【ナナフラ】☆6開眼武将 陸仙-楽華重騎隊長-|キングダムセブンフラッグス
☆6開眼武将:陸仙-楽華重騎隊長-の検証記事です。
楽華隊の城壁兵戦用バッファーでありつつ、騎馬兵のバッファーとしても使えそうな器用な武将ですね。

やっとガシャで出てくれて、喜んでたら。アイコンの顔に大谷翔平選手を感じましたw
☆6開眼陸仙-楽華重騎隊長-のポイント
二つ名の「楽華重騎隊長」に引っ張られているのか、騎馬兵の攻撃力と防御力を上げてくれます。
ただほぼ効果時間があるので、短時間勝負というニュアンスですが。
まずは必殺技で自軍騎馬兵の攻撃力&防御力を120%↑を18秒間付与します。
そして大将技能では、30秒間攻撃力135%↑と移動速度↑ですね。移動速度はスクショで比較しますがー。


移動速度も攻撃力と同じぐらいの1.3倍ほどというところでしょうか。
そして、開眼前の個人技能が15秒間騎馬兵の防御力120%↑と、共闘技能も130%↑となります。
各技能で細かく上がって、開戦時から135%〜150%↑ほど上がることになります。
200%とかが目立つ中でも、強力なバフと言われるのは150%以上なんですよね。
しかも対象が騎馬兵という範囲の広さも良いですね。
気になるのは開眼後の城壁兵戦バフ。
個人技能は自軍3人以上の時に自軍楽華隊武将の対[城壁兵戦]攻撃力を190%↑。
共闘技能で対[城壁兵戦]攻撃力200%↑です。合わせると、270%↑となります。
楽華隊武将といえば蒙恬ですが、ナナフラでも騎馬兵が多いので。
やはり楽華隊の副長の陸仙ということですね。
イメージ通りの武将です。
ステータス詳細
以下の内容はレベル最大・5凸時のものです。
表記からの転載・または計算したものなので、参考までにご覧ください。
属性・武器種・兵種など
| 属性 | 智 | 武器種 | 槍 |
| 兵種 | 騎馬兵 | 性別 | 男性 |
| 所属国 | 秦 | 所属 | 楽華隊 |
必殺技・技能
| 必殺技 | ||
| 陸仙の猛進 | 効果 | 対象方向 線形中範囲に攻撃 +【自軍/騎馬兵】攻撃力&防御力↑ ※効果時間:18秒 |
| 対象 | 自軍/騎馬兵:攻撃力120%↑&防御力120%↑ | |
| 技能 | ||
| 大将技能 | 効果 | 一定時間 攻撃力&移動速度↑(特大)+2 ※効果時間:30秒 |
| 対象 | 自軍/兵種「騎馬兵」:DPS135%↑ | |
| 条件 | 開戦時 | |
| 個人技能 | 効果 | 一定時間 防御力↑(大)+2 ※効果時間:15秒 |
| 対象 | 自軍/兵種「騎馬兵」:防御力120%↑ | |
| 条件 | 開戦時 | |
| 個人技能【開眼】 | 効果 | 対[城壁兵]攻撃力↑(大)+2 |
| 対象 | 自軍/所属「楽華隊」:対[城壁兵]攻撃力190%↑ | |
| 条件 | 自軍3人以上 | |
| 共闘技能 | 効果 | 防御力↑(特大) |
| 対象 | 自身&共闘武将:防御力130%↑ | |
| 条件 | 共闘時 | |
| 共闘技能【開眼】 | 効果 | 対[城壁兵]攻撃力↑(大) |
| 対象 | 自身&共闘武将:対[城壁兵]攻撃力200%↑ | |
| 条件 | 共闘時 | |
成長技能
| Lv:10 | 防御力↑(大) |
| Lv:20 | 攻撃速度↑(大) |
| Lv:30 | 防御力↑(大) |
| Lv:40 | HP↑(大) |
| 進化1 | 攻撃力↑(大) |
| 進化2 | 防御力↑(特大) |
| 進化3 | 攻撃速度↑(特大) |
| 進化4 | 防御力↑(特大) |
| 進化5 | HP↑(特大) |
| Lv:70 | 攻撃力↑(特大) |
| 開眼 | HP↑(特大) |
| 進化6 | HP↑(特大) |
| 進化7 | HP↑(特大) |
| 進化8 | 攻撃力↑(特大) |
| Lv:80 | 攻撃力↑(特大) |
限界突破
| 凸1 | 大将技能+1 |
| 凸2 | 個人技能+1 |
| 凸3 | 大将技能+1 |
| 凸4 | 個人技能+1 |
| 凸5 | 必殺技+1 |
状態異常耐性
| 毒 | 0% | 挑発 | 25% |
| 燃焼 | 0% | 混乱 | 25% |
| 裂傷 | 20% | ||
| 移動封印 | 25% | 必殺技封印 | 25% |
| 攻撃封印 | 50% | 技能封印 | 0% |












ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません