【キンラン】同盟討伐戦‐趙国編‐のポイントまとめ|キングダム乱‐天下統一への道‐

2024年4月10日同盟討伐戦

同盟討伐戦は開催のテーマ毎に微妙に内容が違うため、一つずつまとめてることにしました。

今回は趙国編です。

趙国編の場合は、毎回のお知らせにある通り「自分にあった難易度での周回」が一つのポイントです。

報酬から見る趙国編

同盟討伐戦というイベントをどう書いて行くか迷うところなんですがー。

報酬から見ていくのが分かりやすいかなと。

各同盟討伐戦で共通となる報酬である、周回での宝箱集めなどは省きます。

順位報酬を見てみる

まずは何から書くか・・・と整理してましたが。

終了後に配布されるランキング報酬の内容を見るのが分かりやすいかなと。

こちらが自分が受け取った内容ですが。

・李牧の武運
・李牧の祝剣のかけら
・追想引換券のかけら【趙国】
・討伐戦ガチャの金と銀のチケット

を報酬としてもらえます。しかも各所で。

討伐戦ガチャ

もらえる報酬を上から順にとも思ったんですが、まずはガチャの内容から見ることにします。

チケットに金と銀があるように、ガチャも金ガチャと銀ガチャがあります。

開催される国によって内容が少し変わりますが、趙国編では李牧の素材が出ますね。

まずは銀ガチャから。李牧の武運が1%。

武運はおまけみたいなもので、メインはアイテムですよねー。

狙うは万能武運ですが。こちらも1%。

そして、李牧の祝剣のかけらもあります。こちらも1%。

キンランのガチャを見てると、排出率が1%あるだけでもありがたく思えてしまいますw

といっても、銀ガチャは李牧の武運・李牧の祝剣のかけら・万能武運のどれかが出てくれたら良いなぐらいで消化しております。はい。

メインは金ガチャです。

銀よりも豪華になるので、このガチャを引く時は念を込めてます。

・・・あんまり念が届いてないかもしれません。

武運は変わらず李牧だけですが、個数違いが含まれるようになり、排出率としては5.5%。

正直、武運よりもアイテムなのは金ガチャでも変わりませんが、宝玉や玉獣と欲しいものだらけ。

宝玉1,000個の0.3%とか、万能武運100個の0.1%とか出る気はしないんですが、意外と出てくれる時はちゃんと出てくれる印象です。

・・・まぁそれが確率なんですが。

ガチャを引く回数が増えれば、その分引ける可能性が高まりますし。

チケットを効率よく集めたいところです。

李牧の祝剣のかけらについて

少し話はそれますが、同盟討伐戦でもらえる李牧の祝剣のかけらはたくさん集めないといけません。

以前に書いた祝剣についての記事の中で軽く触れましたが、李牧の祝剣は同盟討伐戦で集めたかけらを「イベント」の「武将覚醒/強化アイテム交換所」で交換できます。

・・・が。

李牧は祝剣1本をかけら100個。

LG覚醒するには祝剣が10本必要です。

なので、李牧の場合はLG2までとすると・・・かけら2,000個ですね。

といっても、手に入るのが運営さんから配布される以外では同盟討伐戦だけですからね。

できるだけ集められるように、強力な念をガチャに込めましょう。

追想引換券のかけら【趙】

主に順位報酬でもらうことになりますが、「追想引換券のかけら【趙】」も貴重なアイテムです。

100枚あつめると「追想引換券のかけら交換所」で、スキル換装追想カードと交換できます。

詳しい内容は、各スキル換装追想カードについての記事をお読みいただければと思いますが。

表スキルの1つを強力なスキルに換装してくれるので、ありがたいカードではあります。

ありがたいですが・・・李牧も龐煖も育てるのに時間がかかってしまうので・・・。

とはいえ、同盟討伐戦趙国編で手に入る貴重なアイテムであることに変わりはありません。

2024年4月にカイネと傳抵のスキル換装追想カードも追加

強敵襲来を狙った周回がポイント

と、李牧の育成素材を集めつつ、宝玉や万能武運をガッツリ集めるのが同盟討伐戦‐趙国編‐です。

なので、メインとなる討伐戦ガチャを回すための、金と銀のチケットを集めるのが重要になってきます。

両方のチケットを効率よく集める方法が、お知らせのヒントにも載っている「自分にあった難易度での周回」です。

周回していると、用意されている戦場の他に「強敵襲来」というバトルが発生します。

このバトルに勝利するともらえる報酬に、金チケットや銀チケットがあるのです。

なので、無理に難易度の高い戦場を時間を掛けてクリアするよりも、城までクリアしやすい難易度を選んでひたすら周回する方が育成には良いのです。

初級〜将軍級までは強敵として龐煖が出てきます。

難易度が上がる事に、クリア時の報酬が豪華に。

初級:討伐戦宝箱、銀チケ、討伐書
中級:龐煖の武運、討伐戦宝箱、銀チケ、討伐書
上級:龐煖の武運、討伐戦宝箱、金チケ、銀チケ(10枚!)
将軍級:討伐戦宝箱、金チケ、龐煖の武運

