スポンサーリンク

【ナナフラ】覇者の長城「裏拠点」第2区画 攻略|キングダムセブンフラッグス

2024年5月20日覇者の長城・裏拠点

今回は覇者の長城の裏拠点、第2区画を攻略して行きます。
拠点番号としては、25、30、35、40の裏拠点ですね。

第1区画の記事で書いたとおりで、自分のツイッターの攻略時のパテで基本はやってるんですが。

楽しいですねw

攻略時と手持ちがかわってるので、今ならこうするなぁと組み直しも楽しい。

この第2区画は、双星王騎&謄を使っての攻略がほとんどだったので、ほぼ組み直しました。
また、裏拠点の基本的な進め方が、この第2区画で出来上がっています。

この記事を書いている時点で、290拠点まで開放されていますが、大体同じ考え方(攻略の流れ?)でクリアできます。

では行ってみましょう。

スポンサーリンク

第25裏拠点「煽動せし拠点」

敵部隊
敵部隊技能

第25拠点「煽動の拠点」です。「煽動」の言葉の通り、挑発が厄介な拠点です。

冒頭で書いたとおり、この拠点から本当の裏拠点が始まると言っても良いでしょう。
なので、丁寧に書こうと思います。たぶん、第2区画で一番難易度が高いのもこの第25拠点だと思いますし。

今回厄介なことが2つあります。そのために敵の技能も載せてるんですが。

まずは、挑発です。
大将の鱗坊と、支援趙荘が挑発役です。ここまでは良いんですが、趙荘の支援相手が輪虎だってことですね。
挑発状態になると、挑発してきた敵以外にタゲを変えることができなくなります。
支援趙荘の挑発は支援している武将にタゲを集めるようになるんですよ。
で、この鬼神輪虎の個人技能が、「複数の敵と交戦時」に「会心率↑+攻撃回避」なんですよ。
輪虎しか攻撃できないのに、回避されてしまうんですね。
これはよくできた組み合わせだなぁと、開放された当時、感動した記憶がありますw

次に、必殺技封印ですね。
挑発状態のときでも必殺技は撃てるので、必殺技を撃って早めに解除するというのが基本的な(え?)挑発の戦い方ですが。
それができなくなります。
敵の技能を確認すると、武属性と智属性、そして、武器種剣と援の武将の必殺技が、開戦でほぼほぼ封印されます。
大将の鱗坊の個人技能も必殺技封印耐性↓になってるので、ほぼ確実でしょう。

流れ的には、
鱗坊の挑発→倒す→超荘の挑発→輪虎に避けられまくる→やられる
の未来が見えますねw

開放時のクリアパテを見ると、ほぼ即打ちパテを使ったみたいです。
で、確定混乱の☆6開眼黒桜と道中の混乱要員で☆6鬼神干央を使ってたようですね。
混乱させれば必殺技を撃てなくなるので、その効果を狙ってたようです。

まぁ、双星王騎&謄をつかってたので、こんなパテに組み直しました。

攻略パテ

武将:☆6姜燕、☆6開眼張唐、☆6鬼神干央、☆6開眼介子坊、☆6鬼神桓騎
副官:☆6弓黄離弦、☆6槍摎、☆6信&漂、☆6嬴政&向、☆6弓王翦


単純に、必殺技封印を回避するためのパテにしてみました。
全員勇属性で、剣武将を避け、なおかつ必殺技が強力な武将を中心に組んでみた感じです。
☆6姜燕は勇属性パテの優秀大将なので、即決しましたw

なので、副官も基本的には必殺ゲージ関係の副官でまとめてます。
・・・まぁ、☆6弓王翦は攻撃回数を増やすことで、☆6鬼神桓騎の必殺ゲージ上昇速度を上げましょうというやつですw
弓副官で必殺ゲージ↑の☆6河了貂は持ってないんで・・・

初期配置

初期配置はこちらです。

この敵部隊の配置を見てください!
今までの高難易度クエストでもあまり見ない敵の配置です!

