【ナナフラ】2022年2月大戦略戦「仲春の戦い」・改修の内容を把握する|キングダムセブンフラッグス

2022年2月6日大戦略戦

昨日は前日だったんですが。大戦略戦の改修の内容がいまいち分からなかったので、記事を書こうか悩んでやめました。

ということで、本日から始まりました。大戦略戦「中春の戦い」です。

事前にお知らせもありましたが、今回から大戦略戦の機能調整が行われています。

基本的な部分は変わりませんが、新機能やギミック、ポイント調整が行われています。

一年前の大改修ほどではありませんが、進め方は変わりましたね。

基本的な流れについては去年の記事と変わって無いので、一応貼っておきます。

ひとまず初日なので、どのような内容なのかを確認するだけにしておきましょうかね。

主な変更点は、

・敵部隊とのバトルに「簡易バトル」機能を追加
・敵部隊に「孤軍」を追加
・出現する敵部隊の固定化
・貢献度ポイントの調整

といった内容です。お知らせの順番もこの流れでした。

一つずつ、実際のスクショを見ながら行きたいと思います。

進め方を確認するのに便利そうな「簡易バトル」

新機能「簡易バトル」は、HPと編成した部隊のランクを敵部隊と比較して、戦闘の勝敗を決める機能です。

・・・と書いてあります。

後ほど書きますが、新しいポイント要素である「速撃ボーナス」は加算されません。

なので、「何のための機能?」と思って使ってみました。

まずは、通常の戦闘画面の右下の「簡易バトル」ボタンから「簡易バトル」画面へ移動します。

簡易バトル画面へは右下のボタンから
簡易バトル画面

「簡易バトル」画面に行くと、「被害予測」という予想される結果表示となります。

自軍と敵軍の武将達のHPの減り具合が表示され、勝てるかどうかを予測?というより判定ですかね。してます。

で、このまま「出陣」を押すと、結果が表示され敵部隊のランクに応じたポイントを獲得できます。

勝ったようです。
ポイントをもらいます。

バトル結果を見ると、ほぼほぼ予測画面と同じHPの減り具合なので、勝てるかどうかは事前にわかりますね。

・・・という機能です。

今までいつものバトルを行っていたパートを短縮して、部隊の移動に集中できる機能かと思います。

とはいえ。HPの減り具合や、ボーナスポイントがもらえないなどを考えると、メインでは使えないですね。

1ポイントの重みが大戦略戦にはありますので。

しかし、まだ進め方を模索している段階で、ウェーブごとの進め方の確認であったり、最終的に取れそうなポイントの確認をするのには便利ですね。

進め方を考えている時に自分のプレイを見直すとして。やはりバトルパートはノイズなんですよねw

なので、本番では使いませんが、練習では使える機能です。

お邪魔要素の「孤軍」の登場

続いての機能は、進路妨害に特化した「孤軍」という新しい敵部隊の実装ですね。

一切移動しないので城を取られる心配はない分、規定ターンが経過するとマップから離脱してしまいます。

倒しそこねると、112万のポイントを取りそこねるということです。

実際のマップ上のたたずまいを見ると、本当に邪魔w

アイコンの上に「残り○ターン」という表示があります。

ターンが経過する毎にこの数字が減って行き、0になると撤退していきます。

この数字内であれば、いつでも倒すことができます。

が、移動しないということは、こちらに攻撃を仕掛けてくることもありません。

なので「残り1ターン」という表示の時に、こちらから攻撃を仕掛けないと倒すことができません

1ターンで通常2部隊しか動かせないので、そのうちの1回を消費して倒しに行くことになります。

1回の行動はとても貴重なので、進路妨害よりも邪魔に感じる要素です。

ちなみに、「残り5ターン」の「孤軍」部隊を倒した場合と倒さなかった場合の最終ポイントを比べると、倒した方が高いものとなりました。

倒さなかった場合のポイント
倒した場合のポイント

一回部隊で112万とか125万ポイントを貰えるので、当然といえば当然ですが。

倒さなかった分をフォローできる要素が見当たらないので、順番に倒して行った方が良いですね。

いやー、これはなかなかの制限ですよ。

敵部隊と出現位置が固定になった

去年の改修以降の大戦略戦では、ランキング上位を目指すにはホヘマラが必要でした。

マップの攻略をしやすくするために、移動範囲の狭い歩兵や楯兵の部隊が選ばれるまでリタイアを繰り返すので通称ホヘマラです。

さらに、読み込み毎に敵部隊の配置も変わるので、本気でやるとなるとこのリタマラでかなりの時間を使うことになります。

・・・自分はあまりやって無い方でしたがwそれでも、自分が攻略しやすい配置を出すのに15分かかったりとかはありました。

それがなくなるように調整されたようです。

これは初日なので明日以降どうなるかはわかりませんが、期間中1日毎に組んだパテのランクに応じて内容が変わるとのことです。

出現位置や行動順も固定とのことなので、ホヘマラをする必要がなくなります。

一応、初日の今日は歩兵のS+とSの部隊だけでした。

第1陣
第2陣
第3陣

敵部隊が変わるとはいえ、配置が固定となっているのはありがたいですねー。

これもあるので、基本的には☆7多めのS+パテを組んだ方が有利という流れは変わらないですね。

自分は全部☆7・双星パテまで後2体足りなかったので、少し泣いてますw

貢献度に調整が入った

大まかに4点が変更・調整されています。

クリア時のボーナスポイントの調整

大戦略戦クリア時のボーナスポイントに調整が入っています。

リザルト画面でも良いですが、大戦略戦中の右上にある歯車ボタンからも見ることができます。

今までは城に立った青旗の数で加算されていた「城強化数」ボーナスが、占拠した城の数による「城占拠数」ボーナスへと変更となります。

わかりやすくはなりましたが、☆7・双星武将が揃っていない初心者の方にはきつくなったような・・・。

そして、「一度占拠した城が奪われていない」というボーナス項目がなくなっています。

・・・これはもしかして。進め方で敵に取らせるという選択肢も出てきますね。

規定ターン数はこれまで通りです。

スッキリした分、ボーナスポイントの倍率も上がっているので2つの項目は外さないようにしたいですね。

バトルでもらえるポイントが固定に

今までは敵部隊に編成されている各武将の限界突破やレベルにより、敵部隊を倒した時にもらえるポイントに微妙な差がありましたが。

今回から、敵のランクにより固定になるそうです。

確認できた限りだと。

S+:2,250,000
S:2,125,000
D+:1,250,000
D:1,125,000

という数値でした。

S+
S
D+
D

D+とDについては、攻城兵と孤軍なのでここらへんのポイントは変わっていないですね。

これもわかりやすく、ポイントも取りやすくなったかなぁと。

「速撃ボーナス」が追加された

ここまでの変更を見ると、ポイントの差がつきにくい調整となってますが。

その明確な差になる要素として「速撃ボーナス」が追加されました。

100秒以内にできるだけ早く敵部隊を倒すことで加算されるボーナスです。

何回か見てみた限りだと、2秒20で+14,347ポイントをもらえたのが最速でした。

なので、多分1秒付近で15,000とかになるかと思います。

となると、パテ組がかなり大事ですし、即撃ちで編成した場合に、戦闘になるような動かし方をしないといけません。

「速撃ボーナス」が加算されない場合もあって、

・「簡易バトル」使用時
・敵を倒すのに100秒以上かかった場合
・一度敗北した部隊に勝利した場合

とのことです。なので戦う時は負けない方が良い。しかも早めが良い。となりますね。

☆7部隊は弱くなりやすいのもあるので、マップを見て火力も維持できる構成を考えないとですね。

考えることが多くなったような

今回からの大戦略戦の調整内容は以上となります。

初日は内容を把握するために確認しながらのプレイとなりましたが、考えることが増えたなぁという印象です。

特に孤軍の処理ですね。それまでの動かし方を考えておかないと、倒す時に城の占拠が進んでいなかったり、倒し忘れたり。すでに色々と起こってます。

こうやってまとめてる時に、敵に城を奪われても良いことに気が付きましたが。・・・今回のマップのどこでそれやるの・・・という問題もw

明日からは自分の作った部隊のランクにより敵が変わるとのことなので、ある程度稼いでおきたかったのですが。

まだ足りないなと思ってます。

本陣画面にテロップで流れていますが、処理落ちの不具合があるようで、まだ本格的に取り組めていな方もいるっぽいんです。

去年の秋ぐらいから事ある毎に処理落ちしている気がするので。そこら辺はリリース前によろしくおねがいします。運営さん。

その方々がやり始めたら、定位置になってしまいそうな・・・w

とはいえ。今回は四千人将は取りたいなと思っているので。もう少し試行錯誤して、自分なりの進め方を見つけようと思います。