【ナナフラ】第2陣は楽毅の必殺への対策が必要ー6周年記念「速撃突破」|キングダムセブンフラッグス
第2陣が開放された速撃突破です。

昨日の第1陣が、いきなりだったので。すこしふてくされてましたが。
楽しまれている方々のおかげですねー。楽しくなってきました(影響を受けやすいタイプ)。
で、昨日の第1陣も☆6のみのパテを見つけられたので。
なおさら嬉しいです。ヒントは貴さんのブログにありました。
ということで、張り切って第2陣も遊んでいきたいと思います。
速撃突破の基本的な遊び方はこちらをどうぞ!
楽毅を持って無いからよくわからないこと


第1陣は楚軍でしたが、第2陣は燕軍ですね。・・・あ、韓も混じってますw
自分が持っている武将は、敵部隊を見た後にステータスや技能をボックスから確認するんですが。
☆7楽毅はそれが出来ないので、何回かアタックして情報収集です。
支援反撃の対処方法は心得ていますが、今回対策が必要なのが必殺技。
こちらのゲージ↓ではなく、全体対象の割合ダメージです。
ダメージ量はそんなでも無いのですが、限定助っ人の双星成蟜&嬴政がダメージを喰らいます。
つまり、ポイントが減ってしまいます。
必殺を打たせないために、速攻で倒しに行くと、その後が続かないんですよ・・・
なのでどうしたもんかなぁと迷路に入りそうだったので。
とりあえず、第1陣を無双してたパテでポイントの確保をしました。
☆6鬼神万極すぎる週

昨日は、ちょっとビビって☆6開眼輪虎に被害軽減の副官をつけてましたが。
いらないので、☆6剣渉孟で防御力を下げることに。
☆6鬼神万極には毒の成恢をつけているので、支援反撃を食らうとやられてしまうので。
楽毅から倒して、後は運を天に任せれば、88,000ポイントは取れます。


動画用にやったらポイント更新できたので。会心率とか、まだ考える余地はあるんだろうなと思いますが。
これだけ出れば十分。
3回分取ったので、趣味に行きましょう。
確定必殺封印20秒の威力
最初に書いた、速攻倒しても後が続かない・・・というのは、趣味の☆6以下縛りの場合です。
楽毅を倒すまでは良いのですが。次に行く間に、オルドやら劇辛やらにやられてしまいます。
かといって、劇辛から倒すと、楽毅が必殺を撃ってきてリタイア・・・
どうしたもんかと思ってた時に、貴さんのブログで☆6覚醒麃公を見つけたわけです。
登場時に覇光石が足りなくて取り切れず。
その後、印ガシャで出てくれたんですが、状態異常系の武将のため使うこともなく。
今に至ってました。
なので、自分の印象としては、覚醒で確定必殺封印は強力すぎるから10秒以下かなぁとか思ってたわけです。
が。なんと20秒。
速撃突破は20秒が勝負なので、これは行ける!と思ったわけでございます。

武将:☆6鬼神隆国、☆6鬼神録嗚未、☆6鬼神同金、☆6覚醒麃公
副官:☆6槍汗明、☆6槍昌平君、☆6槍信、☆6槍王賁
先に第1陣の記事に追記したのであれですが。
今回の敵は全員騎馬兵なので、☆6鬼神隆国の騎馬兵3人、☆6鬼神録嗚未の武属性3人を達成し、対[騎馬兵]攻撃力倍加を発動させます。
ただ、時間短縮が問題で。将章を調整したり色々としてましたが、ダメージ回数を増やして見ようということで、☆6鬼神同金の副官に☆6槍信を。
最後の方は、オルドがやたら☆6鬼神同金に絡んで来るので。ちょうどよいのではないかと。

先に書きますが、75,000まであと一歩なので。まだ調整のしどころはあると思いますが、とりあえず進め方を書いておきます。
まず、最初に倒すのは、成恢です。
楽毅から行きたいところですが、敵の被ダメージをある程度抑えるには成恢からが良さそうでした。
で、☆6鬼神録嗚未の必殺を即打ちして回避を発動させるので。タゲはできるだけ録嗚未に集まって欲しいのです。
ただ、集まりすぎるとやられるかもしれないので。
☆6覚醒麃公は大外から狙いますw
成恢を倒す目安は10秒以内ですかね。

成恢の次は、楽毅。
支援反撃による余計なダメージをへらすのと、後10秒で必殺封印も解けてしまうので。
その前に倒しておきます。
結構強力なダメージが入るので、倒し切るのは問題ありません。
ここで必殺が溜まったら、できるだけ巻き込んで削って置くと良いです。
楽毅を倒したら、次は劇辛から倒します。
同金の必殺がカンストで入るので、線形でオルドも巻き込めるのです。
そんな感じで進めて、73,000ポイント。
もうちょっとです。


もしかしたら、最初の☆6覚醒麃公の必殺のタイミングをずらせば、行けるかもしれないですかね?
☆6鬼神同金の必殺も☆6鬼神成恢に当てるんじゃなくて・・・
とか、まだできることはあります。
・・・と書いてて気づくタイプですw
第3陣と第4陣を見てからでも
これで、第1陣は75,000なのでノルマ達成。225,000ポイント。
第2陣は73,000なので、219,000ポイント。
合計で444,000ポイント。6,000ポイント不足してますね。
普段は、この後ポイントを稼ぎやすそうで稼ぎにくい状態になるのでどうなるかは分かりませんが。
そちらの状況を見て、80,000ポイント以上を出せるのであれば、ここはこのままでも良いかもしれません。
報酬を取り切るのが一つの目標なので、4×3の12回のポイントで900,000を取れてれば良いのです。
頑張って取りきって行きましょうー!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません