スポンサーリンク

【ナナフラ】ストーリー特別第27章「始動・新生飛信隊」その3攻略|キングダムセブンフラッグス

2021年11月12日ストーリー攻略

ストーリー特別第27章「始動・新生飛信隊」の攻略も折り返しまできました。その3の攻略です。
このクエストで、ついにアイキャッチにもなっている輪虎が敵として登場します。
輪虎はストーリー普や難でも立ちはだかった強敵です。今回はどうでしょうか?

スポンサーリンク

パテを決めた流れ(ストーリー特別第27章その3)

敵部隊を確認

敵部隊

地形:草原・天候:昼です。敵は鬼神輪虎一体ですが・・・あまり良い思い出の無い鬼神輪虎ですw

大将:輪虎 属性:勇 武器種:剣 兵種:騎馬兵
大将技能 効果 一定時間 技能封印(大)
条件 開戦時
対象 敵軍
共闘技能 効果 攻撃力↑(大)
条件 共闘時
対象 自身&共闘中の武将
個人技能 効果 会心率↑(大)&攻撃回避+3
条件 複数の敵と交戦
対象 自身
副官技能 なし なし

こちらが優秀なバフ技能やデバフ技能で挑んだとしても、大将技能の技能封印で無効化されてしまう可能性があります。しかも、回避も持っているのでなかなか厄介です。

厄介ついでにもう一つ。先にこの輪虎のステータスを出してしまいますが。

輪虎ステータス

DPSと防御力が6,000という高めの数値となっています。特攻外だと中々この防御力を超えるDPSを超えるのも難しいですが、達成目標でそれもさらに難しくなっています。
また、DPS6,000の対処方法は色々とありますが、大将技能の技能封印の存在も重たいですね。
初見のときは、こんなに強いとは思ってなかったので驚きました。

達成目標を確認

勝利条件 敵大将の撃破 または 時間内の生存
達成目標1 バトル開始時の武将数2人以下
達成目標2 武器が『剣』の武将を2人編成してバトル
達成目標3 味方残HP30%以上

撃破だけではなく、時間内の生存も勝利条件となっています。
たぶん、この時間内の生存を目指す方がクリアは現実的だと思います。

・バトル開始時の武将数2人以下
・武器が『剣』の武将を2人編成してバトル

この2つの条件で、武器種剣の武将2人でクリアしなさい。ということになります。
今回は剣武将にやたらこだわりますねー。
この人数制限と武器種制限が、敵の輪虎の高DPSや高防御力に対応する方法をほぼ0にしてくれるわけです。

・味方残HP30%以上
普通に進めたらきついのも、先程出した輪虎のステータスでおわかりいただけるかと思います。
残HP30%のイメージが付きにくいかもしれないので補足しておきます。
今回はこちらの武将が2人なので、同じ位のHPで編成すれば片方やられて50%です。
なので、1体生き残って7割くらいのHPを残した状態であれば、目標達成となります。

敵の輪虎の高ステータスやこの達成目標の厳しさを考えると、先に書いたとおりで時間内の生存を目指す方が現実的です。
実際、制限時間は30秒なのでなんとか耐えぬける秒数です。が、防御を固めたりでは耐えきれません。
なので、今回は2パターンで攻略していきます。

安定するのはゾンビ+覚醒

色々と考えましたが、とりあえず時間を稼ぐことを考えるとこのパテかなと。

ゾンビ+覚醒パテ

武将:☆6覚醒信、青特☆6尾到
副官:☆6剣宮元

青特☆6尾到の個人技能は戦闘不能回避と一定時間被害無効です。いわゆるゾンビです。
この技能を使って、敵の輪虎の猛攻を受けつつ時間経過を待つ感じです。
なので、青特の☆6尾到じゃなくても副官の☆6剣秦国医師団を防御力高めの剣武将につけるのでも良いです。

青特☆6尾到は技能封印耐性が100%ではないので、将章で技能封印耐性を100%にしておきましょう。
これで100%を超えてしまいますが、まぁ確実さを優先しますw

フルアーマー尾到

しかし、それだけでは時間が微妙に足りないので、☆6覚醒信の覚醒技能を使います。
覚醒武将であれば誰でも良い(本当は☆6覚醒嬴政か☆6覚醒蒙驁の確定移動封印があると完璧)です。
吹き飛ばして移動距離を稼ぐのが狙いなので。

覚醒武将がいない場合は、試してはないですが、移動封印を付与できる剣武将なら良いと思います。
☆6鬼神崇原や司馬錯のような接敵型だと意味がないので、☆6開眼騰あたりの大将技能でサクっとかけましょう。

