【ナナフラ】星6覚醒武将 王賁-起死回生-|キングダムセブンフラッグス
☆6覚醒武将:王賁-起死回生-の検証記事です。
☆6覚醒蒙恬と同時に実装されましたが、王賁の方が使わないだろうなと思っていたら逆でした。
被害無効を使いたい時に良く使います。
結構このアイコンの王賁の表情は好きです。
☆6覚醒武将:王賁-起死回生-のポイント
覚醒王賁の強いところは、覚醒技能の7秒間自軍に被害無効と被害無効貫通をつけてくれるところです。
被害無効を兵種や武器種などの制限無しで付与できるのは、防御面を考えるとかなり強いですね。
注意点は2個あって、まずは覚醒技能なので吹き飛ばしてしまうこと。覚醒で敵が吹き飛ぶと、2秒くらい被害無効の時間を無駄にすることがあります。開戦直後だと、敵のもとに着いたころには残り2秒とか。
敵の武器種や即撃ちかどうか、こちらの移動速度の速さなどは覚醒のタイミングで考えておいた方が効果的に使えます。
自分は開戦後の突撃直後または直前で使ってますかね。
もう一つはクールタイムは25秒と効果時間の約3.5倍かかること。タイミングを見極めておかないと使えない時に撃てないことがよくあります。
大将で使用した場合にはゾンビ武将にもなります。しかもHP75%回復と必殺ゲージ満タンのおまけ付き。
必殺は割合ダメージと自軍の攻撃力を130%↑というバフ付きなので、通り名の通りピンチからの巻き返しを狙うのにも使えますかね。
ただ、やはり覚醒技能が強い分、他の技能はもう一声欲しいという印象です。
まぁ自軍全員を被害無効にできるだけでも十分ですが。
ステータス詳細
以下の内容はレベル最大・5凸時のものです。
使用してる数値等は表記のものから算出したものなので、参考までに御覧ください。
属性・武器種・兵種など
| 属性 | 武 | 武器種 | 槍 | 
| 兵種 | 騎馬兵 | 性別 | 男性 | 
| 所属国 | 秦 | 所属 | 玉鳳隊 | 
必殺技・技能
| 必殺技 | ||
| 折れぬ信念 | 効果 | 対象単体に割合ダメージ +【自軍】攻撃力↑ ※効果時間:14秒  | 
| 対象 | 自軍:攻撃力130%↑ | |
| 技能 | ||
| 大将技能 | 効果 | 戦闘不能回避(HP回復&必殺ゲージ最大) | 
| 対象 | 自身:最大HPの75%回復 | |
| 条件 | HP0の時(一度のみ) | |
| 覚醒技能 | 効果 | 一定時間 被害無効付与&被害無効貫通 ※効果時間:7秒 ※クールタイム:25秒  | 
| 対象 | 自軍 | |
| 条件 | 自身の部隊覚醒中 | |
| 共闘技能 | 効果 | 攻撃被害↑(大) | 
| 対象 | 攻撃対象:ダメージ120〜130%↑ | |
| 条件 | 共闘時 | |
成長技能
| Lv:10 | 防御力↑(大) | 
| Lv:20 | 防御力↑(大) | 
| Lv:30 | 移動速度↑(大) | 
| Lv:40 | 防御力↑(大) | 
| 進化1 | 攻撃速度↑(大) | 
| 進化2 | 防御力↑(特大) | 
| 進化3 | 防御力↑(特大) | 
| 進化4 | 移動速度↑(特大) | 
| 進化5 | 防御力↑(特大) | 
| Lv:70 | 攻撃速度↑(特大) | 
| 覚醒 | 防御力↑(特大) | 
| 進化6 | 攻撃速度↑(特大) | 
| 進化7 | 攻撃速度↑(特大) | 
| 進化8 | 攻撃力↑(特大) | 
| Lv:80 | 攻撃力↑(特大) | 
移動速度が400超えでかなり高め。地形荒れ地で快速武将。
限界突破
| 凸1 | 必殺技+1 | 
| 凸2 | 必殺技+1 | 
| 凸3 | 必殺技+1 | 
| 凸4 | 必殺技+1 | 
| 凸5 | 必殺技+1 | 
状態異常耐性
| 毒 | 0% | 挑発 | 0% | 
| 燃焼 | 0% | 混乱 | 50% | 
| 裂傷 | 20% | ||
| 移動封印 | 0% | 必殺技封印 | 0% | 
| 攻撃封印 | 100% | 技能封印 | 0% | 
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません