【キンラン】軍議演習・改 ‐ 軍師の育成アイテムはここで!|キングダム乱‐天下統一への道‐

キンランの常設クエストである「軍議演習・改」についてまとめています。
大まかな内容を書いているので、詳しくは該当のテーマについて書いているブログ記事を御覧ください。
「軍議演習・改」関連の記事一覧はこちらからどうぞ!
- 1. 軍議演習・改とは?
- 2. 軍議演習・改のオススメ武将
- 3. 「軍議演習・改」の攻略記事一覧
- 3.1. 1駒目
- 3.2. 2駒目
- 3.3. 3駒目
- 3.4. 4駒目
- 3.5. 5駒目
- 3.6. 6駒目
- 3.7. 7駒目
- 3.8. 8駒目
- 3.9. 9駒目
- 3.10. 10駒目
- 3.11. 11駒目
- 3.12. 12駒目
- 3.13. 13駒目
- 3.14. 14駒目
- 3.15. 15駒目
- 3.16. 16駒目
- 3.17. 17駒目
- 3.18. 18駒目
- 3.19. 19駒目
- 3.20. 20駒目
- 3.21. 21駒目
- 3.22. 22駒目
- 3.23. 23駒目
- 3.24. 24駒目
- 3.25. 25駒目
- 3.26. 26駒目
- 3.27. 27駒目
- 3.28. 28駒目
- 3.29. 29駒目
- 3.30. 30駒目
- 3.31. 31駒目
- 3.32. 32駒目
- 3.33. 33駒目
- 3.34. 34駒目
- 3.35. 35駒目
- 3.36. 36駒目
- 3.37. 37駒目
- 3.38. 38駒目
- 3.39. 39駒目
- 3.40. 40駒目
軍議演習・改とは?
「軍議演習・改」は、戦場から選べる専用クエストです。

全45戦場が用意されていて、1つクエストをクリアすると、次のクエストが解放されます。

各クエストをクリアすることで、軍師武将のスキル育成に必要な軍議駒を貰えたり。
軍師武将の武運や追想カードを貰えたりします。
計略はキンランのバトルで重要な要素で、強化するには軍議演習を進めるしかありません!
報酬内容や進軍状況は毎週月曜日にリセットされるので、忘れずに開いて報酬を受取りましょう。
なお、進軍状況は引き継ぐことができるので、もう一度最初からクリアする必要はありません。
もう少し詳しい概要はこちらの記事をどうぞ!
軍議演習・改のオススメ武将
軍議演習の攻略を考えた場合、麃公の育成は必ずしておきましょう。

というのも、裏スキル4まで解放すれば、どのクエストでも麃公を編成できるようになるからです。
「軍議演習・改」で一番厄介なのは、出撃制限というやつで。
指定された武将や編成数で挑む必要があるので、どこでも編成できる上に騎兵の麃公を使えるようになると、難易度はグッと下がります。
裏スキルの半分は「軍議演習・改」向けの構成となっているので、「軍議演習・改」の攻略だけを考えたら麃公を育てておくのが無難かと思います。
が、初期で手に入る武将で、毎週武運ドロップのあるクエストも開催されるので、万能武運を使ってまで育てる必要はありません。
他にも、大将軍の道などで「軍議演習・改」時のステータス強化となる項目もあるので、そちらの強化も定期的に行うことも攻略への近道です。
武将の育成要素についてはこちらの記事をどうぞ!
「軍議演習・改」の攻略記事一覧
当ぽんぞうブログの「軍議演習・改」の攻略記事一覧です。
コンセプトは。「非ガチャ武将のみで攻略」です。
初期で手に入るUR武将や、飛信隊員、常設クエストの周回で手に入る武将を駆使して攻略しています。
宝玉ガチャや貨幣ガチャで手に入る武将は使うので・・・(一部)非ガチャ武将での攻略です。
ただし、攻略時点での自分の育成状況によるので、あくまで参考までに・・・という感じです。