スポンサーリンク

【ナナフラ】難8−5の一騎打ち周回を解説!初心者〜中級者の方にオススメ!|キングダムセブンフラッグス

2021年11月6日考察・検証・まとめ

領土戦でレベルでの基礎点の差が復活し、レベル上げを再開された方も多いみたいです。
周回イベントに自動周回が実装されてからレベルは上がりやすくなっていますが、経験値効率を考えるとやはり一騎打ち周回の方が良いかと思います。

難8−5

ということで、数ある一騎打ち周回の中でも比較的取り組みやすいストーリー難8章の5について解説していきます。
初心者〜ストーリー特別に挑めるくらいの中級者の方に特にオススメです。

スポンサーリンク

難8−5の周回は効率が良い

はじめに書いておくと、レベルを短時間で効率良く上げるのには向かないです。
レベル上げだけを考えれば、ストーリー特別の第16章の5(通常:豚狩り)や合従軍編の難のクエストの方が経験値効率は良いです。

それでもこの8−5をオススメする理由としては、副産物が良いというところですね。
理由は何個かあるので、まず書いておきます。

レア素材に困らなくなる

中級者くらいになると、レベル上げもしたいですが他のレア素材も足りなくなりがちです。
・ランキング戦で使用する国力
・周回クエストで使う行動力回復
・武将、将章の強化で使用する大以上のかかし

ここらへんですね。

国力は意外と消費が多い

領土戦で上位を狙うために必要な国力は、2,500個ほどと言われています。他にも、守城戦の井闌車戦での使用、合従戦のフルブなど、意外と使いみちが多いです。

ランキング戦の時に、後もうちょっとで四千人将から五千人将に上がれるとか、五千人将から八千人将に上がれそうとか。
後ひと押ししたい時にこの国力があるかないかが、だいぶ響いてきます。
自分が初めて八千人将を領土戦で取れた時、最終日の午前中に国力が足りなくなって順位を見ながら集めてた記憶がありますw
なので、国力は余裕をもって2,000個くらいは常に持って起きたいところです。

自分はここで一騎打ち周回を初めてから毎日1〜2時間は続けていますが、それだけでも領土戦で国力を使い切ってから次の領土戦の時には2,000個ほどは溜まってます。
なので、ランキング戦で少し無駄遣い出来てますw

自動周回で行動力回復の需要が跳ね上がった

周回クエストが自動で行えるようになってから、多くの人が感じていると思います。
「肉がたりねぇ・・・」と。

行動力回復アイテムである肉を集めるのに効率的なクエストとして、大行軍イベントや角石収集イベントがありますが、それだけでは足りないんですよね。
過去にスキップ発令上を使わないで、肉を節約する・・・という周回をしていたことがあります。

難8−5の一騎打ち周回で結構落ちてくれるので、自分ぐらいの周回速度(ほぼ自動でのんびり周回)でも、上記周回クエスト分も含めてですが、1,000個以下になることがないですね。
・・・もっと周回しろよと言われそうですがw

かかしと通貨も意外と使うのよね

小とか中ぐらいならいくらでも集まるんですが、金の将章の強化で使うかかし大は意外と必要な時に無かったりします。
武将の強化でも使うので、なくなりやすい素材ではあるとは思いますが。
強い将章の強化をするために素材クエストを回ったこともあります。
そういう集め方も良いとは思いますが、かかしだけのために・・・だと気分が乗らないです(自分だけですかね?w)

ここに限った話では無いんですけども。かかし大や特大も必要以上に集められてますね。
個数はあまり気にしたことは無いですが、気がついたらいつでも必要な分だけ将章の強化もできるようになってるので、かなり余裕がでてるんだと思います。

同じような意味合いで、通貨も集めやすくなります。
良く日曜限定の通貨稼ぎのクエストをやってましたが、この一騎打ちを始めてからやらなくなりましたね。
素材も良く集まるので、不要な分やオーバーしてしまう分を売ってしまえば良いので。

印ガシャが回しやすくなる

一騎打ち集

一騎打ち周回の醍醐味といえば!ですが。
六帝印や五煌印のドロップを狙いやすいです。

一騎打ちの発動は基本運に任せるのがここでの周回方法なので、ストレスなくドロップを狙えます。

印ガシャを回せれば、スタンダードガシャを回すことなく既存武将を集めることが出来ます。
☆6武将で被ったとしても、☆6進化素材になってくれるので☆7武将の限界突破が楽になります。