この不思議な陣形への対処しながら、敵武将を倒す順番を決める。

これが、裏拠点の基本的な攻略方法です。

なので、ある程度の被弾は覚悟しなければなりません。

まぁ、今回は属性相性が悪くはないので、問題ないです。

最初は、全員で鱗坊を倒します。
鱗坊の必殺ゲージの溜まりが早いので、ほっとくとすぐ打たれます。
挑発を防ぐためにまず倒しましょう。

残り2体

さて、☆6開眼張唐と☆6開眼開始帽の必殺技を撃てば、大体前にいた3体は倒せます。

なので、ここからです。
敵が減ったため輪虎へ自動的にタゲが集まります。
それをすべて趙荘にずらしましょう。

そして、必殺ゲージが溜まりそうな武将1体のみ、輪虎にタゲを合わせたままにします。

このスクショの場合は、☆6姜燕だけということになります。
必殺技を撃ったら、趙荘にタゲを戻し、次に必殺を撃てそうな武将1体で輪虎を攻撃します。

こうすれば、回避されることなく輪虎を撃破することができます。

ちょっと操作が増えるから面倒・・・という方は、必中もしくは移動封印を使えば、こんな操作はいらなくなります。

・・・まぁ、当時のコンセプトでパテを組んでるので、効率悪いなぁと思いながら遊びましたw
今なら必中いれます。たぶん。

第30裏拠点「無効化の拠点」

第30裏拠点のテーマは、「被害無効」です。

大将の開眼輪虎が、自軍剣武将に規定回数の被害無効付与。
開眼李斯が、5秒間の回避と被害無効。
鬼神楊端和が、ループ可能な被害無効。
無効だらけです。

ただ、対策するべき技能は被害無効のみなので、気持ちは楽です。

開眼輪虎の毒も気になりますが、倒す順番さえ決めてしまえば、気にする必要はありません。

なので、被害無効対策でパテを組みます。

クリアパテ

武将:☆6開眼タジフ、☆6開眼バジオウ、☆6開眼シュンメン、☆6鬼神ランカイ、☆6支援楊端和
副官:☆6槍摎、☆6剣王齕、☆6剣白亀西、☆6嬴政&向、☆6信&漂


☆6支援楊端和の必殺技効果で、自軍山の民武将に被害無効貫通を付与できます。
なので、山の民部隊で固めてます。
☆6鬼神ランカイは対象中心の必殺技なので、溜まり次第、敵の開眼輪虎を攻撃します。
☆6支援楊端和も、ランカイと同じく開眼輪虎用ですが、威力が低いので必殺威力を上げる副官をつけてます。まぁ、開眼李斯に最初は撃ってしまうんですが。

初期配置
初期配置
開戦後
開戦後。敵に回数の被害無効が付きます。

敵の開眼李斯の必殺ゲージの溜まりが早いので、まずは全員で李斯を倒すことに集中します。
で、開戦後には見ての通り敵全員に被害無効がつきます。
なので、まずは開眼李斯の被害無効回数を0にします。
そして、☆6支援楊端和と☆6開眼タジフの必殺技で開眼李斯を倒します。
この時点で被害無効貫通がこちらのパテ全員にかかるので、もう敵を選ぶ必要はありません。

まずは、☆6開眼バジオウの必殺技で一般兵2体を倒します。
次に、☆6鬼神ランカイで開眼輪虎と鬼神楊端和に必殺を撃ちます。この時点で撃てば、この2体を攻撃できます(100%ではありませんが。)
☆6開眼シュンメンの必殺は、開眼輪虎に届くようになってから撃ちます。これで、開眼輪虎を倒せます。
あとは、被害無効貫通がついてる状態で鬼神楊端和を攻撃できるので、何事もなく終わります。

開眼李斯→一般兵2体→開眼輪虎→鬼神楊端和

この順番で倒せば、特に問題はありません。

第35裏拠点「必殺の拠点」

敵部隊

初見では、この敵部隊で必殺がテーマというのがよく分かりませんでしたが。
支援馮忌の大将技能で、鬼神白起の割合ダメージの量がえげつないことになります。

なので、支援馮忌か鬼神白起のどちらかを早い時点で倒さなければなりません。

また、「味方残HP50%以上」という達成目標もあるので、鬼神白起に必殺技を打たれる前に倒す必要もあります。

地味にスピード勝負なんですね。

なんで、双星王騎&謄を使って即打ちっぽくしてたみたいです。

攻略パテ

武将:☆6鬼神嬴政、☆6鬼神干央、☆6鬼神楚水、☆6支援蔡沢、☆6開眼大合
副官:☆6槍摎、☆4弓河了貂、☆6信&漂、☆6嬴政&向、☆6弓黄離弦


開放時に比べて、即うち大将が色々と揃ってきてくれたので、いろんな即打ちパテが組める様になりました。ありがたいことですよ。
今回の即打ち大将は☆6鬼神嬴政にしました。
理由は、必殺技の対象が単体で、威力が高い武将から先に選んだ結果、所属国秦の武将でまとめられたからです。