自分はまだ倒せたことはないので報酬の内容はわかりませんが。

大将軍級の強敵は李牧となります。

普通に大将軍級の1戦場並の難易度なので・・・これを簡単にクリアできるレベルじゃないと、大将軍級の周回は難しいということでしょうか。

こんな感じで、討伐戦ガチャのチケットのドロップがあるので、強敵を倒せば倒すだけガチャを回せるようになります。

ではクリアしやすい難易度とは?ということですが。

各難易度最後の攻城戦が一番むずかしく、時間がかかるようになっているので。

攻城戦を3回ぐらいで抜けられるかどうかで選ぶのが良いのではないかと。

攻城戦の場合は同盟員と一緒に叩くことができるので、ある意味周回の時短要素となるわけです。

自分が挑む3回中1回を他の同盟員が叩いてくれれば、1回分叩かなくてよくなるということです。

で、だいたい3回ぐらい。自分が叩くのが2回ぐらいであれば、10分から15分くらいで1周できるのではないかと。

もちろん、用意されているバトル数にもよるので、断定はできません。

なので、討伐ポイント報酬の50,000の取り切りを目指しつつ、自分の回りやすい難易度を周回しましょう。

大将軍級の第5戦場あたりまで行けば、「酒のしずく」のブースト無しでも50,000は取り切れますが。

手元に残るチケットで考えると、2日目以降は周回に当てた方が育成に必要なアイテムは集まるかと思います。

その場合は、「酒のしずく」でポイント3倍のブーストを掛けて50,000ポイントは確実に取り切れるするようにしましょう。

大将軍級以下の難易度は1周でもらえるポイントがあまり多く無いため、取り切れない可能性がありますし。

そんな感じで手持ち武将の育成具合によって、行けるところまで行ってみたり、チケットを集めて育成素材を集めるのを優先したりと。

楽しみ方を変えることができるのです。

・・・そんなことを書いた私ぽんぞうですが。

育成を効率的にした方が良いと周回に勤しもうと開始前は思っているんですけどね。

気がついたら、大将軍級を行けるところまで進めたい!という遊び方になってしまってますw

ポイント表

続いて、同盟討伐戦‐趙国編‐の各戦場のポイントをまとめておきます。

「酒のしずく」の3倍や「盟友集結」の1.5倍、2日目の1.2倍、3日目の1.5倍も乗せるとごちゃごちゃになりそうなので、あくまで基本ポイントのみとします。

ポイントの計算方法は公式サイトのFAQにも載ってますが、基本倍率100%+増加分で計算されていて、この増加分の合算となるそうです。

なので、各ボーナス倍率の内訳はこのようになるかと。

・酒のしずく 100%+200%
・盟友集結 100%+50%
・大炎2日目 100%+20%
・大炎3日目 100%+50%

で、それぞれを足し合わせれば良い感じですね。

・1日目の酒のしずくと盟友集結(30分)
 →100%+(200%+50%)=350%

・2日目の酒のしずくと大炎
 →100%+(200%+20%)=320% 盟友集結で370%

・3日目の酒のしずくと大炎
 →100%+(200%+50%)=350% 盟友集結で400%

ここに同盟の討伐ポイントも追加されるみたいなので、合わせて計算の元に使っていただければと。

初級

まずは初級です。初回クリア報酬で、李牧の武運を貰えます。

戦場合計ポイント内訳
初級-15渉孟:5
初級-25馮忌:5
初級-35李白:5
初級-45渉孟:5
初級 西門55李白:50
馮忌:5
初級合計75周回ポイント報酬:1

そんなにポイントも多くないので、駆け抜けるぐらいが良いでしょう。

中級

中級です。初回クリア報酬は李牧の武運。

戦場合計ポイント内訳
中級-110万極:5
中級-220公孫龍:10
李白:10
中級-320渉孟:10
公孫龍:10
中級-420万極:10
渉孟:10
中級 東門150趙荘:125
李白:15
万極:10
中級合計220周回ポイント報酬:5

初級・中級で単純に合計すると295です。ここも駆け抜けましょう。

上級

続いて上級。ここもクリア報酬は李牧の武運。

戦場合計ポイント内訳
上級-140魏加:20
万極:20
上級-255万極:30
渉孟:25
上級-3110公孫龍:40
馮忌:35
魏加:35
上級-4135カイネ:45
馮忌:45
趙荘:45
上級 南門350李牧:200
魏加:30
カイネ:70
龐煖:50
その他
上級合計690周回ポイント報酬:10

初級〜上級までで、985ポイントです。

単純に計算すると、ここで酒のしずくを使いつつ23周すれば、50,000の討伐ポイント報酬は取り切れます。

・・・一日あたり8周程度ですね。ギリギリでしょうか。

将軍級

将軍級から戦場が増えます。城も含めると2倍です。

初回クリア報酬は、やはり李牧の武運。

戦場合計ポイント内訳
将軍級-1210カイネ:105
傳抵:105
将軍級-2243李白:78
馮忌:78
公孫龍:87
将軍級-3273公孫龍:66
龐煖:63
馮忌:54
魏加:45
万極:45
将軍級-4300傳抵:150
カイネ:150
将軍級‐5330馮忌:81
渉孟:75
魏加:96
万極:78
将軍級‐6366趙荘:105
カイネ:81
渉孟:90
万極:90
将軍級‐7411趙荘:81
龐煖:90
李牧:150
魏加:90
将軍級‐8462傳抵:105
カイネ:111
万極:105
渉孟:66
趙荘:75
将軍級‐9540龐煖:180
渉孟:105
魏加:120
万極:135
将軍級 北門1,900李牧:700
龐煖:500
カイネ:300
傳抵:400
そのた
将軍級合計5,035周回ポイント報酬:10

初級〜将軍級までを単純に足すと6,020なので、単純計算で酒のしずくなしだと約9回、有りだと4回で50,000ポイント取り切れます。

周回するなら将軍級が良さそうですが、最後の城は重めなのです。

1周で30分以上かかってしまう場合は、上級周回に切り替えた方が良いかもしれません。

大将軍級

大将軍級です。初回クリア報酬は金チケですが・・・かなり高価な金チケです。

腕試しでやるなら、初日だけかなぁ・・・という難易度ですね。

戦場合計ポイント内訳
大将軍級-17,000李白:1,000
馮忌:1,000
楽乗:1,500
公孫龍:1,000
魏加:2,500
大将軍級-28,500趙荘:2,000
李白:1,000
馮忌:1,000
渉孟:1,500
万極:3,000
大将軍級-39,000龐煖:1,000
魏加:4,000
万極:1,000
李白:1,500
李牧:1,500
大将軍級-410,500慶舎:2,000
万極:2,500
李白:1,000
李牧:5,000
大将軍級‐59,500李牧:2,000
晋成常:2,500
傳抵:1,500
カイネ:1,500
龐煖:2,000
大将軍級‐69,000公孫龍:2,000
李白:1,000
馮忌:1,000
魏加:1,500
李牧:3,500
大将軍級‐713,000傳抵:2,000
カイネ:4,000
晋成常:2,000
万極:3,000
渉孟:2,000
大将軍級‐814,000慶舎:2,000
魏加:5,000
馮忌:1,500
楽乗:1,500
龐煖:4,000
大将軍級‐915,000李牧:1,500
カイネ:4,000
龐煖:1,000
傳抵:5,000
大将軍級 正門18,000李牧:4,000
魏加:5,000
龐煖:6,000
傳抵:3,000
その他
大将軍級合計113,500周回ポイント報酬:50

ポイントの桁も一気に変わり、ランキングを上げるには大将軍級を一つでも多くクリアするのも重要だと思います。

が、一つ一つの戦場が重たいので、どこかで諦めるのも必要かと。

じゃないと、チケットが思いのほか集まらない・・・となってしまうからです。

三大天級

2024年4月の開催から追加された難易度です。

戦場合計ポイント内訳
三大天級−148,000万極:3,000
渉孟:18,000
趙荘:9,000
馮忌:18,000
三大天級−260,000慶舎:3,000
魏加:18,000
楽乗:9,000
李白:18,000
公孫龍:12,000
三大天級−384,000李牧:6,000
龐煖:36,000
傳抵:12,000
カイネ:12,000
晋成常:18,000
三大天級−487,000傳抵:6,000
カイネ:12,000
晋成常:18,000
万極:30,000
渉孟:21,000
三大天級−5141,000李牧:3,000
龐煖:48,000
傳抵:36,000
万極:30,000
魏加:24,000
三大天級合計420,000周回ポイント報酬:100

ポイントが破格ですが、総大将の撃破ポイントはかなり少なめ。

他の武将も倒していかないと、思ったよりポイントは稼げそうにありません。

第1戦場の森マップに第2戦場の川マップ。

第3戦場の防城マップなど、一筋縄ではいかなさそうですね。

李牧の育成素材を集めつつ

以上が、同盟討伐戦‐趙国編‐のまとめです。

報酬も豪華ながら、バトルもしっかりと楽しめるという印象です。

なので、つい大将軍級を無理やり進めちゃうんですけどね・・・

報酬を確認しつつ、どこを周回するかの参考になれば嬉しいです。