【ナナフラ】星5武将 録嗚未−王騎軍軍長−|キングダムセブンフラッグス
☆5武将:録嗚未−王騎軍軍長−の武将情報です。

録嗚未は原作でもナナフラでも攻撃的な武将ですが、☆5録嗚未−王騎軍軍長−もかなり攻撃的です。
とはいえ、どちらかというと器用さが目立つ感じではありますが。
☆5武将:録嗚未−王騎軍軍長−のポイント
☆5録嗚未−王騎軍軍長−の攻撃的な器用さの理由が、成長技能ですね。
対[武将]攻撃力↑と対[拠点&宝物庫]攻撃力↑を習得してくれます。
そのおかげでDPSは上がりやすいです。
ステータス表記:504
→成長技能・対[武将]攻撃力↑効果:555(110%↑)
→成長技能・対[拠点&宝物庫]攻撃力↑効果:756(150%↑)
→大将、個人技能・対[智属性]攻撃力↑:688(136%↑)
もとのDPSが低めなので、そこまで数値が大きくはなりませんが、バフ率は対[武将]攻撃力が110%↑、対[拠点&宝物庫]攻撃力↑で150%、攻撃対象が智属性なら136%↑とかなり高めです。
器用にいろいろなところの攻撃力を上げている上に、☆5の智属性キラーだったんですねー。
さらに、共闘技能で敵の防御力も8割程度まで下げます。
DPSに表記はされませんが、これも火力を上げている理由ですね。
あとは、地味に武属性で騎馬兵というのが、☆5の中でもあまりいないので、これも評価できることではあります。
そんな器用なアタッカーなので、☆5録嗚未はストーリー特別で使うことが多いですね。
ステータス詳細
以下で使用している数値や効果は5凸時のものです。
属性・武器種・兵種など
| 属性 | 武 | 武器種 | 槍 |
| 兵種 | 騎馬兵 | 性別 | 男 |
| 所属国 | 魏 | 所属 | 王騎軍 |
必殺技・技能
| 必殺技 | ||
| 縦薙ぎ | 効果 | 対象方向 線形中範囲に攻撃 |
| 対象 | 攻撃対象&必殺範囲内の敵 | |
| 技能 | ||
| 大将技能 | 効果 | 対[智属性]攻撃力↑(小) |
| 対象 | 自軍 | |
| 条件 | 常時 | |
| 個人技能 | 効果 | 対[智属性]攻撃力↑(大)+2 |
| 対象 | 自身 | |
| 条件 | 常時 | |
| 共闘技能 | 効果 | 防御力↓(中)+1 防御力↓:約80%まで減少 |
| 対象 | 攻撃対象/智属性 | |
| 条件 | 共闘 | |
対[智属性]攻撃力↑は、対象技能と個人技能を足すと136%の上昇
成長技能
| Lv:10 | 攻撃力↑(中) |
| Lv:20 | 防御力↑(中) |
| Lv:30 | HP↑(中) |
| 進化1 | 対[拠点&宝物庫]攻撃力↑(中) |
| 進化2 | 対[武将]攻撃力↑(中) |
| 進化3 | 攻撃力↑(大) |
| 進化4 | 防御力↑(大) |
| 進化5 | HP↑(大) |
| Lv:65 | 対[拠点&宝物庫]攻撃力↑(大) |
限界突破
| 凸1 | 必殺技+1 |
| 凸2 | 個人技能+1 |
| 凸3 | 共闘技能+1 |
| 凸4 | 個人技能+1 |
| 凸5 | 必殺技+1 |
状態異常耐性
| 毒 | 10% | 挑発 | 0% |
| 燃焼 | 10% | 混乱 | 0% |
| 移動封印 | 20% | 必殺技封印 | 10% |
| 攻撃封印 | 20% | 技能封印 | 10% |












ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません