スポンサーリンク

【ナナフラ】大戦略戦の調整ポイントを考える|キングダムセブンフラッグス

2021年10月29日大戦略戦

えー。目下、大戦略戦「仲春の戦い」が開催中です。
大戦略演習の調整が終わった後に書こうと思ってたのですが、合従戦やら超撃乱打やら周回やら覇光石が無いやらで今更になってしまいましたw

大戦略仲春バナー

今回の大戦略戦はいつも以上に情報にシビアさが必要そうです。
ちょっとの差で大きく変わりそうなんで。

いつもは「三千人将程度のぽんぞうくんであれば問題ないだろー」で書いてますが、ちょっとドキドキしますw

まぁ、大戦略戦「仲春の戦い」の攻略については書くつもりはないので、大丈夫だと思いますが。
あ・・・スクショは使います。・・・大丈夫でしょう!結果三千人将ですし。

スポンサーリンク

主な変更点は「城の占拠方法」

今回調整されたのは城の占拠の流れです。

城強化説明

今までは、城に入れば1ターンに一つ旗が立って城強化ボーナスが増えました。
それに、新たに「占拠ゲージ」というものが追加されました。

占拠ゲージ説明

大戦略のヘルプの画像でも分かりますが、今まであった旗のアイコンの下に7つの丸が並んでます。
これが「占拠ゲージ」というやつですね。「占拠ゲージ」の登場により、各城の強化に掛かるターンが変更されました。
今開催中の仲春の戦いのマップを持ってきますが・・・

城の違い

この様になりました。各城の左にある大きい旗が、まず占拠時に色が変わりますその後、下の7つのゲージがうまるたびに上の小さい旗の色が変わって行きます

埋まりかた

こんな感じですね。
○が7こ青くなると上の小旗が青くなり、全て青くなれば占拠完了です。

占拠までが細かくなったので、城独占ボーナスの倍率も細かくなりました。

独占ボーナス変更

さて、占拠ゲージの7つの○が1ターンでうまる量については、パテに編成した☆7・双星武将の数で変わります。
その数が、武将アイコンの右上に丸で囲まれた数字となっています。
この☆7羌瘣のアイコンだと「9」ですね。1ターンで○が9こ埋まるので、旗1つと○2個を占拠出来ます。

敵部隊にも同じ数字が表示されてますが、敵に占拠された城を奪い返す場合は今まで通りですね。
1ターンで1つ旗を減らし、占拠してからこの占拠ゲージに応じて旗を立てて行くことになります。

☆7効果

大戦略のヘルプにも書いてあります。

☆7武将の特徴が占拠する旗の数の上昇から、占拠に必要な(旗を立てるのに必要な?)占拠ゲージの上昇へと変わりました。

パテに編成している☆7・双星武将1体に付き+2されます。

一応、☆7・双星武将の編成数による上昇数の変化を書いておきますね。

0体 → ○が5個
1体 → ○が7個
2体 → ○が9個
3体 → ○が11個
4体 → ○が13個
5体 → ○が15個

今までのように、☆7・双星武将の編成数で旗の立つスピードが変わりますが、それが旗1個あたり占拠ゲージの○7個で計算する形になります。
そして、最初の大きな旗を立てるのに1ターンが必要と・・・
さらに、城ごとに小さい旗の数が違うのもポイントですね。一つの城で○を14個埋める必要があったり、28個埋める必要があったりといろいろです。

結果的には、今まで以上に☆7・双星武将の必要性が増えたことになります。
・・・まぁ、☆7・双星武将の数も増えているので、それを全部使い切るならば・・・という調整っぽいですが。

城の占拠については文字で説明してもわかりにくいので、表にしておきます。
大旗が左にある大きめの旗で、小旗が占拠ゲージの上にある小さい旗です。

☆7・双星編成数0体1体2体3体4体5体
占拠ゲージ上昇数5個7個9個11個13個15個
大旗1個+小旗2個
(1ターン+○14個)
占拠必要ターン数
4ターン
(5,5,4)
3ターン
(7,7)
3ターン
(9,5)
3ターン
(11,3)
3ターン
(13,1)
2ターン
(14)
大旗1個+小旗3個
(1ターン+○21個)
占拠必要ターン数
6ターン
(5,5,5,5,1)
4ターン
(7,7,7)
4ターン
(9,9,3)
3ターン
(11,10)
3ターン
(13,8)
3ターン
(15,6)
大旗1個+小旗4個
(1ターン+○28個)
占拠必要ターン数
7ターン
(5,5,5,5,5,3)
5ターン
(7,7,7,7)
5ターン
(9,9,9,1)
4ターン
(11,11,6,)
4ターン
(13,13,2)
3ターン
(15,13)
一つの部隊が完全占拠するまでのターン数。()内は1ターン毎に減る○の数。

基本的には、☆7・双星武将を多く編成した方が占拠は早いです。
占拠させる順番を考えれば、1部隊で占拠し続けるよりも短いターンで占拠を終わらせ、平均的に全部の城を占拠するまでのターンを短くできる可能性はありますね。
例えば、大旗1個+小旗2個を占拠するのに、0体で2ターン使い2体で1ターンの計3ターンに短縮!
・・・のような感じで考えることも出来ます。
1部隊を動かすタイミングが増やせるのは利点かなと。

なので、今まで以上に☆7・双星の持ってる数が、攻略のしやすさにつながるわけですね。

その反面パテを組むのが難しくもなります。
☆7・双星を何体ずつ組み込むのが効率が良いか・・・ということですね。
ただ単に☆7武将で固めても、戦闘パートでは負ける可能性が高くなってしまいますし。

うーん。悩ましいですねぇw

パテの強さも調整された?

これはうろ覚えなので間違ってたらごめんなさい。
パテの強さを表すランクも少し厳しくなったような気がします。

ランクはD・D+・C・C+・B・B+・A・A+・S・S+の10段階で表示されてます。
このランクが高くなるほどポイントの高い強い敵の出現率が上がり、難易度も上がる感じです。
なので、大戦略戦の上位を目指すのであれば、5部隊全部をS+にするのが入り口となります。

で、どうやらノーマル☆6武将を編成するのが難しくなってます。たぶん。
ノーマル☆6武将の大戦略戦の常連と言えば、王騎軍即打ちの☆6隆国ですね。
☆6支援武将も同じくくりになるので、☆7信と相性の良い☆6支援河了貂もそうです。

パテを組んでた時に、これでS+にならなくなってました。

Sパターン

以前まではこのような、☆6鬼神・開眼・覚醒武将の5凸で固めればS+になってた気がするんですけどねぇ。
こうすればOKみたいです。

OKパターン

ノーマル☆6を使う場合は、鬼神・開眼・覚醒1体と☆7双星5凸3体ならS+のようです。
・・・厳しいw

厳しすぎるので少し探って見ました。まずは、双星1体を4凸にしてみます。

双星1体4凸

だめでした。
たしかこのランクを決めるための、武将のレアリティに応じたポイントが合った気がするのですが、どういう配分だったか忘れてしまって・・・w
なので手探りです。

ならばと☆7の4凸にしてみましょう。

☆74凸はOK

お、これはS+になりましたね。OKパターンです。
双星の4凸<☆7の4凸ですね。当たり前かもしれませんがw

じゃあ☆7を3凸にしてみると・・・

☆73凸NG

だめですね。Sに下がりました。☆7だと4凸がS+ラインになってくるんですねー。

この☆6隆国と☆6鬼神録嗚未の組み合わせのパテならば、他の3体はなんでも良い(雑w)のでできれば双星で組みたいところです。
・・・まぁ、☆6鬼神録嗚未をあきらめて、双星王騎&謄とかにすればどうとでもなりそうですがw
即うちの前提が崩れる気がするので微妙ですけども。

ここまでの流れから、双星は5凸以上、☆7は4凸以上で組まなければ、ノーマルと支援の☆6武将を使ったパテでS+を組めないということですね。(逆に、☆7の4凸=双星の5凸ということも分かります。)
☆7の5凸武将を組み込めばもう少し幅は広げられるかもしれませんが。

うーん、基本的には鬼神・開眼・覚醒以上で組まないと、S+パテは組めませんでした。
支援武将が使いづらくなるのは厳しいなぁ・・・

ちょっとパテを組んでて驚いたので、一応ご紹介しました。
たぶん調整されてると思います。

プレイヤーに優しい調整も

残りは細かい調整ですが。地味に便利なのが、「敵のアイコンの追加」ですね。
敵が移動できる範囲に城があると、そこにアイコンが表示されるようになりました。

敵が来るよ!の赤い!マーク
動かすと危険だよ!の黄色い!マーク

これが地味に便利なんですよねー。
今まで気づかずに動かしてしまい、占拠されるという・・・凡ミスというものがありましたが。
動かす時に注意を促してくれるので、遊びやすくなりました!

・・・まぁ、それでも動かし間違えは実行済みですけどね・・・

最近はこんなUI/UX関係の調整が多いのはありがたいですね。
(大きいエラーが起きてたのは内緒です)

パテ組がいままで以上に重要です

大戦略戦に実装された調整の目立ったものはこんな感じです。
攻略・ランキング戦に大きく関わる城の占拠については、少し(ほんとに少し)解説してみました。

ここらへんの変更も踏まえて個人的に感じているのが、パテをしっかり組むところが大事になっていることです。
前回までの大戦略戦は事前準備があまりできず、「おまかせ」ボタンを押して組まれたパテを微調整してただけですが。
今回から、それだと城占拠がうまくできなくなってます。・・・まぁ当然ですがw

しかも、使える武将もだいぶ限られている感じもある(S+の敷居ですね。)ので、5部隊それぞれにコンセプトを持つことが今まで以上に必要だと思います。

いやー、パテからがっつり頭を使うのは大変ですが楽しいですねーw
昼間にじっくりと考える余裕がないのでこんな感じです。

中途半端に考えるから余計わかりませんw

あ、もしこのツイートのデータ(大戦略の白図)が欲しいという方は、ツイッターからDMをいただければ差し上げます。
もちろん、ツイートから適当に保存してもらっても構いません。
元データはA4サイズなので、大きいのが良い方はお気軽に。仕事の合間に贈りますw