【キンラン】運営からの挑戦状「百花繚乱!」:追いかけっこビギナーなので練習する|キングダム乱‐天下統一への道‐
7.5周年のイベントクエストに実装されている「運営からの挑戦状」。
2つ目は、「花爛漫」のメインクエスト「百花繚乱!」です。

と言っても、書いてるのはもうイベントも終盤なのでね。
ここまで取り組んでいないことがバレるわけですがw
今回は、追いかけっこビギナーである私には良い練習になった感じです。
プレイ動画です
摎率いる秦国女性軍に太后率いる連合女性軍で挑む
サクッと今回の固定編成を見ていきます。

太后総大将の女性編成ですね。軍師も媧燐で徹底しています。
この編成だったら、女性武将のバフのある太后が総大将なのも納得です。

瑠衣の副将が秦国医師団の京令さん。
使ったことがないので、一通りスキルをチェックしたところ。
武技が気になりました。

回復もありがたいんですが、状態異常「眠り」ですね。
敵部隊が何もできなくなり、防御力も下がると。
効果時間は6秒ですが、高難易度クエストでは有効利用した方が良いのか?、と思ってしまいます。
色々と試してみたものの、うまくはまらないので。
瑠衣の大将スキルである、待機指示での他味方部隊移動速度↑の方が重要な感じですね。
ミスリードです。
・・・自分が下手なだけかもしれませんが。
アタッカーは羌象・羌明に目が行きますがー。
太后がアタッカーだと考えておく方が良いですね。
追いかけっこをして倒す
流石に「運営からの挑戦状」になったら、本陣は無くなるかぁとか思いつつ。
摎をなんとか倒さないと行けないんですけどね。
普通に突っ込むと、武技で一撃でやられたり。
周りの体力20万クラスの武将なし部隊にボコボコにされて、一瞬でやられます。
スキルを活かす方向で頑張ろうかと思いましたがー。
自分の腕では無理そうなので、とりあえずクリアすることにしました。
まずは、左の羌瘣と右の楊端和を倒すところから始めます。

楊端和や羌瘣周辺の体力10万台の一般武将は特に問題は無いので、計略を注ぎ込みつつ突っ込んで倒します。
倒した後は追いかけっこ開始です。
体力20万台の一般武将も倒してしまった方が良いとは思うんですが。
囲まれるとやられてしまうので、練習も兼ねて追いかけっこします。

太后はどこに置くか迷ったんですが、紫夏がいた位置の奥に配置することにしました。
摎に接敵すると追いかけっこ中でもほぼ一撃でやられてしまうので・・・


なので、安牌は崖際だろうなと。
ちなみに摎は坂を登りきってくる武将を延々と追いかけてくるので。
避けるような進軍線を引けば良いんだとは思うんですがー。
ビビリなのでやってませんw
追いかけっこ中はガンガン計略を消費して、毒矢と火計の回転を早めます。


あとは、太后の武技での毒付与などで摎の体力を削って行けば。
無事クリアできます。

時間がかかる方法なので、クリアタイムはしょうがないですかねぇ。
ちなみに、追いかけっこは太后でも行けます。
火計や毒矢の範囲を考えると、太后で追いかけっこする方が効率的なんですがー。
瑠衣が生き残って待機指示できることと。
追いかけっこのスタート時点で、突撃の計略があることでしょうか。
最初は詰められそうになりましたが、そこを突撃で切り抜けて。
火計や煙幕などの計略で足止めをしつつ追いかけっこをすれば、太后でも一定の距離を保ちながら体力を減らすことができます。
たまたま一般武将を全員倒したタイミングで太后だけになり。
追いかけっこをしてみたら、案外やりやすかったので、一応書いておきますね。
討伐戦でもつかえる進め方
ということで。普段面倒でやっていない追いかけっこをやってみた回となりました。
討伐戦では成恢の毒で追いかけっこするみたいですけども。
状態異常で体力を削る有効性を学べた・・・という感じです。
成恢を育てたり、色々と先の話なんですが。
普段やらない方法でクリアを考えるのも、「運営からの挑戦状」の面白いところです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません