【キンラン】大功の覇者「凄烈なる援軍」ー育ってない盾兵が2倍ですが|キングダム乱‐天下統一への道‐

2023年12月19日大功の覇者

毎月のお楽しみ「大功の覇者」が始まりましたー。

今回はバジオウの「凄烈なる援軍」です。

タイトルにもしましたが、今回は盾兵のポイントが2倍なので。

ゴリ押しだけではどうにもならない回です。

手持ちの盾兵を見ながら途方にくれつつ、頑張って行きたいと思います。

今回から援軍も使えるように

まずは先に。2023年11月29日のアップデートで追加された、援軍の仕様について。

大功の覇者でもついに援軍が使えるようになりテンションが上がりました!

が。

あくまでランキングには関係がなく、周回を楽にするための要素ですかね。

・記録には残らない
・ランキングに反映されない
・累計武功報酬の獲得ポイントには反映されない

ということがでないとのことなので。

・累計武功報酬以外の報酬は獲得できる
・覇者ポイントは獲得できる

と、できることは周回に関わるもののみ。

記事を書き始めた時点で、手持ちのみでブーストを全部開けられたので確認していませんが。

ブースト分の開放には反映されるんでしょうかね。

その後、周回すれば手持ちが育っていなくても、ランキング報酬はもらえないけど交換は最大ポイントで行えるという感じかと。

まぁポイントを稼ぐのも大変なのが大功の覇者なので。

十分ありがたい機能です。

毎回先取りしちゃいますが

前回は持っていないバジオウの武技換装カードの凄烈なる援軍を取ってしまい。

ここ最近は取った追想が次のテーマになっているような。

とりあえずはランクを上げるよりも、持っていない武技換装追想カードを揃えようかと思ってるので。

今回も武技換装追想カードの持っていないヤツの交換を狙って行こうかなと。

目安にしてるのは手持ちにいるかどうかと、使う可能性があるかどうか。

・・・と考えると、あんまりピンとくるものが有りませんでした。

消去法で・・・まずは春申君かなぁ。

育てたい武将ではあるんですが、楚国編成にするつもりも今のところないですし。

後回しにしちゃってるので、とりあえず持っておこうという感じ。

同じような理由で、2枚目は王翦にしようかなとか。

王翦の方が使う可能性は高いですがー。

LGも含めていつになるやら。

ポイントが残ったら、いつも通り紫夏の武運は絶対に。

さらに余裕があれば・・・ここも悩みますね。

前回取った仁凹の武運も欲しいような。貝満と剛摩諸を開放しても良いような

うーん。開放・・・ですかね。まずは。

500回周回はこれからなので、あと1日悩んでみます。

盾兵2倍なので編成をどうするか

大功の覇者で大事なのは、どの条件がポイント2倍かです。

ここ最近はクリアタイムが2倍であることが多かったので、ちょっと気を抜いてたところもあり。

今回の盾兵での撃破ポイント2倍は・・・やばいです。

うーん。一応・・・全クエスト挑戦してみたところ、新三大天級まではある程度火力は抑えられてるのかな?という印象です。

ただ、手持ちだとダメージ武技持ちで育成できているのがいないのでどうしたもんかと。

まずは上級でお試し編成。

呂不韋と霊凰バックアップに。

壁は武技換装でダメージを与えられるので、今回ちょうど良さそうだなと。

王騎軍の各武将はURにすることで、副将スキルの武技発動条件が「王騎の副将時」から「王騎軍の副将時」に変化するので、盾兵の隆国に干央を添えてます。

範囲武技と突撃時武技発動が使いやすい干央軍長です。

媧燐は・・・他に武技で良さそうな盾兵がいなかったので、試しに。

まー。時間がかかりましたね。

盾兵での撃破に気が行き過ぎて、クリアタイムがまさかのCランクw

しかも撃破もSに届いてません。

これは見直し必要。

大将軍級は多少反省を踏まえ、軍師を河了貂から昌平君に変えてみました。

突撃、攻撃力強化、防御妨害・改などで火力上げ目の移動速度も上げてみようというプラン。

ちょっとダメージ量が増えて、被ダメージ条件がなくて良かったと思った編成です。

とはいえ、回復の量が少ないのはきついです。

で、新三大天級からはそれなりに難易度が変わるだろうと予想して編成。

紫伯を大将にして、バジオウの撃破役に。

他は全て盾兵にして、細かくポイントを稼ごうかなと。

変更点は、副将を騎射に変更しているところでしょうか。

嬴政の副将の紫夏は騎射はありませんが、追従で移動速度↑を今回は使いたい。

盾兵の移動速度はまぁ遅いですからね。

壁は、秦国武将の副将で騎射ができる土門。

呉慶の副将には霊凰を。

騎射でも倒せれば盾兵討伐判定になったよなと。

これでなんとかスコアが100万越えたので、十分ですかね。

意外と倒せる盾兵達

ということで、実際のクエストに行きます。新三大天級です。

こちらに盾兵が多いからか、紫伯総大将で同じく魏火龍の呉慶を大将にしているからか、敵からのダメージはだいぶ控えめでした。

今回の敵の中で一番厄介なのが、戦闘不能回復のあるタジフ。盾兵なので倒しにくいというのもあります。

なので、ここは武技で高火力の狙える隆国で攻めます。

この後に説明しますが、タジフの後ろの要所は早めに占拠しておきたいので壁も逆方向から進ませます。

序盤の計略はひたすらここに注ぎ込み、タジフの撃破と要所の占拠を進めます。

反対側の丘にいる山の民武将は紫伯で倒しに行きます。

ここを早めに倒しておくと、柵を落とされずにスムーズに進むことができますし。

しかも、手前の森で騎兵が湧き続けるので、多少攻撃速度が速くないと抜けられないんですよね。

紫伯は敵を倒した後、バジオウの方まで導線を伸ばしておきます。バジオウは狙いません。

紫伯はここを倒した後、状況によってはタジフ側の要所を狙うこともあるので、無駄に動いてしまいます。

バジオウに近づくと、突撃を発動し、こちらの初期配置方面に突っ込んできます。

紫伯はそれを発動させ、こちらの盾兵に倒させるための誘導係です。

残る呉慶は、中央丘の要所付近で待機します。

ここで待機指示をしてしまうと、なぜか最短距離での導線に引き直されてしまい。

落とし穴に落ちてしまうのです。

で、ここでの呉慶の役割は、楊端和と突っ込んできたバジオウを倒すというものです。

タジフを倒すと楊端和がこの要所を挟んだ左右のどちらかから湧いてきます。

そんなに火力はきつくないので、回復しつつ迎え撃てば倒すのには十分でした。

楊端和と一緒に湧く騎兵も武功ポイント大将武将なので、そちらも合わせて撃破。

ここで待ってて、誘導がうまくいくとバジオウもここらへんに突っ込んできます。

呉慶1体で耐えられるか不安でしたが、意外と問題はなく。

・・・と、こうして進めてみると。多分タジフ側に1体、反対側の山の民武将に1体、中央丘に1体、バジオウに向けて2体・・・というように分散して進めるのが良いのではないかと思います。

育成が追いついていないと厳しいですけども。

プレイ動画とやらです

超三大天級は・・・

新三大天級まで余裕を持っていけたので、超三大天級も・・・と思ってましたが、だめでした。

といっても、ここから即戦力になりそうな盾兵を育てられるわけでもないので。

悔しくてハマっても、消化が遅れたら他の育成とかにも影響が出ちゃいますし。

ときには諦めも必要ですね。

諦める分、覇者ポイントのブーストを宝玉購入して、周回に勤しみます。