スポンサーリンク

【キン乱】「軍議演習・改」17駒目:ここは思いっきりハマりました|キングダム乱‐天下統一への道‐

軍議演習・改

「軍議演習・改」の17駒目です。

今のところ26駒目までクリアしてはいますが、ここで思いっきりハマった記憶があります。

17駒目

クリアはできるんですが、☆3クリアがなかなかできず

「軍議演習・改」は編成制限もあるので、無理やり頑張るよりも育成をする方が効率的なので。

とりあえず先を進めた方が良いということを学んだクエストでもあります。

プレイ動画です。

スポンサーリンク

17駒目

忘れもしない敵総大将は介子坊です。

17駒目

SR介子坊のアイコンは見飽きたぐらいハマりましたが。

キンランの不思議なところは、ハマってもあまり敵武将を嫌いにならないところですかね。

ナナフラは嫌いになりまくってましたがw

ここでの編成制限は、歩兵です。

正直、育成方針を決めてなかったり、決めた方針によっては全然育ってない可能性もあるので。

そういった意味できついクエストなんですよね。

勝利条件:敵総大将を撃破する or 全ての要所を制圧する
敗北条件:自軍総大将が撃破される

☆3条件は、

☆1:敵総大将を撃破する
☆2:要所を4箇所制圧する
☆3:自軍武将が一人も敗退せずに勝利する

です。

17駒目にはじめて到達した時の、手持ちの育成具合では☆3の条件を達成するのが難しく。

☆3クリアができるかどうかぐらいで、☆2の4箇所制圧前に介子坊を倒してしまったり。

なかなか上手く行きませんでした。

介子坊は最初はここにいるんですが、開戦後森の中にかくれ。

元の位置に近い森か、右の森から出てくるんですよね。

それも要所を制圧できるかどうかという嫌なタイミングで。

しかも地味に弓兵も多く、ダメージもかさみます。

なので初見時はクリアが精一杯で。

そこからなかなか☆3クリアができない日々を過ごしました。

まぁ。軍師の趙荘の計略も中々なんですが。

突撃・鼓舞・兵員補充・防陣。

回復が兵員補充1回しかありません。

なので。ある程度歩兵武将の育成が必要なクエストではあるのです。

一応、要所を占拠すれば追加計略で、兵員補充はもらえます。

編成

正直、歩兵武将でもSRだとここはきついと思います。

初見時には手持ちもあまりいないので、シュンメン等をSRだとで使ってましたが。

気がついたらやられてしまいます。

なので、組み直しはどうしようか悩みましたが。

少し楽させていただきましたw

編成

一応、無課金で手に入る編成ではあります。

龐煖は貨幣ガチャや討伐戦の報酬で。

ランカイは周回です。信の宿縁のためにUR覚醒させてしまったんですが。

ムタも同じく。

羌象と幽連は、編成するか悩んだんですがー。

楽するために入れましたw

一応、徐完の裏スキル5で武運がドロップするようになれば、育てやすくなるので良いかなと。

羌象は資材も落としますし、羌瘣を加速しますし。

周回でも活躍してくれるので、おすすめです。

幽連も隠密要員で使いやすいですかね。

UR龐煖、URランカイ、URムタ、LG羌象、UR幽連という並びになってしまいましたが。

副将までしっかりと編成すれば、SRがいても大丈夫です。

初めて☆3クリアした時の羌象はURだった記憶がありますし。

ただ、総大将には悩むかもしれませんね。

ガチャの歩兵武将で有力な歩兵総大将がいれば良いんですが、いない場合は総大将スキルが解放されていれば龐煖1択になるかなと。

あとは、瑠衣が育っていればだいぶ楽でしょうね。

使ってませんが、護壁は強力ですし☆3条件の達成にぴったりです。

要所を制圧しつつ進む

勝利条件が「敵総大将の撃破」か「要所を全て制圧」であり、☆2条件で「要所を4箇所制圧」すると成ってるので。

要所を制圧しながら前進するイメージです。

初期位置

まずは、初期位置から見える左右の要所をそれぞれ制圧します。

自分の育成状況だと、羌象と幽連は結構余裕があるので。

森で移動速度が上がる羌象は左側2つ目の要所まで先に進めます。

ただ、意外と敵武将部隊が強いので。

左の要所占拠役のランカイとムタのために倒してから向かいます。

とはいえ、今は特に問題が無いのでサクサク進めます。

羌象は左の要所の占拠が終わったら、中央の要所へ。

幽連は右奥の要所へ移動させます。

羌象の導線
幽連の導線

龐煖・ランカイ・ムタは占拠済の拠点を守っててもらいます。

この後の介子坊戦の途中などで、敵部隊に占拠されると☆2条件を達成できなくなるので。

で、中央の要所を占拠できたぐらいで介子坊が登場します。

介子坊登場

登場・・・ではないですね。

しびれを切らして出てきます。

この回は中央の奥の森から出てきたので、羌象が相手をすることに。

右側で出てきて幽連が相手をした時もありますが。

ちょっと火力が高めなので、ここで鼓舞を使い武技を叩き込むのも良いですね。

倒せばクリアです。

リザルト

育成の大切さが分かるクエスト

何度も書いて申し訳ないですが、ここだけは歩兵武将をある程度育てないと、クリアは難しいと思います。

で、歩兵武将の育成は正直あまり進めないと思うので。

誰を育てるかが問題にはなります。

秦国編成なら瑠衣や王齕が育っている場合もありますが。

それ以外だと、手に入りやすい事も考えると羌象・幽連・ランカイ・ムタ・シュンメンあたりになるかなぁと。

挑戦時に☆3クリアが難しそうなら、先に進めてしまい。

歩兵武将がある程度揃ってから再挑戦。という気持ちで挑むのが良いかと。