しかもガシャは楽しいですからね。
所持武将と被ることが多いとしても、やはりレアリティ確定ガシャを回せるのは楽しいです。

ここで正確な数字を出せないのがあれですが・・・
この記事のタイミングだと最新が☆7春申君ですが、登場が4月で3ヶ月ほど立ってますが24個まで戻ってますね。
十分ではないですが思ったより戻ってます。まだ回していない分もあるので、27個は確定してますかね。良く手持ち武将と被るのでw☆7だと3凸分です。

☆1・☆2武将・副官の限界突破も行える

中級者だとこれが意外とメリットが高いですかね。
ストーリー特別で使うことも多い低レアリティ武将・副官で、ストーリーのドロップ報酬以外では今の所限界突破の方法がない、☆1・☆2の武将・副官の限界突破も行えます。

武将
☆1・2武将の凸状況
副官
☆1・2副官の凸状況

始めた頃はほとんど2凸とか3凸だったんですけども。
ちまちまやってるだけでもここまで凸を進められます。
一騎打ち周回で必須の☆1晃や副官の☆1・2徐完ストーリー特別で良く使う副官の☆1・2竭氏など、地味に限界突破を進めたかったりします。
他にも地味に役立つ技能を持ってるのもいるんですよね。

副産物のついでに、低レアリティ武将・副官限界突破を進められるのもこの難8−5の良いところかなと思います。

これだけの効果がある

ストーリー難8−5の効果は以上ですね。一つのクエストに集中してやることのコスパが非常に良いです。
大体、レベルを上げることに特化しているか、一騎打ちに特化しているかとなっているのがレベル上げ周回だと思います。
宝物庫の副産物や、一騎打ち報酬、ドロップ報酬まで含めると、ちょうど育成の幅を広げる必要性を感じる中級者や、効率よく武将の強化を進めたい初心者の方には良いと思います。
・・・ストーリー難のクエストが初心者の方向けかどうかは微妙ですけどもw

で、オススメする理由はパテと進め方にもあります。

パテや進め方も意外と難易度低め

武将や副官についてはガシャの引きもあるので一概には言えませんが、編成難易度は低い方だと思います。
一応、推奨されているパテはこちらですね。

推奨パテ

武将:☆6鬼神嬴政、☆6開眼楊端和、☆6鬼神廉頗、☆6鬼神崇原、☆6鬼神楚水
副官:☆6槍呉慶、☆2剣徐完、☆1徐完、☆6剣ヒョウ公、☆6槍摎

進め方についてはあとでざっくり書きますが、大将は必殺ゲージアップ大将で槍武将が良いです。
☆6鬼神崇原と☆6鬼神楚水の必殺を即打ちしたいのと、もろもろのタイミングを考えた上での☆6鬼神嬴政が大将に据えられています。

☆6鬼神楚水の必殺技で一騎打ち発生率を上げると共に、邪魔な武将を倒します。
☆6鬼神崇原は邪魔な武将の殲滅ですね。

一騎打ち要員のメインは、☆6開眼楊端和と☆6鬼神廉頗です。
二人とも成長技能で一騎打ち発生率が上がっているからですが。
副官の徐完を使用したいので他の武将であれば、☆6開眼楊端和の位置に☆6鬼神騰、☆6鬼神廉頗の位置に☆6ノーマル王騎あたりですかね。

とはいえ、このクエストの場合は全員に一騎打ちの可能性があります。
なので将章も重要ですね。

☆6鬼神嬴政の将章

☆6鬼神嬴政の役割は、
・開戦時の必殺ゲージ↑
・宝物庫の破壊
・一騎打ち失敗時の必殺ゲージ↑

と意外とやることが多いです。

中でも、宝物庫の破壊は重要なんですね。
☆6鬼神楚水の必殺技効果の一騎打ち発生率↑は、必殺技を撃った後に接敵した時のみの効果となります。

なので、途中で宝物庫を攻撃してしまうと、この効果がなくなるわけです。

そこでこの☆6鬼神嬴政が宝物庫を即破壊する必要があります。
なので、移動速度&攻撃速度と攻撃&対[拠点&宝物庫]のフル装備にしておきます。

☆6鬼神嬴政が5凸だとかなり効率的になりますね。
副官の☆6槍呉慶は5凸推奨です。

☆6開眼楊端和と☆6鬼神廉頗の将章

楊端和
廉頗

一騎打ち係の二人は、♢章で一騎打ち発生率を上げておきます
なので、☆6開眼楊端和は2凸、☆6鬼神廉頗は無凸でも問題ないです。

♢章の内容は、一騎打ち失敗時の事も考えて攻撃速度&一騎打ち発生率が良いです。
○章が装備できる場合はそちらを攻撃力&対智あたりにしておくと、クリアは早くなりますね。

