【キンラン】武将情報:霊凰|キングダム乱-天下統一への道-
霊凰のまとめ記事です。始めた頃に出てくれて、初の自力でLG化した武将でした。
軍師としての汎用性は高いんじゃないかなと。
| レアリティ | 二つ名 |
|---|---|
| LG | 神采鬼謀の翔凰 |
| UR | 魏火龍七師 |
ポイント
LG化でのデバフの量が魅力的な霊凰です。軍師時限定のスキルもあり、攻撃型の軍師としての使いやすさも感じます。
裏スキルが開放されたことで、アタッカーとしても頑張ってくれるのかと思ったら、変わらずバフ・デバフ要員というあたりが。原作で、呉鳳明が本陣にいて主な策をだし、霊凰が前線で騰と戦っていた・・・というのを再現したのでしょうか。
表5の宿縁スキルの対象が王騎軍というのも、なんかグッときます。
育成については・・・デバフやバフでの使用で考えるのが良さそうなので、とりあえずLG覚醒2までで運用し、ガチャのタイミングでスキルを上げて行くのが良さそうです。
魏国編成、魏火龍編成を考えた場合、裏スキルもしっかり上げておきたいですね。
武将情報
| 兵種 | 弓兵 |
| 国 | 魏 |
| 所属 | 魏火龍 |
| 結晶 | 紫 |
宿命
| 宿命名 | 必要武将 | 強化項目 |
|---|---|---|
| ??? | ??? | 攻撃力15%↑ |
| ??? | ??? | 防御力15%↑ |
| ??? | ??? | 体力15%↑ |
LGスキル:火龍大軍師の術策
| 条件 | 対象 | 内容 |
|---|---|---|
| 味方魏国部隊 | クリティカル率5%↑ クリティカル時攻撃力50%↑ | |
| 味方<?>部隊と近接交戦中の敵部隊 | 攻撃力&防御力25%↓ | |
| 同盟討伐戦時 | 敵秦国騎兵部隊 | 攻撃力30%↓ 移動速度25%↓ |
| 敵秦国歩兵部隊 | 攻撃力20%↓ 移動速度15%↓ | |
| 敵秦国盾兵部隊 | 防御力25%↓ 移動速度15%↓ | |
| 敵秦国弓兵部隊 | 攻撃力30%↓ 攻撃速度20%↓ | |
| 敵楚・趙騎兵部隊 | 攻撃力15%↓ 移動速度25%↓ | |
| 敵楚・趙歩兵部隊 | 攻撃力40%↓ 移動速度30%↓ | |
| 敵楚・趙盾兵部隊 | 防御力30%↓ 移動速度25%↓ | |
| 敵楚・趙弓兵部隊 | 攻撃力20%↓ 攻撃速度10%↓ | |
| 軍師時 | 味方魏国部隊 | 移動速度10%↑ |
| 敵全部隊 | 武技看破30%↓ | |
| 技極時 | 自部隊 | 部隊規模25%↑ 兵士体力上限45%↑ |
| 味方魏火龍・<?>部隊と近接交戦中の敵部隊 | 体力回復効果35%↓ |
LG覚醒値1
| 条件 | 対象 | 内容 |
|---|---|---|
| 味方魏国部隊が敵撃破 | 味方魏火龍部隊 | 士気4%↑ |
LG覚醒値2
| 条件 | 対象 | 内容 |
|---|---|---|
| 自部隊が一定回数計略発動 | 自部隊 | 覚醒100秒 |
| +味方‹?›、紫伯部隊覚醒 | 自部隊 | 再覚醒 |
| (覚醒効果) | 自部隊 | 武将体力回復75% 士気量100%↑ 分散攻撃時攻撃倍率0.65倍 攻撃射程20%↑ 火計・大火計の射程60%↑ |
| 味方魏国部隊 | 攻撃力60%↑ 防御力85%↑ 兵士体力回復10%(5秒毎・自部隊停止+非交戦時) | |
| 敵全部隊 | 防御力2%↓(5秒毎) | |
| 同盟討伐戦時 | 敵秦・楚・趙国部隊 | 体力2%↓ 攻撃力20%↓(75秒) 防御力30%↓(75秒) |
| +技極時 +次部隊が停止指示 +非交戦時 | 敵秦・楚・趙国部隊 | 体力回復効果30%↓ |
表スキル
表1:霊鳥嵌凰策
| スキル分類 | 武技 |
| 条件 | 対象 | 内容 |
|---|---|---|
| 発動 | 敵全部隊 | 攻撃力↓ 防御力↓ 移動速度↓ 混乱付与(一定確率) |
| 味方魏国部隊 | 特攻効果↑ 兵士体力回復 | |
| +技極時 | 敵全部隊 | 防御力↓ (他スキルの防御力効果補正値から↓) |
| 味方魏国部隊 | 武将体力回復 |
表2:弱体速妨攻撃【武将部隊】
| スキル分類 | 戦場スキル |
| 条件 | 対象 | 内容 |
|---|---|---|
| 自身の攻撃 | 武将がいる部隊 | 攻撃力↓ 移動速度↓ |
