スポンサーリンク

【ナナフラ】ストーリー特別第30章「六将級の武将」その3 攻略|キングダムセブンフラッグス

2024年5月24日ストーリー攻略

バナー

ストーリー特別第30章「六将級の武将」その3の攻略をやっていきましょー。

宝物庫を全部破壊する条件がその3にはあります。
地形が森の時の宝物庫破壊のクエストは、とりあえず☆6開眼羌象と☆6支援羌瘣の姉妹で突っ込むのが自分のスタイルですw

スポンサーリンク

パテを決めた流れ(ストーリー特別第30章その3)

敵部隊を確認

敵部隊

地形:森・天候:雨天です。これまた楯兵と相性が良い地形と天候ですねー。

大将:一般武将 属性:智 武器種:剣 兵種:楯兵
大将技能 効果 攻撃被害軽減(中)+1
条件 常時
対象 自軍
共闘技能技能 効果 会心率↓(中)+1
条件 共闘時
対象 攻撃対象
個人技能 効果 対[騎馬兵]攻撃力倍化
条件 常時
対象 自身
副官技能 なし なし
一般武将 属性:武 武器種:弓 兵種:楯兵
個人技能 効果 対[騎馬兵]攻撃力倍化
条件 常時
対象 自身
副官技能   なし
一般武将 属性:勇 武器種:弓 兵種:楯兵
個人技能 効果 対[騎馬兵]攻撃力倍化
条件 常時
対象 自身
副官技能   なし
一般武将 属性:智 武器種:剣 兵種:楯兵
個人技能 効果 対[騎馬兵]攻撃力倍化
条件 常時
対象 自身
副官技能   なし

今回の敵は全員一般武将ですが、全員対[騎馬兵]攻撃力倍化持ちですね。
兵種が楯兵で防御力が高めであることも考えると、騎馬兵は避けた方が無難です。

達成目標を確認

勝利条件 敵の全滅
達成目標1 『蒙驁軍』武将を1人以上編成してバトル
達成目標2 味方残HP70%以上
達成目標3 宝物庫全奪取

・「蒙驁軍」武将を1人編成してバトル
その1と同じ条件ですね。☆6鬼神王翦であれば次の目標の達成も簡単かと思いますが。
手持ちで一番育っている蒙驁軍武将を使って、早めにクリアすることを考える方が良いかもしれません。

・味方残HP70%以上
70%だとある程度ダメージを抑えなければなりませんね。
最大HP少なめの武将だけ被弾させるか、回避や被害無効などでダメージを抑えるなどちょっとした対策は必要です。

・宝物庫全奪取
制限時間があるクエストだと、結構厄介な条件ですね。
理想は攻撃範囲の広い騎馬兵武将の突撃一発で終わらせることですが。
敵の技能が対[騎馬兵]攻撃力倍化ですからね。
弓や槍で・・・というのが妥当なところなのでしょうが。

クリアパテ例

と書いておきながら、冒頭で書いたとおりですね。剣武将で行きます。

クリアパテ

武将:☆6鬼神白麗、☆6開眼黒桜、☆6開眼羌象、☆6支援羌瘣、☆6鬼神成恢
副官:☆6弓羌瘣、☆6弓王翦、☆6剣羌族のバァ、☆6剣蒙恬、☆6弓河了貂

宝物庫を早めに取るために、弓の強力な武将である☆6鬼神白麗と☆6開眼黒桜ですね。
両方とも攻撃力や攻撃速度を上げる副官付きです。
その1の時と同じく、蒙驁軍武将枠は☆6開眼黒桜となりますね。

宝物庫と敵の撃破を並行してやれたら良いなと思って、☆6開眼羌象と☆6支援羌瘣の姉妹を使います。
副官の☆6剣羌族のバァの回避性能が高いので結構信頼しています。

となると、☆6開眼羌象は回避するとはいえダメージは食らうので、☆6鬼神成恢でデバフをかけておきます。
毒もあるので倒しやすくもなります。

・・・という予定だったんですが、☆6開眼羌象が無双する結果となりましたw

いやー、羌象は強い!

ということで初期配置ですが。初見クリアは出来ましたが、宝物庫が3つあるとは思ってませんでした。

初期配置

なので、急遽中央の宝物庫を姉妹に壊しに行ってもらうことに。
☆6鬼神白麗は左奥の、☆6開眼黒桜は右奥の宝物庫担当です。

とはいえ。パテ紹介のところで書いたとおり、☆6開眼羌象は良く避けてくれるので安心感が違います。
このスクショの通りで、敵のタゲをすべて受けます。
が、回避しつつ反撃やら毒やらでしっかりとダメージを与えながら進められます。
逆にダメージを与えすぎてしまうので、宝物庫優先で進めましょう。

よく避ける
よく避けるなぁ
宝物庫取り切り後
あとは敵を倒すだけ

宝物庫を取りきったらあとは倒すだけですね。
☆6開眼羌象がよく避けてくれたので、ほぼノーダメージでここまで来ました。
無事クリアですね。

クリア動画

楯兵を変えた姉妹はやはり強いですね

地形森の時のパテに迷ったら、☆6開眼羌象と☆6支援羌瘣のコンビを使うというのはよくやります。
副官の☆6剣羌族のバァを持ってるからかもしれませんが。

回避武将として考えると、☆7と☆6鬼神羌瘣や☆6鬼神羌象よりは劣るかもしれないんですけども。
楯兵バフ込でいけると考えると、火力的には問題が無くなるので。

こういう自分なりでも良いので信頼できる組み合わせを覚えておくと、パテ組は楽になりますね。
では、お疲れさまでした!