【キンラン】「軍議演習・改」44駒目:森の中の万極|キングダム乱‐天下統一への道‐

軍議演習・改

ついに、スクショや動画を取るのをミスると宝玉を消費することになる、「軍議演習・改」の44駒目です。

しっかりと宝玉50個で1回分回復し、ブログの準備をしてまいりましたw

まぁ・・・その原因が、自分の思い込みだったんですけどねぇ。

思い込みがなければ、宝玉を消費することはなかったんですが。

初回報酬。☆3取りそこねましたw

プレイ動画です。

援軍じゃないとか

勝利条件敵総大将を撃破する
敗北条件自軍総大将が撃破される
☆3条件☆1:敵総大将を撃破する
☆2:自軍武将が一人も敗退せずに勝利する
☆3:敵将「万極」と「渉孟」を撃破する
地形・ギミック坂・森・落石(自軍)
敵武将李白・渉孟・歩兵武将・万極(森の中)
編成制限王家、玉鳳隊
軍師昌平君
軍師計略防陣・防御妨害・兵員補充・防御妨害・攻撃強化・鼓舞・兵員補充
クエスト情報

編成制限は、王家と玉鳳隊。

一瞬「んん?」となりましたが。

王騎と王翦と玉鳳隊という感じですね。

宮康・松琢・関常がいなかったら・・・と考えるとゾッとする制限です。

今より前にクリアしてきた方々はすごいなぁとか。

そんなことを考えながら、手持ちの状況を確認すると。

王翦は総大将候補で育成してきたとこともあるので。

王騎もいるし、まぁなんとかなるかなと。

今回軍師は制限外からなのも安心材料w

ここで宝玉を使えば、マップに用意されている落石を使える感じですね。

編成もサクッと決まりました。

この記事シリーズの趣旨でいうと、関常は外すべきなんですが。

ちょっと怖いなぁと思ったので、一応副将で。

ただ結果的には、王賁と番陽の戦力66,000ぐらいあれば余裕な感じでした。

総大将は王翦一択ですね。育っていれば。

所属による自身強化は微妙だとしても、総大将スキルが多いですし。

王翦の表に1つとLGで1つ
裏スキルにも4つ

育ってなければ、王賁や王騎でも十分だと思います。

王賁の方が移動速度↑がある分、早いかもしれないですねぇ。

SRだったので今回は外しましたが、宮康と松琢も良いスキル持ってますね。

李白を抜けない場合に、宮康の副将スキルが活躍しそうかなと思ったり。

まぁ・・・同盟討伐戦ほどうざくはないと思うので、そこまではいらないかなと。

森の中の万極

いつも通り、とりあえず挑戦前にマップの確認をしたんですがー。

渉孟が左にいて、総大将の李白は中央の奥に。

万極が見当たらないので、援軍かぁと思っていたんですがー。

森の中にいて、見事に取りこぼしたのが初見プレイですw

宝玉50個が凡ミスのための使用という・・・w

我ながら残念すぎます・・・というか、李白も思ったより柔らかかったので。

万極を倒す前に、李白を倒せてしまったという感じなんですよねー。

なので、初期位置で万極の方に一人向かわせることにしました。

渉孟の方は駆け寄って来そうだったので。

そんなに移動速度もいらないかなと、王翦を向かわせます。

初回プレイも見てて、副将無しの王騎でも十分李白を倒せそうだったので。

王騎はそのまま李白に突っ込ませます。

正直、あとは開戦してしまえば特に問題はなくという感じでした。

予定通り森の中から万極が出てきてくれるので。

サクッと倒して終わり!

と言う予定だったんですが、武技を打たれたり突撃ダメージを受けたりで、王賁の兵士体力がそれなりに持ってかれました。

兵員補充で全然間に合う程度なので、ここで計略を使っておく程度なんですけどね。

ほぼ同時に王翦も渉孟を倒してくれるので。

後は李白に突っ込めばクリアです。

前回までも余裕がないわけではありませんでしたが。

今回はより余裕があるという感じでした。

余裕をかまさず慎重に

ということで、今回一番の収穫は余裕をかまさないことですねw

慎重に・・・というか、これまでのキンランでの経験を考えれば、万極が森の中から出てくることは想定できるわけで。

軍議駒がもらえるとは言え、宝玉50個はもったいないなぁとか。

終わった後に思いましたとさ。

まぁ、自軍の初期位置当たりから出るパターンまでは想定していたんですけどねぇ。

無事クリアできたので良いですけどね。

ということで、次が最後の45駒目となります。