表3:凰翼斉射
| スキル分類 | 戦場スキル |
| 条件 | 対象 | 内容 |
|---|---|---|
| 自部隊 | 攻撃力↑ 移動速度↑ 攻撃射程↑ 2部隊に分散攻撃 | |
| 技極時 | 味方魏国武将 | 攻撃力↑ 移動速度↑ |
| +軍師時 | 敵全部隊 | 移動速度↓ |
| 敵秦国の武将がいる部隊 | 攻撃力↓ 防御力↓ |
表4:戦争とは武将の殺り合いだ
| スキル分類 | 総大将スキル |
| 条件 | 対象 | 内容 |
|---|---|---|
| 味方魏国部隊 | 攻撃力↑ 移動速度↑ 武技の溜め時間↓ | |
| 敵全部隊 | 武技看破効果↓ | |
| 同盟討伐戦時 | 味方魏火龍・呉鳳明・<?> | 移動速度↑ 混乱・怒り耐性↑ |
| 技極時 | 計略 | 「火龍の大謀策」追加 |
| 敵全部隊 | 防御力徐々に↓ 移動速度徐々に↓ | |
| +同盟討伐戦時 | 味方魏火龍・呉鳳明・<?> | クリティカル率↑ 敵秦国耐性↑ 敵趙国耐性↑ |
表5:火龍集結【霊凰】
| スキル分類 | 宿縁スキル |
| 条件 | 対象 | 内容 |
|---|---|---|
| 同盟討伐戦時 下記武将の所持数、ランク、技極 ・王騎 ・摎 ・騰 ・録嗚未 ・隆国 ・鱗坊 ・干央 ・同金 ・昌文君 | 自部隊 | 攻撃力↑ 移動速度↑ 攻撃速度↑ |
表6:魏火龍の連携術【霊凰】
| スキル分類 | 副将スキル・戦場スキル |
| 条件 | 対象 | 内容 |
|---|---|---|
| 自部隊 | 武将部隊特攻↑ 武将部隊耐性↑ | |
| 同盟討伐戦時 | 味方魏国部隊 | 秦国武技看破↑ 趙国武技看破↑ |
| 魏火龍、<?>の副将時 | 自部隊 | 弓攻撃 |
| +技極時 | 自部隊 | 弓攻撃2部隊に分散 |
| 魏火龍、呉鳳明、<?>の副将時 | 自部隊武技発動時 | 霊凰の武技発動 |
裏スキル
| 玉獣 | 象 |
裏1:武将の殺り合い
| スキル分類 | 戦場スキル |
| 条件 | 対象 | 内容 |
|---|---|---|
| 敵武将撤退数 | 味方魏国部隊 | 攻撃力↑ |
| 味方武将撤退数 | 味方魏国部隊 | 防御力↓ |
裏2:私は古い人間だ
| スキル分類 | 戦場スキル |
| 条件 | 対象 | 内容 |
|---|---|---|
| 自身の攻撃時 | 敵武将部隊 | 防御力↓ |
| 裏技極時 +自身の攻撃時 | 敵武将部隊 | 攻撃力↓ 移動速度↓ |
裏3:最強の教え子
| スキル分類 | 戦場スキル |
| 条件 | 対象 | 内容 |
|---|---|---|
| 同盟討伐戦時 +呉鳳明が副将時 | 敵秦国・楚国部隊 | 武技看破効果↓ |
| 裏技極の呉鳳明が副将時 +自部隊攻撃中 | 敵全秦国・楚国部隊 | 体力回復効果↓ |
裏4:火龍を解き放ちし王
| スキル分類 | 戦場スキル |
| 条件 | 対象 | 内容 |
|---|---|---|
| 同盟討伐戦時 +裏技極の景湣王が総大将 | 味方魏火龍部隊 | 秦・趙特攻↑ 楚特攻↑ |
| 裏技極時 +同盟討伐戦時 +景湣王が総大将 | 味方魏火龍部隊 | 一定時間 秦・趙耐性↑ 楚耐性↑ |
裏5:その才覚は私以上だ
| スキル分類 | 戦場スキル |
| 条件 | 対象 | 内容 |
|---|---|---|
| 呉鳳明が副将 +自部隊武技発動時 | 周囲の敵部隊 | 一定時間 攻撃力↓ 防御力↓ 移動速度↓ |
| 裏技極時 +呉鳳明が副将 +自部隊武技発動時 | 自部隊 | 一定時間 防御力↑ 部隊体力回復 |
裏6:冷酷無慈悲な軍略
| スキル分類 | 戦場スキル |
| 条件 | 対象 | 内容 |
|---|---|---|
| 同盟討伐戦時 +自部隊が攻撃中 | 敵全秦国・楚国部隊 | 防御力↓ |
| 裏技極時 +同盟討伐戦時 +時部隊が攻撃中 | 敵全秦国・楚国部隊 | 攻撃力↓ 士気上昇率↓ |
大将軍への道
すみません・・・未開放です・・・
| 心得 | 項目 | 内容 | MAX解放 |
|---|---|---|---|
| 精神力 | |||
| 腕力 | |||
| 知恵 | |||
| 経験 | |||
| 幸運 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません