スポンサーリンク

【ナナフラ】星7王賁と挑む速撃突破!|キングダムセブンフラッグス

2022年2月20日プレイ日記

宝船到来イベントの特別クエストである、速撃突破が始まりました。

バナー

予想通り、☆7王賁が限定助っ人として登場します。

まぁ・・・たぶん将章装備無しの状態で参加してくれると思うので、あまり火力に期待はできませんが。

一応、技能を知っておけばクリアが少し楽になるかも・・・しれません・・・たぶん。

大将技能の必殺ゲージ↑と個人技能の必殺後二連撃化だけ抑えてれば良いかも知れません。

スポンサーリンク

速撃突破のポイントや報酬について

ポイント

速撃突破は名前の通りで、可能な限り早く、限定助っ人(今回は☆7王賁)のHPを可能な限り残してクリアすると、高ポイントがもらえます。

第1陣〜第4陣まであり、一日ごとに開放されます。

その中で獲得ポイントが大きい3つが各陣のポイントととなり、それぞれの陣で報酬が用意されています。

そして、第1陣〜第4陣の獲得ポイントの合計でも報酬が用意されています。

陣ごとの報酬
陣毎の報酬は上限100,000ポイント
総合報酬
1〜4陣の合計でもらえる報酬

各陣での報酬は累計10万で取り切り。総合報酬は90万で取り切りとなっています。

なので、各陣で225,000ポイント。1回辺り75,000ポイントの獲得を目指して行きます。

ここらへんの内容は全く変わらずですね。

とりあえず、この総合報酬の取り切りを目標に頑張って行きましょう。

では各クエストをやって行こうと思います。

開放されたら追加していきますので、よろしければ期間中はお立ち寄りください。

第1陣:楯兵なら動かせば良い

いやー、いきなりつまりましたw苦手なのは内緒ですw

敵部隊

敵部隊は、覚醒信・鬼神楚水・鬼神崇原・尾平の飛信隊4人衆です。

やってみた感じ厄介なのは、楯平の覚醒信と鬼神楚水。

大将技能の被害軽減もなかなかですが、共闘技能の会心耐性もなかなかです。

この硬めの二人をどう処理するかが問題でした

鬼神崇原と尾平は一撃を入れる事ができればなんとかなります。

が、少し時間が長引く場合は移動封印もちょっと・・・。

パテも悩みました。無駄に色々と試しましたw

その中で、やはりこれかなぁと思ったのは、☆6開眼介子坊でした。

使用パテ

速撃突破のパテは、このように敵武将の位置が固定されているので、開いてるところを自前の武将と副官で埋めていく感じです。

今回は2体(実質1体)なので、攻撃力の高さや、必殺威力の高さが必要ですね。

早く倒すことも考えれば、開戦時必殺ゲージ↑の個人技能を持っているのが良いです。

☆7王賁の大将技能で即撃ちできますし、副官でゲージ↑を使わずにバフやデバフで使えるからですね。

ということで、☆6開眼介子坊と☆6槍王賁となりました。

2回目の介子坊の必殺で殲滅すれば80,000ポイント

ではやっていきますが。

初期配置はこんな感じです。

☆6開眼介子坊は即撃ちできるので、手前の覚醒信と鬼神楚水に向けて撃ちます。

必殺後は☆6開眼介子坊は尾平にタゲをあわせます。で、☆7王賁は崇原に突撃したら自陣待機させます。

自陣に向かっている途中に必殺が溜まるので、即撃ちます。

そんなこんなしてると、覚醒信に覚醒されて、吹き飛ばされます。

それぐらいで☆6開眼介子坊の必殺がたまります。

2回目の必殺

すると、こんな感じで巻き込めるように。

配置によっては上に吹き飛ばされることもありますが、それでも必殺の範囲内には入ってくれます。

覚醒信と鬼神楚水は50,000以下。尾平と崇原は80,000以下にHPを調整しておくと、この2回目で倒しきれます。

なので、最初の突撃と☆7王賁の必殺で調整が終わる感じです。

これで無理なく80,000ゲットです。

楯兵の特性は、足を止めている時(兵種アイコンが赤くなっている時)に、守備耐性でダメージを大幅に減らします。

実際、足を止めて打ち合っていると、覚醒信へのダメージは3桁。必殺でも4桁とか良くて10,000とかまで減少します。

が、動き始めると兵種アイコンが赤くなくなるので、そのタイミングだとほぼ通常通りのダメージが通ります。

何回かやってる中で、防御貫通とかも使ってみましたが、あまり効果がでなかったので。

じゃあもう覚醒で吹き飛ばされて、こちらに移動してもらおうか。と思いついた感じです。

これで早ければ14秒でクリアできるので、大体83,000〜82,000ぐらいのポイントを稼げます。

第1陣から7,000以上のプラスを作れたのはでかいですねー。良かった。

第2陣:ゴリ押しで80,000狙う

第1陣を書いた時に、ふと思い出しました。☆6開眼介子坊は、2021年の6月に開催された時の「速撃突破応援ガシャ」でピックアップされてました。

なので、今回も☆6開眼介子坊と☆6鬼神摎、☆6鬼神ランカイあたりから80,000を狙って行こうかと。

第2陣敵部隊

・・・と思ったら、敵に開眼介子坊がいるじゃないですか。

今回は状態異常が多いですね。

対勇属性の技能封印、攻撃封印がかかってきます。

技能封印は面倒なので、勇属性を外します。

で、攻撃封印耐性が高い武将を選べば、基本的には問題は無いかと。

ただ、攻撃封印耐性が高めで必殺威力が高かったり、必殺ゲージ↑が揃えられるかといのは問題ですかね。

あとは、勇属性だとしても開戦時の技能(開戦時必殺ゲージ↑などの単発のもの)は有効なので、即撃ちなら組めます。

とは言うものの。今回は先程の属性相性を優先して、☆6鬼神摎で行きました。

第2陣パテ

今回は大将と右隣が空いてるので2武将を編成していきます。

☆7王賁の副官は、必殺ゲージ上昇速度↑の☆6槍美姫になってますね。どうせなら、汎用の嬴政&向が良かったんですが。美姫はそんなに早く無いんですよね。

なので、今回も・・・というか速撃突破であまり限定助っ人は宛にできないんですけどもw

☆6鬼神摎をどう強化するかで組みましたが。必殺範囲が広いわけではないですが、必殺ゲージ上昇速度↑や攻撃力↑、必殺後の攻撃範囲↑といった元ステータスの強化が強い武将です。

なので、敵武将のもとに早く到達できる☆6剣カイネを副官に。

☆6支援公孫龍で攻撃速度倍化という感じです。

他にも必殺ゲージ上昇速度↑の☆6剣白亀西や、攻撃力&攻撃速度↑の☆6剣幽連でも同じような感じでした。

玄峰を早めに倒し残りはゴリ押し

初期配置

見出しに書いたとおりで、今回はゴリ押しです。

なので、初期配置も最短で敵の開眼介子坊に到達できる位置に。

☆7王賁はどこでも良いですが、鬼神姜燕に必殺を撃たれてしまうので、☆6鬼神摎と巻き込まれないような位置が良いかと思います。

念の為、最後列にしてますが。2列目でも良いかもしれないですね。

開戦後は予定通り、開眼介子坊をゴリゴリ削りつつ、☆6鬼神摎の必殺は玄峰に撃ちます。

で、玄峰に対してはこれで終わりです。

玄峰を倒す

次の鬼神姜燕を攻撃していると、☆7王賁の必殺がたまります。

ここから撃ちますが、その時に☆6鬼神摎のタゲを玄峰に移しておきます。

・・・摎というよりも、被害↑の☆6槍王賁の効果を玄峰に向けたいからですが。

そうすると、威力が低めの☆7王賁の必殺でも、玄峰を倒し切ることができます。

鬼神姜燕も王賁の必殺で70,000ぐらいのHPとなります。

ちょうど☆6鬼神摎の必殺が再び溜まるので、鬼神姜燕に撃てば、クリア。

10〜11秒台でのクリアなので、84,000くらいを稼げます。

☆6鬼神今日の攻撃封印耐性が90%なので、たまに掛かってしまいます。なので、封印耐性&必殺ゲージ上昇速度↑の□章だとちょうど良いかも。

攻撃封印があることを考えると、反撃や毒などを考えた方が早くクリアするには良さそうですね。

第1陣と第2陣のプレイ動画

第3陣:HP調整してまとめて倒す

第3陣敵部隊

第3陣は山の民が相手です。

やたらと楊端和の必殺のたまりが早く、8秒以内に倒さないと被害無効ループに。

そして、開眼バジオウが良く避ける。

というのが今回の対策の内容です。

被害無効と必中を使えば倒すだけなら問題は無いんですが。

速撃突破ですからね。

早めに倒すとなると、被害無効を発生させないのが最優先です。

一応今回は2パターンで80,000いけたので。

それを書いていきますー。

バジオウの回避対策をしつつのパテ

第3陣パテ1

武将:☆6鬼神白起、☆6開眼介子坊、☆6鬼神隆国
副官:☆6信&漂、☆6槍王賁、☆6槍摎

今回は早めに敵のHPを減らしたいので、☆6鬼神白起の割合ダメージを使います。

同じ理由で☆6開眼介子坊。確実にカンストダメージを取りに行こうかと。

☆6鬼神隆国は白起の必殺回数を稼ぎつつ、必中でバジオウを削りやすく。

という感じです。

副官の☆6槍王賁は、☆7王賁の必殺威力を少しでも高めるためですね。

初期配置
初期配置
即撃ち後
即撃ち後

初期配置のタゲは必殺即撃ちするので、どこでも良いです。☆6鬼神隆国の必殺を撃つまでは開眼バジオウに回避されてしまいますが、☆6鬼神白起の必殺を優先するため1周目は回避されても良しとします。

