【ナナフラ】星6鬼神武将 王翦-六将級の武将-|キングダムセブンフラッグス
☆6鬼神武将:王翦-六将級の武将-の武将情報です。
鄴攻めまでは守備のイメージが強いのですが、まさにそのとおりの武将ですね。
腕組みが似合うなぁ。
☆6鬼神武将:王翦-六将級の武将-のポイント
守城戦が追加されて評価がガラッと変わった武将の一人ですね。籠城戦では必須の武将となっています。
それもそのはず。必殺技での防御力バフが脅威の300%↑ですからね。しかも自軍全体。
さらに、効果時間が20秒と長めなのも評価高いですね。
☆6鬼神王翦の必殺ゲージ上昇速度自体は遅めなので、□章での必殺ゲージ上昇や攻撃を受けるなどの工夫は必要ですね。
個人的に一番評価しているのは、必殺技のもう一つの効果である必殺被害軽減と個人技能の会心耐性、そして共闘技能の攻撃被害軽減です。
兵種が楯兵ということも加えると、ありえないぐらいの硬さを誇ります。
ダメージのきついクエストで壁になってくれるだけでなく、弱点属性の武属性武将の攻撃もしっかりと耐えてくれる優れものです。
なかなかクリア出来なくて、壁を作るための使ったのが最初だったと思いますが、武属性武将からのダメージで最低ダメージの5が並んだ時は驚きました。
しかも技能封印耐性が100%なので、確定付与じゃ無い限りこの軽減値は維持されます。
防御貫通や被害↑があるクエストでは効力が落ちてはしまいますが、それでも安心して肉壁を任せられる武将です。
ステータス詳細
以下の内容は、レベル最大、5凸時のものとなります。
数値は表示を元に算出したものなので、参考までに御覧ください。
属性・武器種・兵種など
| 属性 | 智 | 武器種 | 槍 |
| 兵種 | 楯兵 | 性別 | 男 |
| 所属国 | 秦 | 所属 | 王翦軍/蒙驁軍 |
必殺技・技能
| 必殺技 | ||
| 圧倒的統制力 | 効果 | 対象方向 線形中範囲に攻撃 +【自軍】防御力↑&必殺被害軽減 ※効果時間20秒 |
| 対象 | 自軍: 防御力300%↑&必殺被害60%軽減 |
|
| 技能 | ||
| 大将技能 | 効果 | 一定時間 挑発(大)&必殺ゲージ↓(中) |
| 対象 | 敵軍/兵種「騎馬兵」 | |
| 条件 | 開戦時+一定時間ごとに発動 | |
| 個人技能 | 効果 | 会心耐性(中) |
| 対象 | 自身 | |
| 条件 | 自軍残り兵数6000以上 | |
| 共闘技能 | 効果 | 攻撃被害軽減(特大) |
| 対象 | 自身&共闘中の武将 攻撃被害40%軽減 |
|
| 条件 | 共闘時 | |
成長技能
| Lv:10 | HP↑(大) |
| Lv:20 | 防御力↑(大) |
| Lv:30 | 攻撃力↑(大) |
| Lv:40 | HP↑(大) |
| 進化1 | 攻撃速度↑(大) |
| 進化2 | HP↑(特大) |
| 進化3 | 防御力↑(特大) |
| 進化4 | 攻撃力↑(特大) |
| 進化5 | HP↑(特大) |
| Lv:70 | 攻撃速度↑(特大) |
| 鬼神化 | 攻撃速度↑(特大) |
| 進化6 | 技能封印耐性↑(特大) |
| 進化7 | 防御力↑(特大) |
| 進化8 | 技能封印耐性↑(特大) |
| LV:80 | 攻撃速度↑(特大) |
限界突破
| 凸1 | 共闘技能+1 |
| 凸2 | 大将技能+1 |
| 凸3 | 必殺技+1 |
| 凸4 | 必殺技+1 |
| 凸5 | 必殺技+1 |
状態異常耐性
| 毒 | 0% | 挑発 | 75% |
| 燃焼 | 0% | 混乱 | 75% |
| 移動封印 | 50% | 必殺技封印 | 0% |
| 攻撃封印 | 0% | 技能封印 | 100% |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません