スポンサーリンク

【キンラン】大功の覇者「楚国宰相の号令」・新三大天級を周回してポイントを稼ぎたい!|キングダム乱-天下統一への道-

2023年12月19日大功の覇者

そろそろだよなと思いつつ、完全に気を抜いていました。

用事が終わってから、ふとキン乱を開き。本陣画面に「大功の覇者」のアイコン・・・

始まってましたー!!待ってましたー!!

バナー

ここ最近、お知らせのチェック漏れが続いてるので、開催されていて驚きつつ嬉しさが込み上げました。

そろそろ隆国に続く、王騎軍長のUR時かなぁと考えてたので祝剣を貰える大功の覇者は待望でした。

そんな今回は春申君率いる楚軍と参謀の李牧率いる趙軍が相手。

これまでに体験してきた大功の覇者の中でも、武将数が多いクエストとなりました。

少しでもポイントを稼ぎたい今回。じっくりと見ていきます。

スポンサーリンク

報酬はいつもどおりだけど・・・

内容

大功の覇者自体の内容は変わりません。

覇者ポイントを少しでも多く稼ぐために、少しでも難易度の高いクエストに挑戦し、追加枠を解放し。

500回周回します。細かい内容は最初の頃のまとめ記事をお読みいただければと。

今回は冒頭で書いた通り、武運交換券よりも軍長の祝剣を取りに行こうと思います。

交換アイテム

育成をここまで進めてきて分かったのが、「大将軍の道」の育成を進められないことの効率の悪さ・・・とストレスですw

残るは、録嗚未・鱗坊・同金・干央です。

録嗚未は覚醒宝箱や覚醒ガチャで手に入れる事ができるので省きますが、それでも3体います。

しかも、隆国と鱗坊をパテに入れて周回してるので、武運がどんどん貯まるのに育成できないとか・・・もったいないなぁと。

今のところ普段副将で使用している鱗坊で考えてますが。

同金の王騎軍強化も捨てがたいですし、干央も王騎の副将として捨てがたい。

うーん。とりあえず、500回終わるまでに考えておこうと思います。

そして、やはり紫夏の武運も集めておきたい。

紫夏の武運

LG化するというお知らせもありましたし、映画も考えるとアツい武将ですよねー。

まぁそれよりも、嬴政の武運ドロップまで育てたいという方が強いですが。

LG化するかどうかは別として、早めに強化したい武将なのです。

という私ぽんぞうの状況なので。

今回は少しでも覇者ポイントを多く稼いでおきたいのですよ。

殲滅か総大将撃破か

そんな意気込みで挑んできた初日。

なんと、初の新三大天級の覇者ポイント追加枠全開放できました!!びっくりしました!!

難易度一覧

いやー。普段より難易度が抑えられたのかとも思いましたが。

評価基準の対象が秦国武将による撃破数というのも大きいかもしれないですね。

評価基準

ほとんど初期に手に入る武将を中心に遊んでいる自分としては、王騎や羌瘣をそれなりに育てていることでポイント量が増えるなら万々歳です。

なので、今回は新三大天級の周回をメインで500回行こうかなと考えてます。

上級と大将軍級は武将全撃破を狙う

まずは、上級と大将軍級を見ていきます。

上級と大将軍級は十分手持ちで対処しきれているので、今回もしっかりと行きます。

いつも総大将に悩みますが。先日総大将スキルのレベルが99になった王賁で行くことにしました。

大将軍級までのパテ

移動速度の上昇率が手持ちの中で一番高かったのです。

楊端和のところを壁とも考えたんですが、追従させるのも怖い育成具合なので・・・もしもの時用ですね。

軍師は一応霊王に。高速進軍が出ることを祈って。

ただまぁ、回復の計略の頻度が落ちてダメージ量が増えてしまうため、ポイントのムラは大きいです。

クエスト自体は全武将を倒す方向で行きます。

大将軍級初期配置

羌瘣は李牧の方へ、王騎は臨武君めがけて単騎で導線を引きます。

そして、育成が微妙な信と王賁は坂の上の盾兵を目指します。このときに、信が先に盾兵に接敵するような配置に。

楊端和は・・・秦国撃破をもらいやすくするために、信に追従させてます。

そうすれば、信か王賁が楊端和が削った敵のトドメをさせるんじゃないかなとか。かすかな希望ですw

プランとしては、
・王騎と羌瘣 → 臨武君、晋成常、傳抵、カイネ、李牧の撃破
・信と王賁と楊端和 → 項翼、汗明、白麗、春申君の撃破

というものです。

王騎と羌瘣は特に問題はないですね。

王騎
王騎VS臨武君
羌瘣
羌瘣VS趙武将

あるとすれば、王騎の臨武君撃破が早すぎて、坂を登ろうとしてしまうことでしょうか。

そのままカイネに当たって欲しいんですが、臨武君とすれ違う方が無駄だなぁと思うので。

確実に当てておきます。

楚軍側も問題は無い・・・は無いんですけども。

そんなに育てきれて無いのも事実なので、ダメージを受けやすく。こちらでガンガン計略を使います

坂登り部隊

火力的にもこっちの方がきついような印象はありますね。

とはいえ。日頃の育成の賜物でプラン通りにクリアできました。悪くないですね。

リザルト

被ダメージスコアもS出せたのですが、撮った時はAでした。

こう見ると軍師は河了貂の方が・・・と思いますが、高速進軍が無いのはきつそうな気も。

こんな感じで思ったよりも余裕を持って大将軍級をクリアできたので、新三大天級も行けるんじゃないか?

と思った次第です。

新三大天級は楚軍撃破一択

とはいえ。ここで一気に敵が強くなるのも大功の覇者なので。

試しにやると最初の坂の入り口の盾兵に、思いっきりHPを削られ。後から来た項翼にボコボコにされてました。

となると流石に全武将撃破はきつそうなので、坂を駆け上がって春申君をなるべく早く倒す計画にしました。

問題の盾兵は、特攻持ちの信と楊端和を最初にぶつければ、敵のHPから見ても問題ないかなと。

その後の項翼と汗明戦では分が悪いので、そこらへんで足の早い羌瘣や王騎が前に来ればダメージを抑えたクリアもできるのではないかと予想。

パテも調整して、坂?山?仕様にしてみました。

新三大天パテ

正直、王賁だと接敵したときに耐えられない気がしたので、騰を総大将に。

王騎の副将は干央に変更し、ダメージ量は落ちますが突撃武技に期待します。

騰も武技が打てそうなら少し余裕が出るように、隆国を副将に。

後は全員で盾兵部隊を狙って開戦します。

三大天初期配置

最初の計略で突撃があれば、信に使用して盾兵に少しでも早く到達するようにします。

そして、敵の臨武君ですねー。開戦後になんかの技能を発動してきて、こちらの一定武将・・・確認できた限りでは王騎ですかね。

恐怖状態にされます。

恐怖状態になると、士気が計略でも上がらなくなるみたいなので。

鼓舞を使う時は臨武君が動き出す前が良さそうですね。

で、導線を最後の春申君まで引ききりたいところなんですがー。

汗明とか白麗をスルーする事があるので、導線をこまめに伸ばして漏れのないようにしました。

導線状況

残すと体力を思いっきり削られてしまうので、倒し切っておきたいのです。

倒す武将数は少ないですし、ゴリ押し感ですが。

それでもしっかりと追加枠を全開放できるポイントは稼げたので。

上出来です。

三大天ポイント

プレイ動画とやらです

大将軍級と新三大天級を撮ってみました。

今回は訳あって手動のみです。

オートではなくバックグラウンドで

取り組む前は今回も大将軍級のオート周回で・・・と考えてたんですけどね。

新三大天級の追加枠を全開放できるとは思ってなかったので、周回方法を変更することにしました。

たしか全開放できれば、1つ上の難易度の方が覇者ポイントを稼げるんですよね。

新三大天級にいつもの大功の覇者よりも余裕がとはいえ、操作が必要なのにかわりはなかったので。

今回はバックグラウンド周回を使用することにしました。

自分のバックグラウンド回数は一周35回なので・・・約14回ですかね。

まずはそこから消化仕切ろうと思います。オート周回の方が見てて楽しいので残念ですが、今回はポイント優先です。

500回周回。張り切って行きましょう!