このパテは初期配置が大事

初期配置

初期配置は、2武将とも最後尾に横並びに配置します。

輪虎の必殺技が線形なので、縦並びだと必殺を撃たれてしまいます。そうすると、☆6覚醒信がダメージを受けHP30%以上の達成が難しくなるのできをつけて下さい。

そして、青特☆6尾到などのゾンビ要員は確実に輪虎のタゲを受ける位置に配置します。
これも、敵のタゲが☆6覚醒信に向かっては意味がないので、確実に。

開戦後は、ふたりとも同じ位置に戻るように自陣にタゲを合わせます。

開戦後もとの位置に
開戦後自陣に戻ります。
輪虎到達は残り5秒
輪虎が尾到の攻撃を始めるのは残り5秒。勝利です!

覚醒のタイミングのスクショを取り忘れましたが、輪虎がちょうど属性アイコンのあたりに来たら部隊覚醒し、元の位置まで戻します。少しでも時間をかせぐ感じですねw
その後、輪虎が大急ぎで尾到の元に来ますが、残り時間は5秒です。
ここで尾到が輪虎の攻撃でやられても、戦闘不能回避が発動し被害無効時間が8秒始まります。
つまり、残り時間はノーダメージで勝利となります。

うーん、青特の特性(?)をしっかり活かせました!
周回外で青特が活躍するのは嬉しいものです。

鬼ごっこしてみる

ゾンビ耐久もできるなら、逃げ切りもできるかなぁと試してみたら出来たので。
できる武将は限られますが。

鬼ごっこパテ

武将:☆6開眼輪虎、☆6開眼信
武将:☆6剣宮元、☆5剣竭氏

鬼ごっこするのにどうしても攻撃は受けてしまいます。それを、回数制限の被害無効で防ぎきってみるパテです。
なので、☆6開眼輪虎の大将技能を被害無効(回数)にします。そして、輪虎をひきつけて逃げる役の☆6開眼信には☆5剣竭氏をつけておきます。
逃げる役を☆6開眼信にしてありますが、草原が得意な騎馬武将ならまぁ大丈夫かと。☆6開眼信は個人技能で移動速度↑もあるので、逃げやすいのです。

鬼ごっこの鍵は回数の被害無効なので、☆6開眼輪虎がいない場合は☆6鬼神楊端和になると思います。
5凸で8回の被害無効をループできますし。そのかわり必殺即打ちできる状況にしなければなりませんが。

自陣を四角形に逃げ回る

初期配置
この配置で始めます。
開戦後移動
開戦後、☆6開眼輪虎は待機、☆6開眼信は最後列へ逃げます。

まずは、初期配置で確実に敵輪虎のタゲが☆6開眼信に向かう様にしておきます。
そして鬼ごっこスタートです。
開戦したら☆6開眼信は最後列に逃げます。すると輪虎が追いかけてくるので、次に☆6開眼輪虎がいる方へ信を逃します。なので、☆6開眼輪虎は同じ列の最前列へ逃げます。

逃げる
☆6開眼輪虎を前に逃します。

ここからはどう頑張っても敵の輪虎の攻撃範囲内に入ることがありますし、早く☆6開眼輪虎を動かしすぎるとタゲが変わってしまいます。

ここからは焦らず被害無効回数を使いながら逃げて行きます。

ただ、☆6開眼輪虎の大将技能で4回、☆6剣竭氏の4回の計8回では途中で☆6信は倒されてしまいます。

ですが、逃げる役を☆6開眼輪虎が引き継ぎ、最前列の右に逃げれば、制限時間が来ます。

残り1秒
残り1秒!逃げ切りです。

残り1秒でこの状態なので、逃げ切り成功です。
☆6開眼輪虎の被害無効が1回減ってますが、敵の輪虎の必殺を撃たれたからです。
なので、やはり2体とも被害無効が必要そうですね。

限られた武将が必要ですが、こちらでも達成目標をクリアはできました!

久しぶりに動きでクリアしたクエストです

初見時に敵の輪虎のDPSのと防御力の高さに、これを倒し切るのはほぼ無理だと感じました。
攻撃力を6,000以上にするのは、武将2体では難しいですし、しかも普通に闘うのであれば敵の攻撃の対策も考えなければなりません。

となれば変則的なクリア方法を考えた方がクリアしやすくなります。
・・・で、自分が思いついたのがこの2パターンですね。
鬼ごっこの方は☆6開眼輪虎が5凸ならもう少し楽かもしれませんが、相手も剣武将なので、連撃発生の運要素は出てしまいますね。

どうしてもクリアする方法が浮かばない場合の参考にしてみて下さい。