この後、突撃で一気にHPを削りたいので、☆6鬼神白起はランカイ、他はバジオウにタゲをあわせます。

こうすることで、☆6鬼神白起がダメージを受けやすくなり必殺ゲージもためやすくなります。

☆7王賁も☆6鬼神白起も必殺が溜まり次第撃ってしまいます。

途中で楊端和の必殺が溜まってしまいますが。敵を通常攻撃で倒しながら進めることで、必殺を撃たれずに済むようになります。

それもあるので、☆6鬼神はランカイに突撃後、支援楊端和を狙います。

トッヂとフゥヂは☆7王賁の必殺、バジオウと楊端和は通常攻撃で倒せるので、後はランカイを倒せばクリア。

残り。
こんな感じになる。
80,000はなんとか達成。

ただ、ランカイのHPが多めに残ってしまうので、15秒ギリギリでした。

無事8万取れたので良いですが、なんだかスッキリしないので。

☆7王賁の必殺で一掃する方法を考えました。

HPを6万以下に調整して80,000

となると、☆7王賁の必殺威力を上げるのと、敵のバジオウの回避をどうにかしないといけません。

なので、☆7李牧を使うことに。

☆7李牧パテ

☆7王賁の必殺威力を上げる方法として、☆7李牧の必殺で敵への技能封印と攻撃力↑、支援2での攻撃力↑配置での属性ダメージ強化。といったところです。

必殺だけではHPが削りきれないバジオウとランカイもいるので、☆7李牧の支援は切り替えながら進めます。

初期配置
初期配置
必殺後
必殺1周後

最初は支援1を☆6開眼介子坊、支援2を☆6鬼神白起にしておきます。

ランカイのHPが高いので、早めに到達させておきたいので。

突撃が済んだら、支援先を逆にして☆6鬼神白起の必殺ゲージをためます。

突撃が終わると 、開眼バジオウのHPもガツンとへるので、その後は☆7王賁以外はランカイを削ります。

目安としては6万以下ですね。ちょうど楊端和の必殺が溜まるくらいで調整仕切れます。

全員のHPが6万以下になれば、☆7王賁を☆7李牧の支援で勇属性にして必殺を撃つことで倒し切ることができます。

HP調整
HP調整はこれぐらい
リザルト
10秒切れましたね。

これで、86,000ポイント。一掃してのクリアなので気持ちが良いですw

注意点は、☆7李牧の支援2で☆7王賁を支援しないと、倒しきれないこと。☆6開眼介子坊のタゲをバジオウとかにしたままだと、倒しきれないこと。といったところでしょうか。

やってて思ったのが、☆7楽毅ならもっと楽なのかなぁと。

持ってないのでしょうがないんですけどね。

さて。残りは第4陣ですね。楽しみです。

第3陣プレイ動画

第4陣:今回1度は使いたかったパテで80,000ポイント

敵部隊

さて、今回最後の第4陣です。

報酬取り切りを目指してどうするか!?

と思って敵部隊を見たら。・・・いやですねーw

技能封印と超反撃の☆7王翦、反撃やら硬いやらの☆7楽毅、割合ダメの鬼神白起。

攻撃する敵を選ばないと、反撃ダメをもろにもらいますし、必殺を撃たれたら助っ人王賁のHPが減らされてしまいます。

地味に嫌な構成のパテです。

武属性変換てどうなんだろう?という疑問から

一応、必殺を撃ったりとか技能封印の対策をしたりとかしましたが。

今回の速撃突破で試したかったパテがあったので。そちらでやってみたら80,000達成しました。

武属性変化で、攻撃範囲が広いパテですね。ランク上げで見かけるパテの、☆6鬼神万極→☆6開眼傅抵、☆6開眼輪虎→☆6開眼趙荘としました。

理由は技能封印耐性ですね。☆6鬼神万極は0%、☆6開眼傅抵は80%なので。

解除技能や技能封印返しを無視したので、技能封印耐性の高さが必要です。

この80%が意外とかからなくてびっくりしました。100%じゃなきゃかかるというイメージがナナフラにはあったのでw

このパテの場合はゴリ押しなので、必殺は☆6開眼傅抵の1発のみでした。これにはびっくり。

初期配置

なので、助っ人王賁の副官の技能↑も余す所なく使うため、最後尾から常にタゲります。

倒す順番は、王翦→楽毅→白起。

全員で1体ずつ集中攻撃をしていきます。

・・・それだけなんであれですがw

☆6開眼傅抵には副官の☆6剣成恢がついているので、無駄なダメージを減らしておいた方が良いかと。

なので、初期配置で☆6開眼趙荘を白起側に配置してます。

あと、必殺も3体と欲張らず、王翦と楽毅の巻き込みにしておけば、支援反撃のダメージも飛んできません。

これで、84,000ぐらいですね。OKです。

で、やってみた印象だと、大将は他でも良いかもです。技能封印耐性の高い攻撃速度↑なら有りっぽいですね。

道中
必殺は欲張らない。
リザルト
84,000とれました!

第4陣プレイ動画

無事報酬取り切れました

取り切り

以上、今回の速撃突破の攻略でした。

いつもどおり75,000目標で80,000超えで終えることができました。

必要な武将がだいぶ今回で固定されてしまったような気がしなくもないですが、15〜20秒以内にクリアできれば報酬の取り切り自体はできます。

あとは、無理に超級に挑まず、難易度を落とした方がポイントを稼ぎやすかったりもします。

各クエストでの注意点も書いてみたので、そこの対策ができれば、多分行けるんじゃないかなと思います。

残り数日ですが、取り切り目指してる方の参考になればと思います。

お疲れさまでした!