第35裏拠点のトラップは、智属性の一般武将です。
こいつが、自身戦闘不能時、敵軍必殺技封印付与をもってるんですね。で、位置的に鬼神白起に攻撃している最中に範囲や線形の必殺技だと、必殺範囲に入ってきてしまい、鬼神白起より先に倒せてしまうんです。
そうすると、鬼神白起に必殺を打たれ、HP残数が一気に50%付近になってしまうという・・・
なので即打ちパテでありながら、巻き込まないことをケアするとなると、対象単体の必殺技の持ち主になってくるわけです。

☆6支援蔡沢の敵軍必殺ゲージ↓と☆6干央の混乱は、一応保険ですね。

初期配置

初期配置はこんな感じです。
☆6鬼神楚水には壁役も担ってもらいます。

馮忌の大将技能である燃焼が地味に辛いので、倒す順番は、
馮忌→白起→武属性一般武将2体→智属性一般武将
です。


なので、☆6鬼神楚水の必殺技で馮忌を倒します。
今回はそのまま白起を必殺で倒しました。
あまり技能を確認せずこのクエストを初めてしまったのですが、ダメージが通りにくかったので、武雑魚2体を先の方が良いかもしれません。
白起の必殺ゲージの溜まり具合を見ながらという話にはなりますが。

順番通り倒していけば、特に問題なく倒せると思います。

智属性雑魚を一番最後に倒すのはお忘れなく!

第40裏拠点「猛攻の拠点」

敵部隊

第2区画最後の第40裏拠点のテーマは、「猛攻」です。
ナナフラの中でも屈指の攻撃力を誇る渉孟が相手ですね。

支援蔡沢を連れてきているので、HPの回復より早い速度でダメージを与えなければ、倒し切ることはできません。

個人的には、かなり楽なクエストでしたが、武将が揃って無いと厳しいクエストになるかもしれませんね。

オススメ編成は、回避パテです。
そして、全員でゴリゴリ削りましょう。

クリアパテ

武将:☆6鬼神録嗚未、☆6鬼神蒙恬、☆6鬼神陸仙、☆6鬼神蒙恬のじぃ、☆6支援河了貂
副官:☆6槍昌平君、☆6剣王齕、☆6槍蒙武、☆6信&漂、☆6槍摎


DPS爆上げを目指したパテです。
敵部隊が勇属性の渉孟と智属性の蔡沢なので、☆6鬼神蒙恬の回避が有効です。
まぁこれだけでも十分なのですが、かなり便利な☆6鬼神陸仙の攻撃対象への確定攻撃封印を使います。

あ。確定で付与できる状態異常は抑えておくと便利ですよ。
☆6鬼神陸仙の場合は、自軍楽華隊2人以上という条件です。
しかも、効果時間が楽華隊が1人になるまでなので、状態異常解除されない限りほぼ永続です。
攻撃が厳しいクエストで重宝するんですよねー。
他にも、☆6開眼黒桜や☆6鬼神松左、☆6開眼慶舎の確定混乱、☆6鬼神幽連の確定技能封印など便利な確定状態異常技能はあるので、発動条件も含めて抑えましょう。

あとは、同じく楽華隊の☆6鬼神蒙恬のじぃの個人技能と☆6支援河了貂で、ガッツリと火力を上げます。
まぁ、一つ問題があるんですが。

初期配置

この時点で気づきましたが、☆6鬼神蒙恬のじぃの個人技能は、自身戦闘不能時に発動します。
渉孟は、☆6鬼神陸仙の技能で攻撃封印がかかります。
・・・じぃやられませんw

まぁ、属性相性は良いので残ってもらっても問題ないんですがw

☆6鬼神録嗚未と☆6支援河了貂の技能で、火力の上がった☆6鬼神蒙恬があっという間に渉孟を倒してくれます。

ま地形が城なので、奥にいる支援蔡沢が倒しにくいんですが、そこは得意地形城の☆6鬼神録嗚未と歩兵の☆6鬼神蒙恬のじぃがササッと倒してくれます。

武将が揃っていれば(回避武将がいればの方が正しいかも?)、そんなに難しくはないですね。

裏拠点の形が決まった第2区間

今後の裏拠点は、型にはまらない配置で敵が登場します。
必殺技で全員巻き込むことはできない配置ですし、最初に倒すべきなのが奥にいる武将だったりして、被弾覚悟で進める必要があるクエストもあります。

クリアがうまくできない場合は、倒す順番を決めて進めましょう。
敵の技能が、倒す順番を決めるヒントです。

この第2区間で、基本的な流れを抑えられれば、この後の第3区間以降もクリアできると思います。