイントの配布は毎週月曜にリセットされます。

リセットと言っても進捗状況は引き継がれるので。

クリアできているところまでは短縮できて、軍議ポイントも貰えます。

なので、一度クリアして進めておけば、毎週月曜日は軍議ポイントをもらうだけに。

この軍議ポイントを集めて、軍師育成関連のアイテムを集めるのが主な目的です。

軍師育成に使用する報酬を始め盛りだくさん

報酬はいろんなところで貰えます。

まずは、進捗宝箱報酬。偶数回の戦場には宝箱が表示されています。

進捗宝箱
2・4・6・・・と偶数回に宝箱

この宝箱のあるクエストをクリアすると、報酬が貰えます。

月曜以降初めて軍議演習・改を開いたタイミングで掃討すると、その進捗に応じた宝箱の報酬が貰えます。

進捗宝箱報酬

中身は軍議駒軍議ポイントです。

また、この進捗宝箱のクエストをクリアすると、宝玉で追加宝箱を開けることができます。

掃討の場合も、どの戦場の宝箱を開けるか選択することができます。

追加宝箱

軍議駒はもらえる数が限られていますし、Lv5以上の軍議駒が欲しい場合には開けるのも有りなようです。

もちろん開けなくても良いですよ。

貰った軍議ポイントは引換所でアイテムと交換できます。

軍師系の分と軍議駒

河了貂や昌平君などの軍師系の武運や、時短アイテム、Lv1~4までの軍議駒と交換できます。

紫の結晶も交換できますが、必要ポイント数が多いので。

とりあえずは軍議駒を優先した方が良いんじゃないかなと。

そして、軍議ポイントを集めた累計でもらえる報酬もあります。

累計報酬

昌平君の武運や玉象、河了貂の計略変化のあるUR追想カード「娘軍師の後援」などが貰えます。

ここまでの軍議ポイント系の報酬は、クエストを25駒目ぐらいで毎回約30,000ポイント貰えます。

それぐらいもらえると、交換アイテムで武運と軍議駒が取り切れたり、毎回累計報酬がもらえるくらいという感じ。

30,000ポイントぐらいを目安に、頑張って進めると軍師の育成はある程度楽になります。

クエストに用意されている☆3を達成して、評価☆を集めることで貰える報酬もあります。

評価☆累計

評価☆なので☆3クリアが絶対というわけではありませんが。

☆3クリアを目指して、この報酬もしっかりともらいたいですね。

摩論の武運を中心に軍師武将の武運、玉象がここでも貰えます。

累計☆報酬

宝玉ガチャチケット称号など。

地味に嬉しいものも揃ってます。

このような軍師を育成するための報酬を集めるのが、軍議演習・改の目的です。

逆に、「軍議演習・改」じゃないと軍師レベルを上げるアイテムは集められないので。

毎週月曜に忘れずに報酬を受取ることと、時間を作ってできるだけ進めることも大切です。

他のイベントクエスト等もあるので、時間は取りづらいんですけどね。

出撃できる武将と使える計略が制限される

「軍議演習・改」の特徴と言えば、出撃制限軍師・計略の固定です。

遊ぶ戦場を選ぶと、見慣れた準備画面の軍議演習・改版を見ることができますが。

7駒目以降は編成できる武将に出撃制限が設定されます。

出撃制限の横にある詳細を押すと、手持ちの中で編成できる武将が表示されるので、育成状況を見つつ挑むかどうかを選ぶこともできますね。

出撃制限例

並びは少し見にくいです。

未所持の武将はグレーアウトされ、手持ちにいる武将は色付きで表示されていますが。

ここではあくまで確認のみです。

準備画面の「軍師確認へ」を押すと、このクエストで使用する軍師と計略を確認できます。

この軍師の確認画面で、大まかなクエストの進め方を予想することもできます。

というのも、「軍議演習・改」で使える計略はここに表示されているものだけなのです。

増やすには、宝玉を使用して計略を追加するしかありません。

使い切ったら計略を使えなくなるのも、醍醐味といえば醍醐味ですが。

なので、計略の特徴とできることをある程度把握しておくことも、「軍議演習・改」攻略の近道です。

右下の「確認」ボタンを押すと、編成画面となります。

出撃制限の対象となっている武将を中心に編成を作り、クエストに挑みましょう。

編成を作る

あ、クエストに挑むのに消費するのは兵糧ではなく、「軍議演習・改」用の指令書なので安心して挑めます。

この指令書も毎週月曜日にリセットされるので、進めている間は同じクエストを何度クリアしても大丈夫です。

各クエストの攻略記事も一応作成しているので、一覧からご覧いただければと思います。

不定期更新なので、見たいクエストがなかったらごめんなさい。

編成について

どのクエストもそうですが。

最初の頃は余裕でも、難しくなると進めなくなります。

「軍議演習・改」は編成に出撃制限があるため、そうなる確率が非常に高いです。

他のイベントクエストや同盟討伐戦用に育成を進めていると、騎兵に偏りやすいので。

歩兵や弓兵、盾兵の制限となると、クリアできるほど育っていなかったり。

育っているのがSR以下の武将で、クリアがギリギリできないとか。

そんな感じで止まってしまうことがあると思います。

なので、少しでも編成を楽にしたい場合は麃公を育てましょう。

UR麃公
UR麃公

というのも、麃公は裏スキル4「本能の目」まで解放すれば、出撃制限の影響を受けずに編成することができるようになるのです。

1枠麃公で埋められるだけでも楽ですが、裏スキル2と6が「軍議演習・改」用のバフスキルであったりとまさにこのイベントクエスト用の武将なのです。

また、個人的には総大将スキルの表スキル4「全軍突撃じゃあ」と裏スキル3「大炎檄」も良いなと。

「全軍突撃じゃあ」では味方の攻撃力と防御力と移動速度を上げ、秦国武将はさらに効果が上がります。

「大炎檄」でも味方の攻撃力・防御力・士気・士気上昇率を上げます。

キンランの悩みどころの一つにそ、総大将問題がありますが。

麃公を育てれば、「軍議演習・改」においては総大将もほぼ決め打ちできるのです。

もちろん後半になれば、損な単純には行かないと思いますが。

また、大将軍への道で「軍議演習・改」のステータス強化スキルも各武将が持っているので。

そちらもこまめに上げておくと、攻略は楽になると思います。

軍師も頑張って育成しましょう!

同盟イベントや様々なイベントに参加していると、軍師の計略の重要さを感じることが多々あります。

普段のイベントクエストは、このブログに投稿している通り、放置でクリアしたい私ですが。

さすがにランキング戦などでは放置はあまりしていません。(連撃戦線はしてますw)

軍師レベルを上げることで、計略が強化されたり追加されたりして。

よりクエストを有利に進められます。

軍師レベルを上げるアイテムを貰えるのは「軍議演習・改」だけですし。

しっかりと時間を作って、攻略を進めて行きましょう。