副官の徐完は、このクエストで徐々に限界突破を進める感覚で良いです。
少ない凸数だとしても一騎打ち発生率を上げることが重要なので、必ず配置してください。

☆6鬼神崇原と☆6鬼神楚水も念のため

楚水
崇原

この二人も意外と一騎打ちの可能性があったりします。
なので、♢章を一騎打ち発生率&一騎打ちGRにして、発生率を上げつつGRもSにしておきます

邪魔な敵の殲滅役ではありますが、○章を装備しなくても必殺技で倒せるので装備してもしなくても良いかなと。すれば一騎打ちが発動しなかった時のクリア速度が上がります。

☆6鬼神楚水は必殺技の効果が5凸で上がるので、5凸が良いです。
☆6鬼神崇原は♢章が装備できれば良いので、自分のような中途半端な状態でも問題ありません。
この二人の副官は即打ちが必要なので5凸推奨です。このクエスト以外でも使うことが多いので損はありません。


こんな感じでパテと将章を準備します。
全体的に限界突破が低くても、割と効率良く回れるので育成難易度も低めです。
・・・自分未だに全員5凸ではないですし。
自分は☆6鬼神楚水だけ任命しましたが、それなりにガシャを回してれば揃ってるかな?と思います。
ピックアップされた時に優先的にとっても良い武将達でもあります。

進め方は「放置」

では進め方ですが、配置だけすればあとは放置です。

配置

このような配置です。
前列は中央に嬴政・右に崇原
中央列は左に廉頗・右に楊端和
後列は左に楚水

タゲは、変更する必要がないですね。

流れとしては、
崇原の必殺技で勇属性一般武将を撃破
→楚水の必殺技で白亀西を撃破
→嬴政が宝物庫2個破壊
→呉慶と一騎打ちor呉慶を撃破

となります。

これ全部見てるだけなので、楽ですねw
ながら一騎打ち周回が出来ます。
もし一騎打ちが発生しなくても、宝物庫から国力や行動力回復を手に入れられるのでそのままクリアしましょう。

注意点は、嬴政の一騎打ちはキャンセルすることですね。
敗北条件が大将の戦闘不能なので。

もう一つ注意があって、何かしらの調整やアップデートが合ったタイミングで、上記タイミングがずれる様になる場合があるんです。迷惑な話ですがw
その時は、配置を変えれば同じ流れで遊べるので、前列や中央列の武将を下げたりしてみてください。

長く続ける秘訣は「一騎打ちに期待しすぎないこと」

以上が、ストーリー難8−5での一騎打ち周回を進める理由と、パテの組み方、クエストの進め方です。
パテさえ組めれば、放置でレベル上げと副産物回収を狙った一騎打ち周回ができるようになります。

ただ、一騎打ち周回の時の注意は見出しにも書いた「一騎打ちに期待しすぎないこと」です。

一騎打ちの報酬で印ガシャアイテムを手に入れられますが、勝率は36%です。
つまり、ほとんど負けるんですね。10回で7回は負ける計算です。
同じ勝率のハズなのに、他のかかしや属性進化素材の時は良く勝ちます。
やはり六帝印や五煌印を狙って始めることがほとんどだと思うので、予想以上に勝てなくてがっかりしてしまうと思います。

が、宝物庫からの国力や行動力回復が手に入れられたりと他の効果も高いのがここの周回です。
もっと言ってしまえば、メインはレベル上げのための経験値稼ぎです。

一騎打ちから印ガシャアイテムが手に入ったらラッキー!ぐらいの気持ちで挑むことが、この周回をやり続ける一番のポイントです。

コツコツやると必ず効果が見えてくるクエストですよ

ということで、一騎打ち周回について書いて来ました。

書いてきた内容の通りで、まだまだ各種素材や武将を集めたいという、ナナフラ中級者の方が手持ちの育成を進めるのに最適なクエストだと思います。

周回が自動で行えるようになり、レベルは上がりやすくはなりましたが、その分行動力の消費は増えています
ランキング戦でも今後、国力の消費量は増えていくだろうなとも思います

なので、周回の合間に行うクエストとして、このストーリ難8−5をオススメします。
手持ちの武将で紹介したパテが組めたらぜひ取り組んでみてください。

かなり楽になりますよ!
ということで、お疲れさまでした!