スポンサーリンク

【キンラン】報酬がもらえるノマクエやり直し:8章7話‐万極の追撃から逃れる夜‐|キングダム乱‐天下統一への道‐

ノーマルクエスト

ノマクエのやり直しも馬陽の4日目の夜へ突入です。

前回の記事では龐煖と戦う〜とか書いてしまいましたが。

その後の万極軍による追撃戦の模様が、今回の8章7話です。

勘違いしてました。

クエスト情報

項目数値
兵糧(通常)62,000
兵糧50%OFF31,000
城主経験値(通常)288
城主経験値(+200%)863
通常時経験値効率215
兵糧50%OFF経験値効率107
城主経験値+200%72
兵糧50%OFF
城主経験値+200%
36
「2倍進軍」の数値をとっています。
経験値効率(1経験値あたり消費兵糧)=兵糧÷経験値 で計算してます。
経験値効率が良くても、クリアタイム(表記ではなく実時間)が遅いと時間効率は悪くなります。
通信環境や演出量にもよりますが、リザルトのクリアタイム+15〜20秒程度が実クリア時間かと。

プレイ動画です

スポンサーリンク

信を守りながら逃げる尾兄弟

馬陽4日目の夜は、気絶した信を飛信隊全員で守るために一晩中逃げるところですね。

8章7話は信を担いでいた尾到が、万極軍から逃げるので、勝利条件にも「3分間敵の侵攻を防ぐ」が普段の「総大将を撃破する」に追加されています。

クエスト内容

そして、敗北条件には信を守っている尾到がやられないように、「NPC「尾到」が撃破される」もあります。

森の中をウロウロする尾到を次々と湧いてくる敵部隊から守るという流れです。

なので、誰が尾到を守るかなんですがー。

最後まで尾到と一緒にいたのは信ですが。

その直前までは、尾平も一緒にいました。

そこで編成は潔くこんな感じです。

編成

敵総大将の万極はURですし。

他は武将なし部隊なので、問題はないかなぁと。

それにまだ8章ですしね。

尾到は防陣を使っておくと楽?

森の中に初期位置があり。

初期位置の後方を中心に、いろんなところから敵部隊が湧いてくるマップです。

とりあえず、最初は尾到に追従して過ごすことに。

尾平が尾到を先に行かせていたような雰囲気・・・になれば良いなとかw

尾到に追従

この後、奥の左右2箇所からも敵が湧きます。

が、森索敵はなさそうなので。

十分敵がよってきたら、尾平を切り離して戦います。

尾平を切り離す

敵から見つかるように、森ではないところであまり尾平から離れないあたりですかね。

で、尾到が森の中に入ったら防陣を使って待機させます。

ウロウロさせてたら、しっかりと敵に捕まってやられてたので。

尾到に防陣

大体この位置で尾平が戦い続けていると、尾到は森の中で待機してくれます。

こうすれば尾平だけ動かせば良くて楽です。

なかなか万極がわかないなぁと思っていたら、残り30秒。

残り30秒

万極が湧く条件を外したかな?と思っていたら。

万極が初期位置後方に湧きました。

残り時間がトリガーですかね。

万極登場

それか、敵部隊を倒す速度とか。

尾平単騎なので、敵を倒すのに多少時間はかかりますからねぇ。

で、万極が尾到のところに行ったらやられてしまうので。

すぐに万極のところに尾平を向かわせます。

万極戦

最終的に、尾平が尾到を先に行かせて囮になったなぁとか。

そんなシーンを思い出していると万極を撃破できてしまいます。

まぁレアリティの差もありますし、問題は特にないですね。

リザルト

3分耐えればクリアだったことも考えると。

思ったよりギリギリで撃破できたみたいです。

なんとか、尾到を逃がせました。

ギミックの有効利用

・・・と偉そうに書いても、索敵され辛い森の中で尾到を待機させるぐらいですが。

防陣を使った位置からバトル終わりまで動くことがなかったので。

湧く敵をコンスタントに倒すことも、楽に進めるポイントですかね。

さて。

馬陽の戦い4日目の夜も終えました。

ここからは、偽龐煖の追撃戦、釣鐘状の地での攻防と。

佳境を迎えます。

ストーリーで王騎を使う最後のチャンスかもしれませんし。

王騎が関わると嬉しいんですけどねぇ。

・・・NPCの可能性もあるのか。